※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
home
子育て・グッズ

離乳食用の可愛い食器を教えてください。100均の豆皿は小さすぎて困っています。キャラクター食器は好みでないので、プレートタイプがいいです。テンションを上げたいです。

皆さんがお使いの離乳食用のオシャレ・可愛い食器を教えてください😊✨できればあまり高くないのだと嬉しいです😅❗️
次女の離乳食がはじまり、とりあえず100均で豆皿を買ったのですが、小さじ1が想像以上に多くて、小さじ2の今ですでにいっぱいに😂💦
いただきもののミキハウスの食器はセットはあるのですが、あまりキャラクターやイラストものは好みでなくて🙄
プレートくらいの量食べられるようになったら、プレートの方が断然楽なので、ファンファンとか買いたいなぁと思ってます☺️
離乳食作るモチベーションアップの為にもかわいい食器で私のテンションを上げたいです😂✨

コメント

ひまわり

kitchen212Storeとかでクマの形をしたシンプルなプレートやお椀をみましたよー!
値段も1000円くらいで、日本製だったと思います。
色も何色かありました!

  • ひまわり

    ひまわり

    これです。

    • 9月20日
  • home

    home

    わーありがとうございます😊可愛いのにシンプルで素敵ですね‼️近くのららぽーとにお店あるので見に行ってみます✨

    • 9月20日
おはぎ好き

10mois mamamanmaの雲型プレートを使ってます!

使いやすいし可愛いのでお気に入りです!
何より…食材がすくいやすいみたいで、これだとスプーンでの自分食べの成功率が違います!

最近壊れてしまったので、今度はグランデサイズを買おうか検討中です!

  • home

    home

    それ気になってました‼️かわいいですよね❣️
    食べやすいんですね😍✨使いやすいと聞いて欲しくなってきました🥰

    • 9月20日
deleted user

子供用のプラ?メラミン?素材ってトマトソース系とか乗せると色素沈着しやすいからなるべく安く済ませたいですよね😂
我が家は、スリコのシリコンプレート使ってます!
本家のよりテーブルへのくっつき具合劣る感じですが食器ひっくり返すとか今のところやらないので満足です!
色展開はないですが濃い色なので色移り気にしないで使えてます!
雲形の2枚セットのも持ってるんですが
段々お肉系とか増えてきたときにおかずには不向きかなーって思いました😅
雲形のせいで?隅の数が増えるので洗いずらいのと肉の油で3回くらい洗ってます😂ので、今はフルーツとかパンケーキとかおやつ的なの乗せるとき使ってます😅

  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、離乳食初期だったんですね🙇🏻‍♀️💦
    その頃は自分で食べるとかないんで100均の可愛い感じの陶器ぽいの使ってました😂
    大きめのダイソーとかセリア可愛いの多かった気がします!

    • 9月20日
  • home

    home

    雲形のかわいいなと思ってましたが確かに洗いづらそうですね🤔🤔
    ありがとうございます😊私もセリアの陶器の買いました😊小さじの量をかなり少ないと思い込みすぎてて、既に1週目にしてお皿パンパンです🤣💦もう少し大きいのをまた100均で買うのもありですよね‼️

    • 9月20日
maa

私もキャラクター物などは避けたい派です🙋‍♂️

意思が出てきて食べる量にも影響したりするので、一応は子供が気に入ったキャラクターの物を用意してたまに使いますが、
基本的にはル・クルーゼの小さい色んなお皿を揃えました♡(^^)
ほとんどそちらを使っていますが今もこれからも長く使えそうなのでとても気に入っています🎵☺️

レンジもオーブンもいけるのでちょっとしたグラタンなどは離乳食のときにも作りやすかったです⭐️

  • home

    home

    ル・クルーゼ気になってました‼️プレートもかわいいですよねー😍✨早速みてみます♡♡

    • 9月20日
ママ

私もtacのくまさんプレート
お気に入りで愛用してます💓

  • ママ

    ママ

    こんな感じで丁度いいです✨

    • 9月20日
  • home

    home

    わぁ!本当に丁度良さそうです😍長女も喜びそうー☺️モグモグ期くらいから使えますかね⁉️

    そして手づかみメニューばかり・バランスも良くて素敵です✨

    • 9月20日
  • ママ

    ママ


    最近で一番きれいに撮れた写真です😂💦笑

    おにぎりやおやき、ハンバーグや鶏団子など食べられるようになった頃から、より使いやすくなりました😊💓

    1サイズ小さめのくまさんは
    具沢山お味噌汁や、スープなど
    入れるのに適してます💓

    • 9月20日
  • home

    home

    なるほど!とろとろ目だとすくいづらいですかね?🤔

    この小さめのくまさんは、深い方のやつですか⁉️今サイトで見てて浅いのと2種類あってどちらが使いやすいかなぁと迷ってました😳

    • 9月20日
  • ママ

    ママ


    プレート皿にトロトロ系をいれると
    滑ってすくいにくいと思いま💦

    深い方だと思います☺️
    量を結構食べるので
    深めのお皿にしたのですが、
    フルーツをいれるように、
    浅いお皿も欲しいなとおもってるところです💦😭💓

    • 9月20日
  • home

    home

    ですよね‼️トロトロ時期を過ぎてから購入しようと思います😊

    ありがとうございます‼️沢山食べてくれるの有難いですね☺️✨子供の食べる量をみてどちらにするか決めてみます♡

    • 9月20日
ぽち

セリアの豆皿を使っています!
同じデザインで色んなサイズがあるので(*´ω`*)
いまは離乳食中期でセリアの小さなグラタン皿も使っています!

  • home

    home

    私も今はセリアの豆皿使ってます!後期までは100均のにして、後期から可愛いプレート買うのが良い気がしてきました☺️

    • 9月20日
♡

まだ使ってないですが。。。
フランフランのミッキープレートをお祝いで貰いました☺︎ とても可愛くてもう少し大きくなってからかな?って思って大切に保管してます😊

  • home

    home

    わー!かわいいですね😍来月ディズニー行くのでスーベニアプレートとかでこんなのもらえるのあったら頼んじゃいそうです☺️

    • 9月20日
Rei

うちの子はマママンマの雲プレート使ってます❤️可愛いし、使いやすいです❗️今はグランデセットが出てるのでオススメです😍

  • home

    home

    これ使ってる人多いですねー‼️そしてみなさん使いやすいと言われてるのでほしくなってきました😍

    • 9月20日
ちぃぃさん

皆さんオシャレなの使ってて素敵です!

我が家は二人目なのもあり雑というか...笑

ニトリの小さなココット使ってます。
電子レンジもオーブンもOKだし長く使えるので。

  • home

    home

    私は逆に1人目は6ヶ月から保育園いってたので離乳食はほぼ保育園にお任せで雑でした😅今回は幼児食まで家でなので、私のモチベーションアップに可愛いものがほしくて😂

    • 9月20日
  • ちぃぃさん

    ちぃぃさん

    わかりますっ!!
    うちも一人目は保育園で、二人目は幼稚園予定です💦
    保育園って有難いですよね。笑
    日中は子供と二人の世界なので気が滅入りそうです(;_;)

    私のモチベーションは週1回のスタバです。笑

    • 9月20日
  • home

    home

    上の子の離乳食は保育園様様でした❗️❗️

    そうなんですね😭私は育休を多分かなり満喫していて、毎日自由気ままに色々お出かけしたりして過ごしてるのでもっと育休取りたいです😂💦

    スタバいいですね〜✨うちの近くにもようやくできたのですが、カロリーも料金も高いので毎日家のデカフェのカフェラテで我慢してます。。笑

    • 9月20日
  • ちぃぃさん

    ちぃぃさん

    働きたいけど専業主婦だしで、保育園に入れずです😢
    育休が羨ましい~!

    カロリー...笑
    気にしないもんっ😂

    • 9月20日
  • home

    home

    そうなんですね😭私ももう少し仕事しなくていいならできればしたくないのですが、保育園が0歳クラスじゃないと入れない激戦地区で。。😭お子さんといられるの羨ましいです😣‼️

    気にしなくて良いなら絶対に飲んじゃいます😁❣️太るのが怖くて躊躇してしまいます😨

    • 9月20日
じゅん

他の方とかぶりますが
tak.のクマさんプレート

10moisのくも型プレート使ってます!
どちらも自分で買ったのと、その後頂いたりして同じの2セットずつあります😂😂

  • home

    home

    わー!ご飯めちゃくちゃ豪華ですね😍クマさんのプレートですが、このお写真のは小さいサイズの方ですか?サイズが丁度良さそうです😳❣️

    • 9月20日
  • じゅん

    じゅん

    ありがとうございます!冷凍ストック使いながら、頑張ってます💦

    クマさんプレートは小さい方の浅めのタイプです!
    主食入れるのに
    今ちょうどいいかんじです!よかったらぜひ使ってみてください🐻

    • 9月20日
  • home

    home

    10ヶ月でもうこんなに食べられるんですね😍きっとじゅんさんが頑張って手作りしてるからお子様も沢山食べてくれるんですねー‼️私も頑張らないと😊

    小さい方ですね‼️もう少し大きくなっても丼物入れたり、おかず数品入れるのに丁度良さそうな大きさですね❗️ほしくなってきました😊

    • 9月20日
  • じゅん

    じゅん

    ありがとうございます☺️
    毎回完食です!!
    チビの大食いです笑
    初期よりかは手間がかからないので楽になってきましたー!野菜スティックはベビロテメニューです笑

    amamaさんのお子さんもたくさん食べてくれるといいですね!!離乳食作り頑張ってください!

    • 9月20日
  • home

    home

    すごーーい‼️作り甲斐ありますね☺️私長女のとき、これくらいの刻む時期が一番手前かかかった気がするのですが、何か楽に作る方法あるのでしょうか?🤔今は何でもかんでもブレンダーでガーーッとやっちゃえば終わりなので楽してます😅

    本当に、食べてくれたらいくらでも頑張って作りますが、食べてくれなかったら心が折れそうです😂💦💦

    • 9月20日
  • じゅん

    じゅん

    うちは逆にブレンダーが無かったのですり鉢でスリスリがしんどかったです😂
    それに比べるとみじん切りや粗切りは楽チンに感じます!!

    離乳食の食べはその子にもよりますからね!
    amamaさんのお子さんはどうですかね!これから楽しみですねー☺️
    うちの子はすでに好みも出てきて
    嫌いな味だったりすると椅子からポイポイ落とされます😂

    • 9月20日
  • home

    home

    なるほどです‼️

    長女もよく食べる方だったので楽だったのですが、今のところ同じ頃の長女と比べると食欲薄めな気がします😨💦でも楽しんで作れたらいいなと思ってます❣️

    • 9月20日
あい

電子レンジOKのプラ小鉢をセリアで買いました!
今1歳8カ月でずっとお気に入りみたいです💕

プレートは電子レンジOKのディズニーベビーで400円でした。1歳前に近所の激安の変な店行った時に勝手にどっかから持ってきて買え!ってギャン泣きが始まり、手に負えず買ってしまいました😅

  • home

    home

    ありがとうございます😊プレートでいけるご飯まではうちもセリアのにすることにしました☺️❣️

    • 9月20日