![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![しんばば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しんばば
今購入中です。
頭金なし、土地建物、火災保険、登記費用等の諸経費は住宅ローン組み込みましたが、
手付け金、地鎮祭費用、棟梁への謝礼金、引っ越し費用、家具代金等は現金で用意が必要で
抑えに抑えますが200万はかかりそうです^_^;
家具買い換えないとかだと100万くらいでなんとかなるのかも、、、
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
毎月必ず決まった金額を支払えるなら良いかなとは思いますが、頭金は用意した方が良いです😥
メリットとしては、融資審査が通りやすく、色々な面でプラスになります。
デメリットは、やはり購入代金の3割とは言え大金ですから……引っ越し費用や家具購入になれば、大打撃になりますよね😅
契約をしてないなら、見送るのも勇気です。
シッカリ貯蓄したりしてから、購入を考えてみるのが一番です🍀
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
頭金なしで諸費用、建物代、火災保険、その他家を購入するのにかかる金額全て込みの金額を住宅ローン組まれて月々の支払いで払われている方はいますか?
ちなみに手付金を払えないとなると難しいですかね?💦
コメント