
コメント

マリ
シングルマザーとかは関係なく所得と条件によって加入の義務があります💦
条件は
●従業員が501人以上の会社
●学生ではないこと
●月額88,000円以上の所得
●1年以上雇用される見込み
●週の労働時間が20時間以上この5つの条件に全て当てはまると年収106万以上から社会保険に加入する義務があります。あとは条件に当てはまらない場合でも労使協定によって加入になる場合もありますよ💦それ以外だと130万以上で社会保険に加入することになりますね😅
引かれる金額ですが月額の収入によって変わってきますので一概には言えないですが、給料が88,000円だと健康保険料・雇用保険・厚生年金など合わせて毎月約13.500円程です。なので手取り額は約74,500円くらいになります。10万の給料なら14,000円程引かれ手取り85,000円くらいになりますよ😊
m.a☆
ありがとうございます😭🙏
パートとか正社員でも違いますか?
収入が増えれば、引かれ物も多くなりますよね?
マリ
パートでも正社員でも同じで収入が増えれば増えるほど所得税や社会保険料なども増えていきますよ💦
m.a☆
ありがとうございます!
勉強しないといけないです!