
2才半、12.8キロの子供。おむつ買いだめを考えているが、サイズに悩み。Lサイズで3才まで大丈夫か、ビッグの方がいいか悩んでいる。トイトレは3歳で完了すると考えている。ビッグサイズも買っておくべきか。
現在2才半。12.8キロ君です。
増税前におむつ買いだめしようと思うのですが、サイズに悩みます。
今時点で一ヶ月先までのストックはあります。
現在L。三才までLいけますかね。
ビッグの方がいいんですかね。
トイトレは保育園で二歳三ヶ月くらいからはじめてで、三歳くらいには外れるかなーって言われ、家でも保育園でうまくできるようになったらはじめてもらえれば、3歳でできるようになればって思っててくださいと言われてます。
トイトレ完了するまでもオムツって使いますよね?ビッグも買っておいて損はないかんじでしょうか?
- まよっちー(3歳0ヶ月, 8歳)
コメント

ゆめ
増税って1000円で1080円が1100円になるだけですよ?
正直ちゃんと使いきれるかもわからないおむつを何ヵ月分も買いだめって逆に損しそうじゃないですか?
絶対に使う洗剤とかシャンプーとかおしりふにとかにした方がよさそうな:-)

めぐ
うちの子は2歳10ヶ月で14キロで
ムーニーのビッグ使ってます😄
ただたまに漏れます💦
子供にもよるのと
オムツのメーカーにもよると思うので
少しでもストックが
あるなら今は無理に
買う必要無いと思います😂💦
-
まよっちー
ビッグにしてから許容量って増えますか?
夜寝て朝起きたときにほんとまれに溢れてるときがあって。
後は長い時間使ったときなのか、時々赤くなってるときがあるので、そろそろビッグなのかなーと思ったりもしてて。- 9月20日
-
めぐ
個人的には許容量は変わってない気がします💦
うちも朝起きたら
漏れてたりしてるので💦
私の中でオムツの痕?線?みたいなんがついたらサイズを変えるようにしてます😄- 9月20日
まよっちー
それ、旦那にも言われます~(  ̄▽ ̄)
増税前を理由に子供服やらおもちゃやら手当たり次第買ってて、オムツもその一つだったんですが、、、
うちの子がおむつ外れるってイメージもなかったので、つい買わなきゃーって思ったんですよねー。
たしかに使いきれなそうなものは買っても意味ないですね。
必要な分だけにしようと思います、ありがとうございます。