※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦀
雑談・つぶやき

来年の3月に車検があり、今はダイハツミラジーノに乗っていて子供は2人…

来年の3月に車検があり、
今はダイハツミラジーノに乗っていて
子供は2人は欲しいねと話しているので
買い換えようと思っています😶


シエンタの見た目が好きでいいな〜と思っていたのですが
旦那から意外に狭そうと言われ
また車選びが1からになりました😭

車について詳しくないから頭痛くなってきた(笑)

お子さまが2人以上いるご家庭の方は
やはりファミリーカーですか?おすすめの車種ありますか?

・平日、土曜日は私の通勤と息子の保育園(片道30分)
・日曜日のみ家族でのお出かけ、義実家(片道1時間)
・年に1回ほど、義両親との旅行
・ハイブリッドでスライドドアが希望

コメント

はるのゆり

ヴォクシー、セレナ、ステップワゴンを選択にいれ、試乗しました!
フロントからの眺めはセレナが1番見やすかったです😌
旦那が乗るので、ヴォクシーになりました😆

家族で遊びに行く時(大きな公園など)に子供の自転車も積んでいったりするので、このタイプの車でちょうどいい感じです😆

  • 🦀

    🦀

    回答ありがとうございます😊
    やっぱりこのぐらいの大きさはいりますよね😶
    フロントからの眺め!大事です!試乗してみたいと思います😊

    • 9月21日
  • はるのゆり

    はるのゆり

    高いから困りますよね😣
    それか、とりあえず2人目出来るまでシエンタをリースするのはどうですか?

    本格的に必要になってくるのは、出産後だと思いますし、それまでは今のお子さんのベビーカーなど乗る分でいいかなと思いますし✨

    子供も授かり物ですし、まだ大きいのが必要じゃないのに買ってしまって、必要な時にはあちこち整備しないといけないとかだと面倒ですしね😣

    • 9月21日
deleted user

シエンタ乗ってます🚙
いざという時の3列目‼️くらいのスペースなので、ワンランク大きめの車種の方が良いと思いますよ〜☺️

  • 🦀

    🦀

    回答ありがとうございます😊
    実際乗っている方の意見参考になります😭
    大きい車、運転怖いけどそうするしかなさそうです(笑)

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

シエンタは荷物が乗らないとか
3列目が狭いなどママリで多くの
意見あったのみたことあります!
わたしは子供二人で軽自動車ですが
ヴォクシー、エスクェイア?いいなぁと
思ってます!まぁ手の届かない車ですが(笑)

  • 🦀

    🦀

    回答ありがとうございます😊
    やっぱり狭いんですね😭
    ジーノはもう狭くて狭くて
    最近、軽自動車も高いし
    大きい車買って、長く使う方が、、、ってなってます(笑)どれも高くて震えてます(笑)

    • 9月21日
🥂🐰🌙

3人家族の我が家は5人乗りのシエンタで十分でしたが(荷物も沢山乗りますししようと思えば車中泊も出来そう🙌)子供2人となるとVOXY、NOAHあたりの方がいいと思いますよ🥰

  • 🦀

    🦀

    回答ありがとうございます😊
    そうですよね、今はまだ1人だからいいと思うけど、大きい買い物だし2人目できてから買い換えるのも大変だしと思って😶

    • 9月21日
なん

シエンタ乗ってますよ〜
チャイルドシートとジュニアシートは二列目、三列目は荷物置きです😊
家族四人でもうちは十分です!
家族以外乗るとなると荷物が足元になるので狭く感じますね💦でもずっと軽乗ってましたが乗り換えても運転は問題なくできてます!

余裕の広さを求めるならノアかヴォクシーあたりですね!

  • 🦀

    🦀

    回答ありがとうございます😊
    年に1回行くかどうかの旅行のために、大きい車にするのも、、、となってます(笑)
    運転問題ないんですね!そこ重要でした(笑)

    • 9月21日