ゴミにゴバエが発生して困っています。生ゴミは密封して捨てていますが、さなぎを見つけました。ゴバエを減らす方法について教えてください。
ゴミにゴバエがたかって困っています💦
生ゴミは袋に入れ密封して捨てていますが、先週ゴミ箱の下にさなぎ?のような小さなものを見つけました!
(見つけてすぐ、キッチンペーパーで取り除きそのゴミはもう捨てています)
ゴミ出しまで4日〜5日の期間でこのさなぎが発生してました😣
真夏よりも先週あたりからゴバエがゴミにたかってます😱
一応、ゴバエ取りの置物(赤とオレンジ色の物)を置いているのですが、どうしたらゴバエは減りますか😱?
お力を貸してください😭
- Smil☻
コメント
はじめてのママリ
コバエには蚊がいなくなるスプレーが効果あります。ゴミ箱や部屋に噴射するといなくなります😊
えに
ゴミ箱はどんな形状のものですか?
蓋なしor蓋つき?
あとは置いてあるスペースの付近に窓や扉はありますか?
うちではないですが、実家のゴミ箱によく小蝿が集ってて、帰省の時すごい不快でw何か良い手はないかとあれこれしてみたんですが、、
まず小蝿取りみたいなやつはあってないようなものですね😓大して効果がなかったような。。
実家は蓋つきゴミ箱に生ごみを入れていたので、まずは一番底の部分に新聞(これは湿気取りの役割)を敷き、ゴミ袋の中に重曹を撒いてから捨てるようにしました。
実家ではそれが一番効果ありました(^^)あとはドラストなどにあるコバエがいなくなるスプレーもかなり効果ありました!
-
Smil☻
コメントありがとうござます🙇♀️
蓋なしで箱の中に大きなゴミ袋を入れていて上の部分はいつも結んでいました💦
ゴバエいたら不快ですよね😱💦
ゴバエ取りの置くタイプでは一匹しか捕獲出来ませんでした😣湿気を取るとゴバエも増えないのですね😳✨
ゴバエスプレーは今家にないので次買い出しに行く時に調達しようと思います✨
教えていただき助かりました✨- 9月21日
Smil☻
コメントありがとうござます🙇♀️
今家にキンチョールがあったのでスプレーしてみたら瞬殺でした💖
教えていただき助かりました✨