※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

研修中で休んでも問題ないと言われたが、熱が下がったら出勤したい。朝どう連絡するか相談したい。

最近パートを始めて今研修中です。
研修中はシフト一本として数えられません。
戦力外なので💦
この間ならシフトの変更はできますよと説明はうけました。
うちの職場は研修回数が決まっててそれが終われば一本として数えられます。

研修中なので融通がきくのはわかってたので『子供が熱を出したのですが、明日の朝に出勤か連絡するのでは遅いですか?』と伝えましたが
研修中なら休んでも問題ないよと電話口の方が言って下さいました。
店長はお休みでした
なのでお休みになりました😣
本当は働きたかったですm(_ _)m

今熱をはかったらもうなくて元気にご飯も食べてます、このまま夜と明日朝に熱がなかったら働きたいのですが
朝職場になんて連絡したらいいと思いますか?

私は研修中なので休んだ所で変わりの方が
入ったりはしていないです!

『お疲れ様です、すみません昨日連絡したのですが研修中だから休んでも大丈夫だよと言ってもらえたのですが子供も熱が下がり登園する予定なので今日出勤しても大丈夫ですか?』
でいいと思いますか?

コメント

deleted user

それでいいと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    シフトをみたら朝イチから店長は出勤みたいなので
    早いお時間に電話して伝えてみます😊

    • 9月19日