
旦那の独身時代の借金が残り90万円で、5年間毎月6,000円の利息がかかっています。利息が高いと感じており、一括返済を考えています。借金はスルガ銀行からのものです。
ふと、ハガキ整理してたら、旦那が独身時代にしていた借金の明細が出てきまして…利息がめっちゃ高い気がするのですが…😨
2018年9月時点で
借り入れ残高 1,197,395円
毎月の返済額 13,243円
利息 5,757円
確か、20代前半のときに200万くらいを銀行で借りて、毎月2万ほどで返済していると言っていました。
あとどれくらいの借金が残ってて、どれくらいの期間があるのか曖昧だったため、旦那が銀行に確認したところ、
今年6月の時点で残り約90万、あと5年の返済期間が残っているそうです。
毎月利息だけで6,000円、年間72,000円
なんだかバカバカしいので一括返済することも視野に入れようと思っていますが、それにしても利息高すぎませんか??そういうもんなのかな。。
ローンや借金に対して知識がなくすみません。。
借りている銀行はスルガ銀行です。。
- mii🌼(3歳2ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

しのすけ
その額を毎月2万ずつならリボ地獄と一緒ですね。半分金利です。
絶対に一括で返すべきです…

はじめてのママリ
金融機関に勤務しています。
住宅ローン・マイカーローン・教育ローンなど資金使途が明確なものは比較的金利が低いですが、フリーローンやカードローン(資金使途を明確にしなくても借りられるローン)は債務不履行率も高いため金利が高く設定されています。
個人が借りられるローンはパッケージ商品が多いので、もしかしたらそういう種類のものかもしれませんね💦
-
はじめてのママリ
ちなみに一括返済の場合は繰上返済手数料をとられる可能性もありますが、今後の支払利息の合計よりは間違いなく安いはずなので、返せるなら返してしまったほうが良いでしょうね😵
- 9月21日
-
mii🌼
リザーブプラスっていうパッケージ商品ですかね。。詳しくはわからないのですが、車のパーツ代と車のローンを一括で返済するために銀行でまとまったお金を借りた?そうです。。
そろそろ返済終わるのかと思っていたらあと5年あるとのことでしたので…一括で返したいと思います。金融関係の方のアドバイス心強い!ありがとうございます!- 9月21日

✨かぜきちmama✨
貯金があるなら絶対一括返済した方がいいと思います❗
-
mii🌼
そろそろ終わるとおもっていたのでなにも言わなかったのですが、馬鹿馬鹿しいので返しちゃいたいと思います!
- 9月21日

マーブルチョコ
何のローンなんでしょうか?
フリーローンなのかな?
金利がたかった気がしますよ
返済期間が長いと利子はその分かかりますから高くなります
一括で返せるならその方がいいですよ
-
mii🌼
本人曰く、車のローンと車のパーツ代をまとめて一括で支払いたかったみたいで、銀行でお金を借りた?みたいです。。
若いときになんもわからず組んだんでしょうね…笑
こんな歳になるまで…しかも子供もできる頃まで支払うとは本人も考えてなかったと思います。。
一括で返したいと思います!
ありがとうございます!- 9月21日
mii🌼
ローンについてあまり深く考えてなくて2年も関知しておりませんでした😨一括返済します!コメントありがとうございますっ!