
息子が脱水で点滴を打ち、今朝様子を聞かれたが、他の小児科も連絡してくれるか不安。病院をかかりつけにしようか迷っているが、先生の態度が気になる。予防接種は他の病院で受けていた。
昨日息子が脱水で点滴打ったのですが、今朝息子の様子どうですか?と連絡がありました。
どこの小児科も連絡くれるのでしょうか?
細かく説明してくれたりするので、ここの病院をかかりつけにしようかと思うのですが、先生の態度が嫌などであまり評判は良くありません…
息子と私にあっていればいいものなのかなぁと思い質問させていただきました。
因みに、今まで予防接種は他の病院で受けていました。
- sa-ya(7歳)
コメント

退会ユーザー
すごく丁寧な病院ですね😳
そいいう病院はほんと一部だと思います。
看護師してますが、わざわざ連絡を入れるなんて、なかなかできないと思います😅
うちの息子は喘息発作でよく吸入したり、点滴したりしてますが、電話が来たことは一度もないですよ!

ゆきち
連絡きたことないです💦
確かに口コミ気にして見ちゃいますが、口コミって結局人それぞれの価値観なので自分たちが合ってると思えばいいのかなと思いますよ✨
評判いいところでも自分には合わないとかってありますからね。
治療がしっかりしてないとかでなければ、先生の評判って合うか合わないかだけだと思います。
-
sa-ya
そうですよね💦
合う合わないは人それぞれなのでここをかかりつけにしたいと思います!- 9月19日

ママリ
人間どうしの相性って絶対あるので
sa-yaさんたちに合っていれば全然いいと思いますよ!
親切な小児科だなと思いました😆
-
sa-ya
他にも子供を連れて待合で待っててくれて、その間に先生と一対一で話しをしっかりできるのでここにします!
- 9月19日

Mon
ものすごくレアな小児科だと思いますよ。
その評判は生の声なら参考にしますが、口コミだと良い話を書く人は少ないので、おかしな評価になることもあります。
ご自分の目と感覚を信じてみても良いかな?と思いました。親切な小児科ですね😁
-
sa-ya
そうなのですね!
口コミって良くない時に描きたくなっちゃいますもんね😅
ここにします!- 9月19日
sa-ya
そうなのですね!
私もはじめての事だったので、今までの病院がしてくれないのか…など考えていました。
その他にも、子供の診察終わったら看護師が待合室に連れて行ってくれて先生と一対一で話しをさせてくれるのでとても助かっていたのですが、他のお母さんからは人気なくて😅