
歯医者でのフッ素ジェル購入について相談。1歳の子に桃味を使ったが適切でないことが判明。他の歯医者に切り替えるべきか悩んでいる。
歯医者さんについて相談させてください。
妊娠中に引っ越して探した歯医者にクリーニングで通っています。
この前子どもが1歳になったので、そろそろフッ素など必要なのかと思って相談しました。
しかし、1歳で来る子なんて見ないから早くても2歳近くでと言われました。それはまぁ、歯医者さんによって考えもあるのかと思ったのですが。
私がフッ素を使っておいた方がいいかもと言われたので、その歯医者にあるフッ素ジェルの購入をすすめられました。
ついでに1歳の子どもにも使っていいから。ジェルの種類は味だけだからどれでもいいよ。でもミントは子どもは嫌かもね。と言われ、写真の桃を購入しました。
帰ってから1度使用してみました。その後なんとなく調べたのですが、味によって使っていい年齢があることを知りました。
桃はだめだったようで、先に調べなかった自分をすごく責めました。
ミントなんて味だけじゃなくて大人しかだめみたいだし。
わかりにくくて、しかも長文ですみません。口コミのいい歯医者だったのですが、ジェルだけで他の歯医者にした方がいいものなのか。
周りはそれくらいでと言われるんですが、みなさんどう思いますか?
- ゆい(6歳)
コメント

あんよ
口コミよくても私なら歯医者さん変えます😅💦
でもこのジェル人気ですよね☺️

はな
自分が「この医者、いやだな」って感じたら口コミ関係なく他の病院探します💡
ゆいさんがジェルの件を軽く流せそうならもう少し通ってみても良いと思います!
他あたった結果、今の病院に戻ってきても良いと思いますよー😀
気持ちよく通えるかどうかが1番だと思います!
-
ゆい
たしかにそうですね。
質問してるくらいだから、多分気持ち良くは通えなさそうです😭
自分のデータがあるからと思ってたけど、やはり微妙です💦- 9月21日
-
はな
私も引っ越してから初めて妊婦歯科検診で行った歯医者の対応がイマイチ…っていうかムカついたので産後は変えましたよー😏
次行きましょう、次!笑- 9月21日

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台週3🐒
色んな歯医者さんがいますよねー
息子も一歳半でフッ素塗りに行ったら結局検査+上記の歯磨き粉(ジェル?)を塗られただけでした笑
うちは選ばせてくれて確か桃かな?対象年齢外を選び、私も後で調べて対象年齢があるのに選ばせた歯医者さんにビックリしました(^_^;)
他については使いやすい歯医者さんなので、私は行くならそこにしてます🙂
-
ゆい
わ!同じです!
フッ素塗りに行ってもそんな感じなのですね💦
対象年齢びっくりしますよね。私も普通に味選んで〜って感じだったので、まさかという感じでした。- 9月21日

メメ
もっと小さいお子さんに寄り添ってくれる歯医者さんはいくらでもあると思います!
何せコンビニより多いと言われるのが歯医者ですからね笑。
-
ゆい
たしかに!子どもが行き出したら寄り添ってくれなさそうです💦
- 9月21日
-
メメ
うちの子が通ってるとこは子供に凄く寄り添ってくれるので、フッ素で定期的に通ってますが子供も「歯医者さん大好きー!」って言ってます☺️
因みに口コミはいまいちでした笑。
小児歯科は人気みたいですが口コミは見つからず…。
なので、やっぱり実際に行ってみてですね🙆♀️- 9月21日
-
ゆい
やはり子どもが1番わかってますよね💦
私のところはやめて、他のところを探してみます!
行ってみないとわからないですよね😅- 10月9日

☺︎
うがいができないならフッ素の数値が低いバナナがいいと衛生士さんに教えてもらいました😊うちはバナナ使ってますよ🍌
少しでも不快に感じることがあるなら歯医者変えます!!!今歯医者なんてコンビニ並みに多いので、選び放題ですよ😊ここ感じいいな〜って思えるところきっとあると思うので😊
-
ゆい
バナナがいいらしいですね。
そちらの歯医者さんはしっかりされてて羨ましいです。
そこに固執しなくていいですよね!選びます😊- 9月21日

ラテ∞
口コミがどうあれ
いい印象を持たなかったのであれば、私なら違う歯医者に変えます😣!
チェックアップ息子も使ってます😊!たしか味によってフッ素の量?か何かが違ったような気がします🤔💡
-
ゆい
みなさんの意見を聞いて、私も変えようと思います!
フッ素の量が違うみたいなんです😢知らずに使い続けてなくてよかったですが、歯医者さんが知らないとは思わなかったです💦- 9月21日

退会ユーザー
歯医者で働いてましたが、バナナ味が低発泡でおすすめです!
歯医者なんていっぱいあるし、探せば子どもに優しい歯医者も絶対に見つかります😊
私が住んでる市では1歳半検診でフッ素塗りますよ✨
-
ゆい
やはりそうなのですね。
私もネットで調べて知りました💦
子どもに優しいところを探します!
1歳半で塗ってくれるといいなぁ😢- 9月21日
-
退会ユーザー
ちなみに口コミは業者の人が書いたり、スタッフが書いてあるところもあるので、あまり参考にならないです😣
- 9月21日
-
ゆい
そうなんですか💦
たしかに口コミにあったような感じではなかったです😢- 9月21日

みぽりん
3歳児健診で歯医者さんに「フッ素入の使ってるが、歯医者に行ってフッ素塗った方がいいですか?」と聞いたら「歯医者のは市販のに比べてフッ素が強いけど、毎日フッ素入のを使っていれば歯医者と同じぐらいの効果は得られますよ」と言われたので、歯医者さんでは一度もフッ素塗ってもらったことないです☺︎
今はプリキュアが好きで、プリキュアのフッ素入のを使ってます!
-
ゆい
そういうふうに言ってくれる歯医者がいいですね。
私はフッ素のことを聞く前に、なぜそんなに早くから歯医者に来るの?という反応だったので、聞けませんでした。
プリキュア可愛いです😍- 9月21日

えりぃ
以前小児歯科で働いていましたが、年齢によってそのジェルは進めるもの変えてねって先生に言われてました!
今だとバナナ味だと思います!!✨✨
桃やミントを進めたのにはビックリです💦💦
中にはバナナ味がどうしても、、、っていう方には他のでもいいけど、うがいをきちんとする、本当に少しだけ使うなど先生が直接言われてました😆
-
ゆい
やっぱりそうなんですね💦
普通にどれでもいいよ〜って感じでした😭
なんならミントは味が嫌じゃなければ別に使ってもいいって感じでした💦
ただの味の違いだからって言われたけど、全然違いますよね😢- 10月9日
ゆい
やっぱり気になりますよね💦
ジェル人気なんですね。市販のじゃなくて歯医者さんで最初は買おうと思ってたのでよかったです。