
コメント

退会ユーザー
聞いたことないです🤔
3歳未満は非課税世帯であれば無償の対象にはなりますが🤔

a.u78
聞いたことないです。
国が決めることなので、市は関係あるんですか🤔?
-
ままり。
ありがとうございます😊やっぱり関係無さそうですよね💦
- 9月19日
退会ユーザー
聞いたことないです🤔
3歳未満は非課税世帯であれば無償の対象にはなりますが🤔
a.u78
聞いたことないです。
国が決めることなので、市は関係あるんですか🤔?
ままり。
ありがとうございます😊やっぱり関係無さそうですよね💦
「一時保育」に関する質問
一時保育で、お食事エプロンがいるそうです😱 紙?ナイロン?シリコン?どんなの持ってってますか? 面談の際に、持ち物はプリントに記載してますって言われてプリントを頂いて、その場でさらーっとみて帰宅しましたが、素…
一時保育って、施設ごとに慣らし保育が必要ですか? まだ保育園には通ってなくて、ご飯も完了食までたどり着いてません。親族に預ける以外の母子分離は、離乳食教室の数時間を2回しかしたことがありません。
検診のために一時保育を使うことにしました 前回慣らしで2時間預け問題なかったです 今月、来月ともに検診の日は夫が休めそうで一時保育の出番は無さそうなのですが、せっかく慣らしで使ったのなら2時間以上で何回か使っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり。
ありがとうございます😊やっぱりそうですよね💧