※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shiita
子育て・グッズ

娘が奇声をあげることが心配です。同じ経験をされた方、改善策はありますか?

明後日で5ヶ月を迎えます。
最近娘が起きている時殆ど、奇声をあげます。

あー!!っと甲高い声で何度も叫ぶかの様に…
どこか障害でもあるのかな?


私はいいですが、近所迷惑になっていないか…(◞‸◟;)
同じような体験された方どうでしたか?

これはなくなるのでしょうか…

コメント

黄緑子

みんな通る道なので大丈夫!
3歳になっても騒いで奇声をあげます(笑)
声がおもしろくて叫んでる成長段階です!

  • shiita

    shiita

    起きているときずっと絶え間ないのでどうなのかなと心配になりました
    そうなんですね✨安心しました。

    • 4月12日
陽ママ✩

うちの子も4ヶ月過ぎたくらいから
叫んでましたよ〜٩( *˙0˙*)۶

いっぱい叫んで声枯れて…最終的には自分でむせてるくらい(^д^;)笑

そのくらいの月齢になると
だいたいの子が奇声あげて叫ぶと
思います٩( ᐛ )
確かに近所迷惑になっていないか心配にはなるかもですが、赤ちゃんに対しては成長してるんだなぁくらいで大丈夫だと思いますよ٩(ˊᗜˋ*)

  • shiita

    shiita

    わぁ✨双子ちゃんお腹にいるんですね🌸😍
    そうそう、むせるんですよ💦
    よく大きな声ずっと出るなぁって逆に感心してます。

    • 4月12日
  • 陽ママ✩

    陽ママ✩


    双子がきてくれました( ´艸`)♡
    すでに大変ですけど( ×͈௰×͈̣ )՞笑

    むせますよね(´罒`*)
    動画撮りながら笑ってました(๑›ω‹๑)੭

    いつのまにか
    叫ばなくなってますよ⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝

    • 4月12日
  • shiita

    shiita

    自然と叫ばなくなるのですね☺️

    元気な双子ちゃん育てて下さいね。
    ありがとうございました。

    • 4月12日
こっとん

私の甥っ子がそんな感じでした!男の子なのに、すごく高い声をずーっと発してました(゚ロ゚;
いま思うと、声出しの練習だったのかなと思います♪
その時期は過ぎていきますよ( ´ ▽ ` )ノ

  • shiita

    shiita

    母親ながらうるさいと思ってしまい…ダメだなぁ。
    発する子は発するんですね。

    • 4月12日
あーちゃんまま

娘も3ヶ月4ヶ月から奇声発してました!
最初は声が高くてほんとにうるさかったです(><)
うるさーい!って言ってもその反応が面白いみたいで未だにずーと叫んでます!

  • shiita

    shiita

    外に出ると静かになるんですけどね。
    8ヶ月でも叫んでるんですね💦
    お腹のベビちゃんにもバッチリ聞こえてますね💓

    • 4月12日
  • あーちゃんまま

    あーちゃんまま


    今日なんて網戸にしてたら外に向かって吠えてました笑
    お腹の子も産まれたらうるさくなりそーです笑

    • 4月12日
るいママ1102

うちも良く奇声発しますよ♡♡
『キャーーーー キィーーーー あぁぁぉぉ』とかもう『どうした??』って感じですが旦那と2人笑ってます♡♡笑

  • shiita

    shiita

    朝から晩までなので、気が狂いそうで…(◞‸◟;)
    今だけの期間限定ですね🌸

    • 4月12日