※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うどん
子育て・グッズ

シーラントについて、1歳10ヶ月の子供にすすめられました。その意味やされた年齢について教えてください。

シーラントについて教えて下さい‼️
今日、歯科に行き(虫歯のチェックとフッ素)、シーラントをすすめられました。
現在虫歯はありません。
来月シーラントをしましょうと言われましたが、子供はまだ、1才10ヶ月です。
こんなに早くシーラントをする意味はあるのでしょうか?
シーラントされた方何歳のときにされましたか?

コメント

ろく

3歳の集団検診でフッ素の話をされ、その後初めて歯医者に行って、シーラントを勧められたので3歳過ぎにやりました😊

  • うどん

    うどん

    回答ありがとうございます!
    3歳の過ぎにされたんですね~
    お子さんの様子どんな感じでしたか?

    • 9月20日
  • ろく

    ろく

    先生も驚くぐらい良い子で、抵抗なく口を開けてました😊
    まだ奥歯が生えきっていないので、してない箇所がありますがフッ素のたびにみてくれてシーラントが取れてしまっているところは再度やり直してもらっています❗️

    • 9月20日
  • うどん

    うどん

    回答ありがとうございます!
    すごい❗お利口さんですね~
    ありがとうございます

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

今ははどこが生えてますか?

  • うどん

    うどん

    回答ありがとうございます
    上下左右の奥歯以外は全部はえてます!

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シーラントは奥歯生えた時
    溝が深く、歯質が弱いので
    虫歯になりやすいというのもあり
    シーラントで溝を浅くして歯磨きで
    磨き残し無くす、まあ予防的な感じですが
    奥歯生えてないのですね💦
    まあ、奥歯だけが対象でもないですが
    1歳10ヶ月でシーラントは中々難しいかと😫💦
    唾液がつくとダメで、
    しばらく口開けてないといけないので
    難しいかなーとは思います😱

    • 9月20日
  • うどん

    うどん

    回答ありがとうございます!
    しばらく口を開けておくとか絶対無理ですねー
    歯を磨かれるだけでも泣くので…
    ちょっと難しそうですね
    ありがとうございます

    • 9月20日
ほし

歯科衛生士です。

奥歯はえてきてますか?
もしするのなら奥歯の咬む面の溝を埋めようと思ってるんでしょうか。
基本6歳臼歯にシーラントするんですが歯が弱い子や虫歯がある子には乳歯でもシーラントする事ありますが…
どの歯にしようとしてますか?

  • ほし

    ほし

    上の方が仰ってるように口を開けなきゃいけないので無理ですね💦
    私ならしないです笑。

    • 9月20日
  • うどん

    うどん

    そうですね~
    チャレンジすることもなく無理だと思います!
    断ろうと思います!
    ありがとうございます

    • 9月20日
うどん

回答ありがとうございます!
上下左右ともに一番奥の歯ははえてないです。
なので、一番奥の歯の一個手前の歯にするとのことでした