
産後2週間健診で、病院まで徒歩圏内。赤ちゃんに靴下を履かせるか迷っています。履かせても良いでしょうか、履かせない方がいいでしょうか?
今日産後2週間健診で、産後1ヶ月間は運転禁止されてるし病院まで徒歩圏内(約8分)なのでタクシー使う距離でも無いかな…と
抱っこ紐で行く予定なのですが😣
最近寒くなったし、病院内はクーラー効いてて割と寒いので
足がぶら〜んとするので、冷えないか心配です。
靴下を履かせようと思ったのですが
調べると"赤ちゃんは足で体温調節するから靴下履かせない方がいい"と見て😢
履かせても良いのでしょうか、履かせない方がいいのでしょうか😣?
- 辛味チキン(妊娠31週目, 3歳8ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ブランケットやバスタオルを抱っこ紐の上からかけてみてはどうでしょうか🤔

はちぼう
私なら履かせません。
抱っこ紐してると体は熱くなるので、その熱を手足から放出するため手足は冷たくなります。
靴下は秋冬以外は履かせないかなぁと思います☺️
もし心配なら一応靴下持って行って、お腹が冷えてたら体が冷えているということなので、そのとき靴下履かせては?
-
辛味チキン
履かせずに行って、念のため靴下は持っていくことにします😊ありがとうございます🙇🏻♀️🌟- 9月19日
辛味チキン
ああ!たしかにそうですね😳!
直射日光もあてないでと言われていたので、ブランケットをかけてみようと思います!ありがとうございます🙇🏻♀️