
コメント

ママ
うちは府民共済にしました。
1,000円の保険ですが、
2歳前に、風邪をこじらせ肺炎になり5日間入院しましたが、電話連絡した際の対応も良く、支払いも早かったので助かりました。
ママ
うちは府民共済にしました。
1,000円の保険ですが、
2歳前に、風邪をこじらせ肺炎になり5日間入院しましたが、電話連絡した際の対応も良く、支払いも早かったので助かりました。
「子育て・グッズ」に関する質問
【発達不安】 生後6ヶ月になる娘の発達が不安です…。 不安なところ ①目が合いにくい 仰向けだと合ってる気がしますが、うつ伏せや、縦抱き、脇に手を入れて目の前に顔を持ってきても顔を見ようとしません。私の顔を素通…
保育園1歳児クラスって歯磨きないですか? うちの所ないんですが、虫歯平気なんでしょうか🫨 家だとお昼寝前と就寝前に磨いてましたが、今後はおやつとご飯食べた後磨かずにお昼寝ですよね🫨
男の子のランドセルについて悩んでいます🎒! わたしのチョイスで、3月に中村鞄と土屋鞄を見てきました。 事前にカタログを見て、本人は「背当ても中も青のやつがいい」と言っていて、土屋鞄のそのデザインだと、マチが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みわ
対応が早いのはとても助かりますね!!!あと本当に無知ですみません、、、医療保険って入院等しないと支払いとかされないのですかね?
手術とかしても支払いされますよね😅
ママ
手術はどうだろう、、
日帰り手術とかはわかりませんが
入院して手術するのは適応になると思います。
うちは入院5日で二万くらいは支払いしてもらい、助かりました。
支払いしてもらうには退院後に、府民共済から送ってもらった書類を病院に提出し主治医の先生に書いてもらって、取りに行き(有料)府民共済に郵送し二週間後には振り込みがありました。
みわ
なるほど。なんか色々あって分からなくなりそうです😅
保険を探す時、保険窓口とかに行って探しましたか??
ママ
うちは資料請求して、担当者がきて、説明してくれました。
たしかにほけんの窓口とかで対面で教えてもらった方がわかりやすいかもです。
みわ
そうなんですね!!
でも来てもらうのはありがたいですね😅
色々教えてくれてありがとうございます!
ママ
いえいえ、私も保険のことは、よくわからないですけど実際に息子が入院して、助かりましたし、時間があるならほけんの窓口(キッズスペースがあるところもあります)でいろんな保険の比較してわからない部分は、聞いたりされた方がすっきりしそうです。
みわ
キッズスペースもあるんですね!
助かる!笑
色々ありがとうございます😊