
コメント

ママリ
分かりますよ〜😭人生に起きた嫌なことや怖かったことを一から思い出して叫び出したい気分によくなります。。頑張って思い出さないようにしますが、どうしても考えてしまったりしますよね😭
普通かどうかは分かりませんが私もですよ〜😭😭

mi
わかります!
うちは実家が複雑だったので、実家で起きた嫌なことたくさん思い出しました💦と同時に、実家の家族と関わるのが本当に無理になりました。
出産が近付いてきたら落ち着いて来ると同時に、実家と距離を置くいいきっかけになったなと思えてきました😊
多分ホルモンバランスでネガティブになっているのだと思います。あと、赤ちゃん守る本能で、自分に危害加える人に敏感になってるとか?
普通のことだと思うので、辛いかもですが、大丈夫ですよー!
-
ふうり
コメントありがとうございます😭 出産が近づいてきたら落ち着いたのですね☺️ 私も早く落ち着いて心穏やかにしたいです😭 コメント励まされました☺️
- 9月19日
-
mi
グッドアンサーありがとうございます❣️
私の場合は出産近付いたら、いろいろ開き直ってきて、落ち着いた感じです😊
妊娠中、いろいろ大変ですよね💦ママリで愚痴って頑張りましょー!- 9月19日

あやの🔰
私もまさにそういった状態になってました!一つ一つは本当に大したことなくて、気持ちが落ち着いてるときに思い返したら全然大丈夫なのに、突然理不尽な思いしたことや、人から冷たくされたこと思い出してものすごく落ち込んでしまうことがありましたよ。
たぶん、ホルモンのせいなんだと思いますが…嫌~な気持ちになりますよね😅
最近だいぶその症状も落ち着きました✨
-
ふうり
コメントありがとうございます😭 私も人から冷たくされたことは特に思い出してしまいます、、 落ち着いて羨ましいです😭 私も頑張ります😂
- 9月19日

麻衣子
私もそうです(*´-`)こういうので、マタニティブルー、鬱、産後鬱になるのかな?と思います。ホルモンバランスですね。赤ちゃんが産まれたら忙しくて考えられないよ!と言われたので、赤ちゃんの事考えて頑張りましょう!
-
ふうり
コメントありがとうございます😭 このまま産後鬱に突入してしまわないか不安ですよね😓 はい!私も頑張ります😭
- 9月19日

のん
わたしも妊娠中の情緒不安定さは半端なかったです。
毎日泣きながらノートに殴り書きで色々書いてました。意外にスッキリします!異常でしたwww
産まれたら心も落ち着きました!
-
ふうり
コメントありがとうございます😭 一日の気分の上がり下がりが激しいですよね😓 ノートに殴り書き!! 産まれたら落ち着くことを願って頑張ります😭
- 9月19日
ふうり
コメントありがとうございます😭 私も細かいことを一から思い出して暗い気持ちになっています、、 一過性のものだと信じて乗り切ります👍