※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どんちゃん
雑談・つぶやき

他の人が嫌な気持ちになる質問書いてないか気になる😣私自身、早産で出産…

他の人が嫌な気持ちになる質問書いてないか気になる😣
私自身、早産で出産したから
・未熟児で生まれて欲しい
・生むまでにあんまり大きくならないでほしい
みたいなことを質問や回答に書いてる人を見ると嫌な気持ちになる。
ここには、妊活中の方も死産や流産を経験した方もいる。難病を持った子供の親もいる。
そう考えると、自分が知らないところで誰かを傷つけているかもしれない。

コメント

deleted user

嫌な気持ちになる質問ってたくさん見ますね。
私は最近、生理1週間前の妊娠検査薬フライング検査薬。なんとなく線が見える気がするけど、わかりやすく分解した写真載せて見ます!
っていうのが、嫌というか怖い!って思いました。

  • どんちゃん

    どんちゃん

    やっぱり人それぞれ状況が違うと、自分ではいいと思ってても他人には嫌な思いさせてしまいますよね😣

    • 9月20日
きょ

質問よりも回答者の発言に胸を痛める方が多いです。
そこまで言う?みたいな。
それぞれの気持ちがあるのに、自分の立場でしか話さない方が多かったりして。

  • どんちゃん

    どんちゃん

    すみません。書き方が悪かったです。回答でも嫌な思いをすることありました。
    むしろ、回答で嫌な思いすることの方が多いです😰

    • 9月20日
  • きょ

    きょ

    回答者あたりのキツいかた多いですよね💦
    良かったです。あまり皆さん思ってないのかと思ってびくびくしながら回答しました笑

    • 9月20日
  • どんちゃん

    どんちゃん

    回答で嫌な思いすることあるので、自分が誰かに同じ思いをさせてたら嫌だなと思いました😰

    • 9月20日
Ychan

私は性別のことよく見かけて嫌な思いします!
特に男の子だったのショックって、よく見かけるので
息子育ててる親からすると不愉快です😭

  • どんちゃん

    どんちゃん

    私は性別に関してどちらでもいいと思ってる人間ですが、男の子だったからショックって、やっぱり男の子の親が見たら嫌ですよね😣

    • 9月20日