※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カピ
妊娠・出産

はやかわクリニックと小浜産婦人科で迷っています。はやかわクリニックでは予定日越えても促進剤なしで帝王切開になるのでしょうか?経験者の方、教えてください。

現在4w3dで妊娠が分かりました!ひたちなかのはやかわクリニックか小浜産婦人科を受診するか迷ってるんですが、出産した方などなんでもいいので教えて下さい。はやかわクリニックは予定日越えると促進剤使わずに帝王切開になるのは本当なんですか(>_<)?

コメント

さ

子供3人小浜です!
はやかわクリニックは一度行ったきりなので出産などの情報はわかりません(>_<)
予約なしで行ったら5〜6時間待ってもう無理だと思いました!笑
予約すれば問題ないでしょうし、はやかわクリニックは綺麗で人気みたいですよ!

  • カピ

    カピ

    コメントありがとうございます!小浜さんは部屋とか食事とかどうでしたか?一度だけ小浜さんに受診したことがあって、先生が優しいイメージでいいなぁと思ったんです!はやかわを選んだ理由とかってあるんですか(^-^)?

    • 9月19日
  • カピ

    カピ

    すいません(>_<)小浜さんを選んだ理由でした(>_<)間違いました(>_<)あと診察の時とかエコー写真とか貰えましたか?

    • 9月19日
  • さ

    1人目のとき未成年で、親に連れて行かれたのが小浜だったので選んだわけではないのですが、産後の部屋は全個室で個室内にトイレ・シャワー付いてるのは良かったです(^^)
    はやかわや母と子みたいに新しくはないですが、綺麗だと思いますよ!
    食事も良いほうなのかなあ?他の産院と比較したことないのでわかりませんが、私は文句なかったです!3時のおやつもでます!
    先生との相性悪くなかったなら、小浜でもいいんじゃないかと思います(^^)
    予約必要ないし待ち時間もほとんどないので笑

    ただ、検診のたびに赤ちゃんのサイズ測ったりはしません!極初期と後期に何度か測るくらいです。
    3Dエコーなどの新しい設備もないので、そういった部分が不安にならないのならですね(>_<)

    • 9月19日
  • さ

    エコー写真は毎回2、3枚くらいもらえます☆

    • 9月19日
  • カピ

    カピ

    予約しなくていいのと、待ち時間が少ないのはいいですよね(^-^)でも逆になんでこんなに混んでないのかなって正直不安になります😱笑
    エコー写真貰えるならよかったです🥺
    あと、入院費用ってどのくらいだったんですか😣?

    • 9月19日
  • さ

    今だとやっぱり新しい設備がないってとこで人気ないんですかね🤔
    市内に綺麗で新しい産院他に色々ありますもんね😅
    私は2人目のとき平日の診療時間内に分娩室直行で出産して7日入院(基本普通分娩で7日だそうです)
    手出しで35000くらいでした!
    1人目のときは陣痛室も使って吸引分娩だったせいか、もう少し高かった記憶があります💦

    • 9月20日
  • カピ

    カピ

    そーなんですね😣
    何を基準に選べばいいか分からなくなっちゃいます(>_<)

    入院一週間は少し長いですね😯
    でも35000は安い方ですね😌陣痛室使うだけで値段が変わるのは知らなかったです😮!

    他の看護師とか助産師さんもみんな優しいんですか😣?

    • 9月21日
  • さ

    あ、陣痛室や吸引で高くなるのかはわからないです💦
    ただ1人目のときより安いなーと思って、違いと言ったらそこぐらいなんでそれで安いのかと思っただけで😂

    看護師さんなどは人によりますね💦
    悪い人ではないんですが、淡々としてると言うか冷たい感じの人もいます😂
    もちろん優しい人もいますけど😌

    • 9月21日
とも

こんにちは!
はやかわクリニックで1人目を産み、2人目もそこで産む予定で通っています。
予定日が過ぎたら促進剤使わずに帝王切開になるかどうかは聞いたことがないので知りませんでした。お役に立てずすみません。
小浜さんも妊娠してない頃に少しの間ですが、受診したことはあります。

どちらかでお産をするかでお迷いなのですか⁇😊

  • カピ

    カピ

    コメントありがとうございます!
    ネットか何かの書き込みで予定日過ぎると帝王切開になるって書いてあってそれはやだなぁと思ってたんです(>_<)


    そうなんですよ😣
    どっちで出産するか迷ってて、、、小浜さんは一度行っとこあるんですけど、先生が優しい人だなってイメージで、、、
    はやかわクリニックは待ち時間とか先生とかどんな感じですか?

    • 9月19日
  • とも

    とも

    そういえば!前回出産した後入院している期間に
    予定日が過ぎていて入院している妊婦さんにお会いしました。お話しする機会があったのですが、後何日か待って陣痛が来なければ帝王切開になると仰っていました。
    予定日が過ぎたからといってすぐに帝王切開と決まったわけではないみたいでした。
    赤ちゃんの大きさや、赤ちゃんとお母さんの体調などもみて帝王切開を決めているのかなとわたしは思いました。

    小浜さん、先生優しくておもしろいですよね😊
    はやかわクリニックは
    予約してしまえば待ち時間はほとんどないと思います!
    医院長先生と副医院長先生のご夫婦でやってらっしゃいます。
    お二人ともとても穏やかで
    とにかく優しいです!
    助産師さんもみなさん良い方ばかりです☺️
    わたしはここのスタッフの皆さんが好きです♡

    ちなみに、はやかわさんも3Dはないです🤔

    入院する際のお部屋はすべて個室です。
    ご飯はとても豪華でおやつも出ます!
    お産で入院する際は
    毎日パジャマやバスタオルなどを借りられます。
    アメニティセットも用意してあるので荷物が少なくて済みました✨

    わたしは前回のお産でとても満足できたので今回もはやかわさんにお願いすることにしました。
    少しでも参考になりますように…🙇‍♀️
    なにか他に気になることがあって私でよければ
    わかる範囲でお答えするのでお気軽に書き込んで下さいね✨

    • 9月19日
  • カピ

    カピ

    予定日を過ぎて様子みて産まれそうになかったら、促進剤使わずに帝王切開になってしまうんですかね😦?

    夫婦でやってるのは知らなかったです!
    スタッフの人が優しいと心強いですよね🙊
    入院についていろいろ教えてもらってありがとうございます!ご飯はラウンジで食べるから友達ができるとかって言うのも聞きました😌それも気分転換になって他の人とお話できるのもいいなって思ったんですけど、、どうでしたか🙊?

    • 9月19日
  • とも

    とも

    予定日すぎて入院されていた方は促進剤のことなどはお話しされてなかったです。ということは促進剤使わないんですかね🤔
    詳しく分からずすみません💦

    そうなんです!みなさん優しいので相談しやすかったです!
    ご飯は体調がよければラウンジで頂きます😊おやつはお部屋に持ってきてくれます。体調が悪いときはご飯もお部屋に持ってきてもらえました✨

    ラウンジでは
    他に入院している方々とお話しできました☺️
    先輩ママのお話を聞けたり、アドバイスをいただいたり、おっぱいやミルクのあげ方どうしてるとか、お産の流れはこうだった!とか情報交換ができました✨
    前回は初産でわからないことだらけでしたし、
    助産師さんに聞きたいことができたとき全部質問できるわけではなかったので
    他のママとお話ができたのは良かったです!

    • 9月20日
  • カピ

    カピ

    ぜんぜん大丈夫です🥺
    いろいろ質問攻めですいません😣

    綺麗なのとご飯が美味しくてラウンジで食べるところにやっぱりひかれますね🙈
    先輩ママとか同じぐらいに出産した人と話せて情報交換できるのはすごくためになりそうですね😌❤️

    促進剤つわなかったら、、、って思うとやっぱりひっかかかるのでそれを確認して、
    旦那さんとも相談して決めてみようと思います!いろいろありがとうございました🙇ほんとに助かりました!

    • 9月21日
  • とも

    とも

    とんでもないです😊
    説明下手なのに聞いて頂いて毎回丁寧なお返事もありがとうございます♡♡

    そして促進剤のことや帝王切開のことなど
    わたしも気になってきました🤔今度の検診のときに助産師さんに聞いてみることにします‼︎自分では思いつかないことだったのでカピさんに気付かせて頂きました。ありがとうございます✨

    今更ですが、妊娠おめでとうございます!これからつわりなど体調が優れないこともあって大変かもしれませんが、お体大切になさってください☺️応援しています!

    満足のいくお産になるよう
    カピさんの希望が叶う病院が見つかることを祈っています✨

    • 9月21日