
コメント

❤︎❤︎kokoro.
え!戸建を買った意味!
です。(笑)

mama
土地柄なんですかね😰💦?
プールも遊びも、バーベキューも普通にやりますよ☺
家庭菜園は私がまめじゃないので作りませんでしたが、設計図の段階では作る案もあったので、やれますしね💡
-
ままり
やっても良いんですか⁉︎
庭が35坪ほどあって田んぼ側で住宅街じゃないのでてっきりプールはするつもりでした😅バーベキューは匂いの問題は私も気になるので、気をつけたいところですが。プールは良いと思ってました!自治会地さんや近所のママさん達は騒音トラブルも多いから〜と子供たちを見ながら言われたので😅私がマイホームの勝手なイメージしてると思ってました💦- 9月20日
-
mama
全然いいと思いますけど😅
他の方がバーベキューNGみたいなのがびっくりです💦
釘さされてるとはいえ、騒音トラブルって夜間(非常識な時間帯)でなければいいと思いますよ💡
色々な人が住んでるんですから、
非常識な事でないのに、自治会長(その年代)たちの好みだけで制限されるのは腑に落ちないですね…
バーベキューは確かに匂いはありますが、カレーや焼き魚など、換気扇の匂いで晩御飯わかったりするじゃないですか…家の中からの匂いはいいのにバーベキューだけがだめ(匂いの量が多いや、話し声等などはわかってますが…)とはなんだかなぁ~と思ってしまうところもあります😅- 9月20日
-
ままり
たしかに、換気扇の匂いはいいのにバーベキューはダメって疑問ですね😅私個人としては、いい匂いやバーベキューで楽しんでいるご家庭を見てても平和だな〜と幸せ分けてもらうくらいな気持ちで思ってるので😊もう少し周りに優しい目を向けてもいいんじゃないかな?と思うんですが😅
子育てするようになって、子どもたちが騒ぎ過ぎたりして周りに(特に年配の方)迷惑かけないように日々気をつけています。時間帯や自分がされて嫌な事はしないのも当たり前の事ですがしませんし、最近子どもは元気に走り回るくらいが丁度いいんじゃないか?私に過敏過ぎない?と夫から言われてたので…マイホームを建てたら少し気が楽になると思ってた中の出来事で思わずママリの皆さんに呟いてしまいました😥子育てにもう少し理解がある世の中になって欲しいなーと感じました😞- 9月21日

退会ユーザー
バーベキュー以外はいいと思いますよ🤔
昼間に多少うるさくしたって、毎日じゃなければいいのではと思ったのですが、ダメなのかな?
-
ままり
バーベキューは私もしないつもりでしたが…プールや庭の砂場で遊んだりするのは子供たちにとっても良いと思ってたのですが😅子供の声に理解がない地域みたいでした😂
庭遊びの時間帯など気をつける予定でしたが、声が…と自治会長に言われたらやってはいけない感じですよね💦- 9月20日
-
退会ユーザー
ええー💦自治会長に言われたら確かに遊ばせづらいですね・・・
うちはまだ子ども産まれてないですが、将来遊ばせるつもりで庭付き一軒家買ったけど、近所が老人ばっかりなので文句言われちゃいそうですね😓
強行突破の予定ですがw
一般的には昼間のDIYや子どもの声などは非常識には当たらないと思うのですけどね。
少子化少子化うるさいくせに、老人のわがままで若い夫婦が苦労してますって感じです😵- 9月21日
-
ままり
そうですよね😥
庭に出る時に大声は出さないでね!って子供に言うのも賃貸と変わらない感じで💦
常識の範囲内でしてても、騒音や苦情になるのはなぁと思ってしまいます😞
少子化が進むのも分かる気がしますよね🙁- 9月21日

退会ユーザー
建売とか、隣と建物がすごく近いとこじゃなきゃ、バーベキュー以外が大丈夫だと思います😊
うちは田舎でアパートですが、子供より、じじばばが早朝からうるさいです🤣
ままり
田んぼがあるのどかな地域でに引っ越したした!引っ越し前の挨拶の時に自治会長さんから釘刺されました😅笑笑
住み始めて1日目から近所の犬が夜中から朝にかけて吠えてたので寝不足で😂ちょっと不安になりました(笑)
❤︎❤︎kokoro.
のどかだからこそ、賑やかに過ごせるんじゃないんですね!
(笑)家族で遊ぶんだから(友人らとしたとしても)騒音レベルにもならないのにね😢
ままり
子ども達が自然も感じられる所で成長出来たらと思っていたので…庭に出でても大きな声出さないでね😥と子供達に言うのも賃貸と変わらない感じでせっかくの戸建てにしたのにって感じで💦