
コメント

pon
同じく苫小牧住みで1歳10ヶ月の娘がいます!
天気のいい日は公園、少し遠くまでいく時はピッピ千歳など、あとはイオンのモーリーファンタジーのところなどです!

ゆう
認可保育園も、入ってる所なんですねー
pon
同じく苫小牧住みで1歳10ヶ月の娘がいます!
天気のいい日は公園、少し遠くまでいく時はピッピ千歳など、あとはイオンのモーリーファンタジーのところなどです!
ゆう
認可保育園も、入ってる所なんですねー
「1歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆう
そうなんですねー!
今日は、保育園の子育てルームや、支援センター
行って来ましたー
pon
支援センターや子育てルーム行ったことないです!
行動力あってすごいですね!
娘は今幼稚園のプレスクールに通ってるのと週に2〜3回1日4時間ほど認可外保育園に通ってるので他の子との関わりはそこでいいかなと思ってしまってます😅
ゆう
そうなんですねー!
すごいなぁー
うち、なにも、行ってないですー
認可外保育園 気になってましたー
pon
プレや保育園で友達ができて娘は楽しいみたいです✨
ゆう
何歳から行ってるんですか?
pon
プレは7月から行き始めたばかりです!
保育園は今月から行き始めたばかりです!
まだ行き始めたばかりなんですが、色々喋れる言葉も一気に増えたり、食が細い子だったんですが保育園ではご飯完食したり、娘にはいい刺激になってます✨
ゆう
働いてるんですかー?
pon
週3回くらい1日3時間働いてます!
ゆう
そうなんですねー!
どんな仕事してるんですか?
認可外保育園、どうですか?
pon
老人ホームの調理場で働いてます!
娘が行ってる保育園は0歳〜小学校入園前までの子が1つの大きな部屋で生活するところなんですが、先生たちは4〜5人ほどいて子どもは10〜15人ほどです!
迎えにいくと、今日はこんなことしましたよ!こんな様子でしたよ!と詳しく教えてくれるので良く見てくれてるんだなと安心できます✨
ゆう
調理場なんですね
大変そうですねー
みんな、一緒の部屋なんですねー!
園庭も、あるんですか?
pon
従業員6人しかいなくみんないい人なので娘がこの前手足口病になって1週間休んでしまっても誰一人嫌な顔せず心配してくれたのでとてもとてもいいところに仕事が決まってよかったと思ってます😂
仕事自体は力仕事もあるので大変ですが3時間なのでそこまででもないです✨
みんな一緒の部屋で遊んで一緒の部屋で一緒にご飯食べてみんなでお昼寝してます!
プレに通ってる幼稚園の敷地内にある関連保育園なので幼稚園の園庭があります!
ゆう
幼稚園の敷地内に保育園が、
あるんですか?
プレは、いくらくらい、かかってるんですかー?
保育園もー
pon
幼稚園の道路挟んで反対側にプレスクールの教室の建物と認可保育園と認可外保育園が建ってます!
プレは1歳コースは毎週金曜日10時半〜11時半までで月500円です!
2歳コースになるとロングコースかショートコースで料金変わってきます🌿
認可外保育園は、半月極(1ヶ月12日以内の料金)で1日4時間半預けて13500円+税 です!
月極(1ヶ月24日以内)や一時預かりもあるみたいです✨
ゆう
色々あるんですねー
なかなか、迷いますー
pon
将来的に保育園に入れたいから幼稚園に入れたいか、ゆうさんが働く予定かどうかで変わるかなと思います!
ゆう
そうですよね!
気持ちは、働きたいですねー
pon
フルタイムなど長い時間で働くなら保育園の方がいいと思いますが、今は幼稚園+預かり保育(延長保育)を利用してフルタイムで幼稚園預けてる方も多くなってるみたいです🌿
苫小牧は今1歳児だと認可保育園どこも空いてないみたいで、今年の4月から申し込みしてましたが落ち続けてました!
今はプレ入ったので申し込み取り消ししましたが😅
ゆう
金額は、保育園よりも、
かかりますよねー
うち、2子なので。
pon
幼稚園も無償化になる予定みたいなので、プレ入ってないと入りにくくなるかもと先生が言ってました!
ゆう
幼稚園、1歳とかも、
無償化に、なるんですか?
pon
幼稚園は3歳からしか入れないので3歳から無償化です!
プレは料金かかりますが、全然安いですよ!
ゆう
プレの2歳コース ロングとかも、あるんですねー
pon
あります!
来年4月から娘はプレの2歳コースロング(月火木金の週4日、10〜14時)に行く予定です!
ゆう
それでいくらくらいなんですか?
pon
月、保育料2000円+給食代(木金給食、月火お弁当持参)1500円+バス代(バス送迎)1000円なので4500円です!
ゆう
そうなんですねー!
ゆう
理想は、幼稚園に、行かせたいかなぁー
このままの生活で
やっていけるならなぁー
このままだと、先行きが
不安ですー