※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SKY☆
その他の疑問

ヴォクシー煌めき2 と 新形セレナで悩んでます、、、どちらも試乗しお話…

ヴォクシー煌めき2 と 新形セレナで悩んでます、、、
どちらも試乗しお話を聞きました。
内容的にはセレナが良かったのですが
少し大きく感じるのと運転が少ししにくい?感じがしました。
その分VOXYは運転しやすく、お値段もそこそこ👍
新型セレナだけあって値引きがあまりされず
VOXYと40万の差でした!

旦那とも意見が割れ😅
みなさんのおすすめやミニバン乗っている方のお話聞けたら嬉しいです。

コメント

はじめてのままり

周りはヴォクシーが多いです!!
我が家はヴェルファイアですが運転苦手だし大きくて怖いので
次はヴォクシーがほしいと考えてます😢

  • SKY☆

    SKY☆

    回答ありがとうございます!
    大きいの怖くて私も運転したくないです😅
    基本私が乗るのでやはりVOXYかなーと。

    • 9月19日
。

今セレナ乗ってます!がヴォクシー買ってる人の方が周りでは多いですかね…😵ですがうちはもうすぐでエスクァイアになります!笑

のっち

初めまして!
うちもセレナと迷ってました!
値段的にVOXYにしましたが😅笑
今はVOXYにしてよかったと思ってます!!
窓も広く運転しやすいですし、ステップが低いので子供を乗せやすいです😊✨
なので、子供が大きくなっても自分で乗りやすいかなぁーと思います✨
大きな買い物なので迷いますよね!
私的にはセレナの見た目があまり好みではなくて😅
値引きもVOXYの方がしてくれたので、オプションも付けられて、大きなナビに後部座席にもテレビ付けました!
スライドドアの予約機能も使えるので、ドアが閉まるのを待つことなく鍵をかけられるので雨の日とかすごく助かります!
セレナにもついてるかもしれませんが😅💦
今はVOXYを買ってよかったなぁー!って思います💓
トヨタの割引率に大感謝です💓!

  • SKY☆

    SKY☆

    回答ありがとうございます!
    私もVOXY派でして😂
    買って損はしたくなくて共感できる方いて嬉しいです❣
    ただVOXYの営業マンが他社の悪口ばっか言う人で説明もあまりしてくれず、
    その方からは買いたくないので気まずいです💦

    • 9月19日
A☺︎

わたしも今回、同じ2車種で悩んで
新型セレナe-POWERにしました☺︎
遠出が多く、燃費を1番に考えて
税金が安いので決めました🤣

suu♡

つい最近VOXY煌めき2買いました🤗✨
セレナとステップワゴンとも迷って3社2回ずつ試乗して話も聞いた上で一番最初に候補から外れたのがセレナでした😂
内装とかシートの座り心地が安っぽいなと思って😂
走り心地もうーんって感じでした🙌💦
VOXYは走りに安定感があって重心が低い?どっしりした感覚で振動もあまり感じませんし、高速走った時も凄く静かです✨
煌めき2の機能も凄く良くて、ワンタッチスライドドアとか予約ロックとか助手席、運転席、後ろと別々の空調設定できるのも便利で大満足です⭐️
何より見た目がダントツかっこよくて好きなので未だに見惚れちゃいます(笑)

りり

私は新型セレナと、ノアで迷って、ノアにしました!!
新型セレナは、安全面では凄くいいし、トランクのドアが半分開くので使いやすそう、足で開けれるのがいい!
けど、顔がちょっとタイプじゃない…後、三列目を畳んだ時に、内側にボコッとなるのが、自転車とか積みづらそうだし、後ろが見えにくそう。あとはやっぱりトヨタ車の方が走りがスムーズな気がしてました。
ノアはトランクは半分開かないし、アラウンドビューモニターはないし、足で開けれないけも、他は全部クリアだったので、よくよく考えた結果、
アラウンドビューモニターは、そのうち見なくなるだろうということ、トランクも、大きいもの積みたい時にトランクは使うのであって、半分だけ開けて使いたい時は後部座席もしくは助手席で足りるんじゃないか?ということ、スライドドアが足で開けれるやつは、オートバックスで後付けできるみたいだったので、ノアに決めました!!
凄く満足してます!

のっち

そうだったんですね。
それは嫌な営業マンですね😥
トヨタもいくつか回りましたか?
場所によって、値引きできる率が違うのでいくつか回ってみるといいですよ!
うちはめんどくさがり屋で2箇所しか回りませんでしたが、4.50万ほど値引き率違いました!