

h0720m
私の本名、美悠(みゆう)
と言いますが
私の母も悠を結に
したかったそうですw
私もそっちの方が
よかったなあ、、って
思ったことを
今質問読んで
思い出しましたw
心結ちゃん、
可愛いと思います(^^)

退会ユーザー
美結 はどうでしょう?

めったん
心結ちゃん私の友達の娘さんがその名前です(^^)
愛結(みう)ちゃんもいます!
今の子は難しい名前が、多いので両親が愛を込めて一生懸命考えた名前なら、いいと思いますけどねー( ´∀`)

miyurio
私の娘はみゆなですが心ですよ。名付けの本に心で「み」と読めるって見たので(笑)私も主人も未という漢字はなぁ…って感じだったので心にしました。

ponkichi
心結ちゃん、漢字も響きも可愛いのでいいと思います(´・ω・`)
変換でも出てくるので問題ないと思います♡

m♡
コメントありがとうございます\(ˊ꒳ˋ)/♥︎
結ぶという漢字可愛いですよね!
でも『美悠』さんもとても可愛い(ノ)*´꒳`*(ヾ)
参考になりました!ありがとうございます♡

m♡
コメントありがとうございます\(ˊ꒳ˋ)/♥︎
それが1番バランスいいんですが
私の名前に美が入ってるので
候補に入ってないんです:;(∩´﹏`∩);:

m♡
コメントありがとうございます\(ˊ꒳ˋ)/♥︎
少し前から難しい漢字多いですよね(>_<)!
その中で色々な意見があって難しいですが、確かにちゃんと意味があって愛がこもってればいいですよね(*´・ω・`*)
ありがとうございました♡!

m♡
コメントありがとうございます\(ˊ꒳ˋ)/♥︎
やっぱり未はちょっとなぁ…ですよね(T ^ T)
なかなか未来って意味に捉えてもらえなさそうですもんね…
参考になりました!
ありがとうございました♡

m♡
私も可愛いと思うのですが、こむすびって読んぢゃうって意見をネットで見たもので…(T ^ T)
変換でるんですか!私の出ないです(笑)
参考になりました!
ありがとうございました♡

ルニー
友達の子供が
心沙 みさちゃん ですよ°.*\( ˆoˆ )/*.°
最近は心を み と読ませるのは割と多いみたいですよね(^^)

退会ユーザー
長女は くみ といいます。
漢字は ○未 です。説明するときは、未来の未って言ってます。
友達の子どもで何人か み のつく名前の子います(みゆ ではないです)が、漢字はさまざまです。
みき→海○
みひろ→弥○
まみ→○魅

mama.
私の子供は本田望結ちゃんの望結でみゆです( ˆ ˆ )

ひいこ。
実結が、
実を結ぶ
で、とても縁起がよくて
すてきだと思いました。
かわいいですし、必ず読めます。

ここりん
私も実を結ぶいいと思います♡♡
当て字ですが、うちが買った本には夢結、珠結なんてのも載ってました(*^ω^*)

yuumiyu
私の娘もぽてとさんと一緒の望結みゆです☆
みゆって響き好きです♪

m♡
お返事遅れました(T ^ T)
心沙ちゃん可愛いですね☻♡
最近では普通なんですかね(>_<)
私は名前辞典みるまで心が み と読めると知らなくて…
参考になりました!
ありがとうございます^ ^

m♡
お返事遅れました(T ^ T)
さまざまな み を教えていただきありがとうございます☻♡
参考になりました!

m♡
お返事遅れました(T ^ T)
コメントありがとうございます!
本田望結ちゃんの漢字は人気ですよね^ ^!!
これも実は少し迷ってました(笑)

m♡
お返事遅れました(T ^ T)
実を結ぶもいいですよね!
当て字とかでもないですし(*´・ω・`*)
参考にさせていただきます♡
ありがとうございました!

m♡
夢結、珠結でも みゆ と読ませるんですね(*゚ロ゚)
当て字はほんと難しい…(>_<)
やっぱり普通に実結がいいですかねぇ(>_<)
参考になりました!
ありがとうございました♡

m♡
望結ちゃんも人気ですね!
みゆって響き可愛いですよね♡
参考にさせていただきます!
ありがとうございました☻!
コメント