
3ヶ月の赤ちゃんがうつ伏せになるようになり、寝ているときに顔をうずめて心配。何か対策があれば教えてください。
3ヶ月の子が最近うつ伏せができるようになりました☆嬉しいのですが寝てる時よく顔をうずめてしまっていて、心配になって眠れません😭
泣きもしないで物音をたてず顔が下になっているので何かいい方法があったら教えて下さい💦
- maai(8歳)
コメント

amiママ
うちはまだ寝返りしてないんですが、もし寝返りしだしたら買おうかと思ってます😂
身体に巻くだけで寝返りはできるみたいです😄

さにー
先週から寝返りを始めたので、夜は2Lの水ペットボトルを子供の両側に置いてます🤗
ペットボトルはタオルを巻いて、輪ゴムでとめます。
それだけで寝返り防止なりますよ😊
上の子もそれで無事過ごしてました❁
ちなみに水ペットボトルは災害用のストックにもなります。笑
-
maai
なるほど👧❤それは思いつきませんでした!
ありがとうございます🥰- 9月19日
maai
早々のお返事ありがとうございます☆こんなのもあるんですね!身体にまくだけで防止できるなんて私も検討してみます!ありがとうございました❤