![ゆいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の野菜量について、量を調整中。少量でアレルギーの有無が不安。最初からやり直すべきか。
離乳食について質問です。
今週からおかゆ+野菜(5グラム)になりました。
月、火曜はおかゆ20グラム+さつまいも5グラム
水、木曜はおかゆ20グラム+かぼちゃ5グラムにしました。
和光堂さんのホームページを見て量を調整したのですが、離乳食の本には野菜はこさじ1から始めて3~4日にかけて、こさじ3になるようにしましょうと書かれていることに気付きました。
5グラムの2日間という、こんな少量だとアレルギーの有無なんて分からないですよね?
もう一度最初からやり直した方がいいでしょうか?
- ゆいママ(5歳10ヶ月)
コメント
![ゆき(o^^o)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき(o^^o)
アレルギーは、離乳食のスプーン1杯も食べなくても出る子はでるので、アレルギーだけであれば大丈夫だと思います。
ゆいママ
返信ありがとうございます!
まだ野菜だけなので、よっぽどの体質でない限り、アレルギーはないですよね😅