
1歳過ぎてもおっぱいを飲んでいる方がどれくらいいるか気になります。周りが卒業していく中、自分の子供はどうしようか迷っています。朝と保育園後には飲んでいるけど、夜は断乳しています。2歳まで推奨されているけど、自分で決めないと卒業できない気がしています。2人目も考えているので、離れさせる必要を感じています。皆さんはどう思いますか?
1歳過ぎて、
まだおっぱい飲んでるよー!って方
どれくらいいらっしゃるのでしょう⁇
1歳過ぎたら、周りの皆がどんどんおっぱい卒業していき
うちはどうしようかな〜と悩んでおります。
夜間断乳はしていますが
朝と保育園終わり、狂ったように飲んでます。笑
W H Oは2歳まで推奨してるらしいし?
まだ1歳だから大丈夫ー!と言われるものの
私が決断しないとおっぱいから卒業できなさそうです…💦
私自身、まだあげていたいな
と言う気持ちがほんの少しだけありますが
2人目も考えているし、どんどん離れさせなければと
感じています!
皆さんどうですかー?😢
- myc(2歳5ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ママ
私は卒乳派でした!
2歳手前まで飲んでましたよ😊

はな
私は先月断乳したばかりです!
1歳7ヶ月まで飲んでましたよ😃
確かに周りはほとんどやめてました😅
しかも私は夜間断乳もしてなかったです😂
まだあげたいと思っているなら続けても良いんじゃないですかね😊
-
myc
ご返信ありがとうございます😊
断乳どうでしたか⁈
3日経てば何とかなるもんですかねぇ…
夜間断乳は3日耐えたら何とかなりましたがわ
完全に辞めてしまって、3日でいけると思えません💦
それくらい執着がすごくて☹️💦- 9月20日
-
はな
1歳7ヶ月になると1歳過ぎよりかなり理解してることが多い気がします✋
1か月前からおっぱいバイバイの話していました!
ぐずるし欲しがるけど、頑張ってバイバイしようとしてましたよ👍
3、4日で落ち着きだして、1週間~10日で完了した感じでした❤️- 9月20日
-
myc
そうなんですね〜!
理解してくれるといいですね✨✨
泣いて泣いてそれでも我慢、って辛いですもんね😢
私も断乳に向けて、娘にお話しするところから始めようと思います!✊- 9月22日

K
一歳半まで飲んでました。さすがに、母乳の出も悪くなってきて、二人目もほしいなと思ったので、断乳しました。他の飲み物で目をそらせたり、泣いても断固拒否であげなかったら一週間くらいしたら諦めてくれました。
-
myc
ご返信ありがとうございます😊
1週間耐えれば何とかなりますかねぇ⁈
娘がおっぱいを飲まない想像ができなくて…笑
私も一歳半までに目指そうかなぁと思います💦- 9月20日

ぱんまん。
娘もおっぱいマンです😂
しかも前より執着してるので未だに夜間授乳3回以上あげてます😭笑
一応娘のタイミングで卒乳したいですが無理そうなら次の子も欲しいので2歳までには卒乳かなと思ってます♫
私自身まだあげてたいという気持ちもあるし後少ししかこの姿が見れないって思うと寂しくて😭
-
myc
ご返信ありがとうございます😊
そうなんです…
正直めんどくさいな、と思う時もあるけど
飲んでる時の姿、見られなくなると思うと悲しいですよね💦
2人目希望なので、なかなかゆっくりもしていられず…
難しい問題です😢- 9月20日

ほし
私の周りも1歳過ぎてからやめる人たくさんいました!うちの息子は1歳8ヶ月くらいまで飲んでました!1度断乳したのですが、やめた反動で熱が出てしまいその2ヶ月後くらいにやめました!
うちのおばぁちゃんは、大人になって飲む人なんていないんだから好きなだけ飲ませてあげたらいいよ!と言っていました笑
-
myc
ご返信ありがとうございます😊
おばあちゃんのおっしゃる通り!
本当にそう思います…
でも現実は2人目欲しいし、
朝方起こされるの辛いし…
満足するまであげたいですけど、なかなか難しいですね💦- 9月20日

退会ユーザー
まだあげてます!夜中もまだ起きて飲みます😂
私も欲しがるだけあげたいと思っていましたが1歳過ぎてから執着がすごくて😂😂家にいると1時間おきに飲むこともあります(笑)新生児以上です💦
-
myc
ご返信ありがとうございます😊
うちも最近執着がすごいです!
服めくって乳首引っ張ってきますもん!笑
それで美味しーって言ってるので面白いです。笑
うちも家にいるときはずーーっと乳首にぶらさがってます💦- 9月20日

こってぃ
上の子は1歳3ヶ月になった日断乳しました!2人目が欲しかったのと、おっぱい頼りで離乳食をまっっっったく食べなくなってしまって…1歳半になったら辞めるの大変、1歳3ヶ月が辞めやすい限度という説を信じました。
下の子は1歳4ヶ月になったのですが、なかなかタイミングが無くまだ辞めていません…夜寝る前だけ飲んでいます。おっぱいがあった方が楽で…でもやっぱり1歳3ヶ月が限度なのですかね、知恵がついてきて、辞められなさそうな気がしてきました。
WHOは発展途上国のことも踏まえて3.4歳まで飲んでも問題ないとしていた気がします。栄養が足りない子がたくさんいるので…
まだ辞めていない私が言うのもなんですが、辞めやすいのは1歳3ヶ月までだと思います。
-
myc
ご返信ありがとうございます😊
うちも離乳食なかなか食べてくれなくて
それもあって考えてました!
そうなんです、おっぱいあった方が楽なこともあるんですよねぇ💦
一歳3ヶ月説があるんですね…
知らなかったですーー!
本当に断乳決行しようかな…- 9月20日

あは
上の子が保育園で同じくらいの年齢で、現在二人目妊娠3ヶ月です👶
わたしは
○すぐに二人目が欲しかった→母乳あげてると生理も排卵もなかなかこなかった
○夜頻回におっぱい求められてきつかった
○張りやすい胸なので保育園に預けながら授乳もするイメージがつかなかった
以上の理由で10ヶ月から1ヶ月かけて断乳しました!
助産院で相談と断乳処理してもらったら、乳腺炎になることなく終わりました(^^)
そして、断乳したら排卵がすぐ来て、2回目の排卵で妊娠に至れたのと、夜一度も起きなくなったので私はやめて良かったです!
でも同じように二人目妊活していた友人は妊娠5ヶ月の今もおっぱいあげてるそうです。病院でも、お腹が張らなければオッケーとのことでした。
長くなってしまいましたが、個人的は二人目を考えたときに授乳中でも排卵来てればいいのでは?と思います!
-
myc
ご返信ありがとうございます😊
ご丁寧に妊娠について教えていただきありがたいです✨
まずは排卵しているか確かめるべきですね!!
私も2人目欲しいし、朝まで寝たいし、あおさんと同じ状況です💦
1ヶ月かかったんですねぇ…
私も頑張ろうかな〜と感じてきました…- 9月20日
-
あは
胸が張りやすかったので、一気に断乳したくなかったんです💦
なので、1日に10回くらいあげてたところから7.6.5...と減らすのに時間がかかり1日1回の時は10日以上ありました!
日中は保育園とのことなので、減らしやすいかもしれませんね。
あと、夜の歯磨き前にフォロミや牛乳をあげてお腹を満たさせたのも良かったかもしれません!
長くなりました。
働きながらの断乳と妊活大変とは思いますが、無事に授かれることをお祈りしています✨- 9月20日
-
myc
なるほど、徐々に減らしていったのですね!
私もそれが理想だったのですが
朝と保育園後辞めようとしたら
もう泣いて泣いて…
諦めちゃいました💦💦
牛乳あげるのいいですね!
私の場合は寝起きですぐあげてみようかな…✊✨✨
優しいお言葉ありがとうございます😢💓
きっと最初は辛いと思いますが
私のためにも娘のためにも頑張ります!!- 9月22日

チミー:-)
上の子は2歳4ヶ月
下はまだ飲んでます☺️
子供は二人と決めているので、断乳はいつでもいいかな~と思ってます☺️
今下の子が風邪でお茶もジュースもご飯も拒否で、唯一おっぱいは飲んでくれるので、断乳しなくてよかったと思いました😅
-
myc
ご返信ありがとうございます😊
風邪の時に水分が取れないのは不安ですよね💦
おっぱいあると助かることも沢山ありますよねぇ…✨
2人は欲しいので、悩みどころです💦- 9月20日

みんみん
うちの娘は、2人目妊娠がわかる1歳7カ月まで授乳してましたよ(^^)
-
myc
ご返信ありがとうございます😊
ということは、授乳していても妊娠できたのですね✨✨
私もそうだといいですが💦
妊娠しないと断乳の決断もできなさそうです💦- 9月20日
-
みんみん
授乳してると、体の優先順位的には妊娠しづらい傾向にはあるみたいですが、妊娠する人ももちろんいますよ(^^)私も友人もそうでした⭐️
おっぱい飲ませてあげられるのは人生のほんの些細な間だけなので、ママかお嬢さんの気の済むだけ授乳していいと思いますよ(^^)- 9月21日
-
myc
やはり妊娠しづらいですよね…
真剣に2人目考えるのならば
断乳決断しないとですよね💦
おっぱい飲む時間が無くなるのも想像できなくて、
少し寂し気もしますが、
娘のペースも見て、頑張ろうと思います!!☺️💓- 9月22日

みーこ
うちもまだ飲んでます😊✨
断乳考えたことも有りますが、手足口病にかかってから、甘える頻度が高くなったのと、おっぱいを飲んでる時の、息子の安心した顔見ていたら、無理に頑張らなくてもいいかなぁ、、という考えに至りました😊
とりあえず、1歳半を目処に。
そこから様子を見て、また考えようと思ってます☺️
-
myc
ご返信ありがとうございます😊
おっぱい飲んでる時本当可愛いですよね💓
機嫌も良くなるので、なかなか辞めどきが難しいです💦
私も長くても1歳半かなぁと思ってます✊
お互い無理なく辞められるといいですね✨- 9月20日

もも
2歳まではあげようかなーと思って、今も1日4~5回あげてます☺️言い聞かせですんなり卒乳できたらいいなぁ✨
ちなみに産後1年8か月で先日ようやく生理が来ました(笑)
-
myc
ご返信ありがとうございます😊
2歳くらいになれば、分かるようになりますかねぇ?☺️
それが理想ですよね!✨✨
1年8ヶ月は私が聞いた中で最高記録です!!笑- 9月20日

ママリ
1歳半ですがまだがっつり飲んでます😂
いや、飲んでるというより暇つぶしとか休憩とかって感じですね。。
生理もくるし感覚的にもほぼ出てない気がします😂
皆さんおっしゃるように1歳すぎてからの執着がすごくて、自然卒乳目指してますが想像できません🤔笑
寝かしつけもおっぱいに頼っちゃう私が執着してる気もしますが😀💦
最初から2歳までは飲んでくれたら嬉しいな〜と思っていたので2歳までは様子見ます😊
-
myc
ご返信ありがとうございます😊
私も出てない気がします💦
でも娘はちゅーちゅー吸ってます。笑
2歳までは飲んで欲しい✨なんだか素敵ですね!💓
今しかないことですもんね😌
そう考えると断乳がどんどん遅くなりそう💦💦- 9月20日

おたき
うちは2歳過ぎましたがまだ飲んでます😅
たぶん母乳は出てない気がするので(絞っても出てこない)ただ吸ってるだけなのかも知れないですが、夜と休日家で時々なのでいいかなーと思って続けています。
本人が止めたくなったらやめ時かなと思ってそれまでは何も言わないつもりです。
-
myc
ご返信ありがとうございます😊
本人が満足してくれるまで
飲ませてあげたいですよね!
私も出てる気がしないのですが…
精神安定剤ですよねぇ…
難しい問題です💦- 9月20日
myc
ご返信ありがとうございます😊
2歳手前で卒乳されたのですね〜✨✨
卒乳が理想ですが、なかなか想像がつかなくて💦
いつかその日がきますかねぇ😌