![ぺろちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あやか (21)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやか (21)
わたしは36週からずーっと子宮口1センチと言われてましたがそこから進まず予定日過ぎました(T_T)
![さえみき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さえみき
私も予定日同じです(●・ω・)/
先週の検診で、1.5cmと言われました✨
ベビちゃんが大きめなので早く生まれるといいねーと言われましたがどうかなーって感じです😢
私も早く生まれて欲しいなぁーと思ってます😊💕
-
ぺろちゃん
コメント有難うございます(*^o^*)♪
4/27ですか?お互いもう少しですね♡
べびちゃん推定どれくらいなんですか?
私のとこはもう超音波やらないっぽくて推定何gか教えてもらえません(^^;;- 4月13日
-
さえみき
4月27日予定日です❤️
ベビちゃん、37週の検診で3000gでした(´・_・`)
え?超音波やらないんですか?!- 4月13日
-
ぺろちゃん
お!立派ですね〜♡♡もう本当いつ産まれても大丈夫ですね(*^o^*)うちの産院はいまNSTと妊婦健診と内診のみです!推定でいいから何gあるか知りたいですー( ; ; )
- 4月13日
-
さえみき
そうなんですよー(´・_・`)
早く産みたいですw
私、NSTはまだやったことないです💦
体重教えてくれないの何ででしょうね?😭- 4月13日
-
ぺろちゃん
逆にNSTまだやってないんですね(°_°)!私は37wから毎回やるみたいです(^ ^)それが超音波代わりなのかな??36wが超音波最後だったので。。
どうしたら早く出てきてくれるんですかね( ^ω^ )♪- 4月13日
-
さえみき
NSTの話はまだ何にも聞いてないです(´・_・`)内診は37週からでこないだ初めてやりました💧超音波ないの寂しいですね😢💦唯一自分の目で動いてるのが確認できるのに。
本当ですよね〜何したらいいんでしょう😊
ちなみに私は今スクワット、お散歩、オロナミンCをやってますw- 4月13日
-
ぺろちゃん
超音波やらないとエコー写真も貰えないので残念です(T_T)内診って何回やっても慣れないですよね(^^;;
おー結構やってますね!私はやく出てこいと言いつつ散歩など特にしてないですwでも今日友達の家でオロナミンC飲んできました!笑
明日雑巾がけ頑張ってみよーかなぁ(*^o^*)♪- 4月13日
-
さえみき
陣痛にビビっている私にエコー写真だけが勇気をくれます😭
来週も内診かと思うと本当嫌です、、その前に生まれて欲しい。わら
もしかしたら無駄かも知れないけれど、オロナミンC美味しいし体重増えないように歩くのもいいかなーって感じでゆるーくやってます(●・ω・)/❤️わら
ただ恥骨が本当痛くて辛いです、、、。- 4月13日
-
ぺろちゃん
私は未知すぎて逆に陣痛カモンって感じで、かなりなめてると思われます(笑)
恥骨が痛いってことは、下がって来てるんですね!!!まだその感覚がないので羨ましいです(*^o^*)私補助券なくなったので、来週の検診前に産まれてほしいです(笑)
臨月になってから体重の変動が凄いです!減ったり増えたり(^^;;私も体重管理の為に散歩始めようかな(>_<)ちなみに平均何分歩いてますか??- 4月13日
-
ぺろちゃん
プロフィール拝見しました!
同い年なんですね〜♡(*^o^*)
そして男の子一緒です!
勝手に親近感です(笑)- 4月13日
-
さえみき
陣痛かもんって思いたいです😭
恥骨が痛すぎて押さえたくなるぐらいですよ(´・_・`)わら
補助券ないと厳しいですね、、。
どーやったら体重減るんですか?私増え続けてて泣きたいです😞なるべく1時間歩くようにしてます(*・∀・)ノ゛
え?!同い年なんですか?!
性別も予定日も同じなんて親近感です❤️😁- 4月13日
-
ぺろちゃん
次回から診察代にビクビクしてます(^^;;
臨月入ってから恥骨痛くなりましたか?
私は食べる時間と量と、食べるものを気をつけてます!でもなかなか難しいですね(>_<)体重乗っては悲鳴あげてます(笑)
1時間だと結構良い距離ですね!私もがんばろ〜〜
さえみきさんの出産報告楽しみにしてます😍👍🏻- 4月14日
-
さえみき
内診とNSTだと結構かかりそうですもんね(´・_・`)
臨月入ってから痛くなりました💧そして、日を増すごとに痛いです。凄い、、私もなるべくは気をつけてはいるんですがまだまだ甘いんですねきっと😞
わざと遠回りしてスーパー行ったりしてます!
雨とか天気の悪い日何するかいつも悩みます(´・ω・`)
私もぺろちゃんさんの報告楽しみに待ってます🌟
お互いあと少し!がんばりましょうっ❤️- 4月14日
-
ぺろちゃん
7000円かからない位とHPに書いてありました(oTヘT)o
私はまだ上の肋骨ら辺を蹴られ皮が薄いとこなのでいたたたた。となってます(^^;;恥骨が蹴られるとお産が近いのかな✨とドキドキしちゃいますね!
四つん這いの体勢が早く産まれやすくなるとか言いますよね(*´∀`*)やってませんが←
はい!頑張りましょ〜〜♡♡- 4月14日
-
さえみき
高いですね、、補助券ってかなりありがたいんですね(´・ω・`)
早く出てきて欲しくて今実家の家の中をくまなく雑巾掛けしてきましたw
天気が微妙で散歩に行くのを悩んでるところです😅
こーゆー天気の日は頭痛がする体質なので辛い(つω・`。)- 4月14日
-
ぺろちゃん
補助券ほんと有難いですよね(>_<)
お母さん大助かりですね!(笑)里帰りされてるんですか(^ ^)?
うちの住んでるとこは雨予報だったはずなのになんか晴れてきてます!外出ろよとプレッシャーがw夕飯の買い物がてら散歩してこようかな(>_<)
偏頭痛持ちですか?薬も飲めないしツライですね。。私はやっと花粉症の時期を乗り越えてるんるんです(*^o^*)♪- 4月14日
-
さえみき
私も補助券なくなる前に出てきて欲しいなぁ😅
里帰りしてます!
私もちょこっと歩いてこようかなー(´・ω・`)
温野菜の買い出しにw
偏頭痛持ちです、、病院で処方してもらった薬を飲んでるんですが全然きかないので辛いです😭
いい時期になってきましたね❤️- 4月14日
-
ぺろちゃん
ベイビーくんに空気読んでもらうしかないですね\(^o^)/はよでてこーい♡笑
あれからお風呂とトイレを念入りに掃除しました!まだ甘いだろうけど。明日は実家帰って犬の散歩いって頑張ります!( ̄▽ ̄)
これからの梅雨の時期ツライですね(>_<)おっぱいでたら授乳用の薬で多分弱くてまた効かない感じですよね(^^;;- 4月14日
-
さえみき
グッドアンサーありがとうございます😭❤️
べびちゃん、みんなが待ってるよー😊✨わら
犬がいると外に出るきっかけがあっていいですね!
羨ましいー(´・_・`)
後半年ぐらいは頑張らないと😭
頭痛つらすぎます💔- 4月14日
-
ぺろちゃん
さえみきさんこんばんわー(*^o^*)
本当みんなが待ってるよー✨でも私の兄弟殆ど予定日超過していたので、私も遅れるかなーとちょっと諦めモードに今日入ってしまいました(T_T)泣
実家近いのでちょくちょく帰って自主的に散歩いってます(笑)家では猫飼ってるのでこの際猫と散歩行くか。。と最近本気で考えました( ̄▽ ̄)
頭痛よくなるといいですね(>_<)日曜また天気崩れるみたいです!- 4月15日
-
さえみき
こんばんわー(*・∀・)ノ゛
そうなんですね😢
でも、焦ったところでべびちゃんのタイミングですもんね✨
動物いて羨ましいです❤️
やっぱりお天気がいいと頭痛もいい感じです(●・ω・)/
明日検診なので怖いです😩- 4月15日
-
ぺろちゃん
そうですよね(*^o^*)♪2週間きったのでドキドキわくわくですよね😁
うちの産院ソフロロジーが強制なんですが、さえみきさんのとこはどんな分娩するとか聞いてますかー??
明日検診なんでね♡またおっきくなってるかな😍楽しみですね\(^o^)/噂のぐりぐりやられますかね??- 4月15日
-
さえみき
もう日にちが迫ってきててドキドキです😅💦
自然分娩って事しか聞いてないです(´・_・`)
何か分娩の仕方が色々あるんですか?💦
おっきくなってたらいよいよ怖くなってきますw
3000超えちゃってますからね😅
恐怖で寝れなくなりますw- 4月15日
-
ぺろちゃん
検診お疲れ様でーす\(^o^)/
自然と無痛との他にうちみたいにソフロロジーが強制ってとこもあると思います💦
小さく産んで大きく育てるとか言いますもんね(*^o^*)♪でも私の友達こないだ3780g産んでました!よくそんな細い身体で(°_°)とビックリです☆- 4月16日
-
さえみき
検診行ってきました〜!
子宮口変わらずでしたー💧
大きさも変わりませんでしたw
よかった(´・_・`)わら
3780gは確かに大きいですね😳
凄い、、、。
ソフロロジー何て初めて聞きました!検索してみます✨- 4月16日
-
ぺろちゃん
お疲れ様です(^ ^)
迷信かもしれませんが、胎児はお母さんの産まれた時の体重に似るみたいなこと書いてありましたよ!☆
子宮口変わらずだったんですね!お腹下がってるとか、ベビちゃん下がってるとか言われましたかぁ??
本当ですか✨検索してみて下さい!うちは強制なので講座受講と、CDを二枚買わされましたよ(笑)- 4月16日
-
さえみき
そうなんですね!でも、私が産まれた体重2500gなんですけどね😭
今回の検診なんか適当な感じでした(´・_・`)
でも、エコーの位置が凄い下に感じました👍🏼
ソフロロジーってなんか良さそうですよね❤️
強制って言うのがなんだか引っかかりますけどw- 4月16日
-
ぺろちゃん
2500gだったんですねー!私いまちびめですけど3000gでしたwでも男の子のが大きいと言いますし(*^o^*)♪
やっぱエコーの位置変わりましたか😍なんかいよいよって感じですねー\(^o^)/
ソフロロジー私ももし効かなくても、テンパらないだろうし、気休め程度に良いなと思いました(^ω^)強制とゆーか推奨なんですが、でも強制ですよね( ̄▽ ̄)笑- 4月17日
-
さえみき
私は小さめに生まれたんですよー今も小さいですけど(´・_・`)
男の子ならしっかり育って欲しいですしね❤️
エコーはかなり下めになりましたね(*・∀・)ノ゛
時々お腹痛いんですけどねーなかなか本陣痛にはならないです💧
そうですよね!落ち着いたお産が出来そうでちょっと羨ましい😩❤️
買わされたりするのはちょっとー😞- 4月17日
-
ぺろちゃん
そうするとベビちゃん大っきくなりすぎるとお産が大変ですね(^^;;お母さんが小さくてベビちゃん大きくなりすぎると帝王切開とか、計画分娩で早く産ませちゃうとか聞きますもんね(>_<)
同じく張りも頻繁にくるしたまにお腹痛くなります♡あ、痛い痛い♡ってドMな子みたいになってます(笑)
買わされたけど封まだあけてません😂でもソフロロジーの姿勢は私も好きです(^ ^)だから自由にやろうと思ってます(笑)- 4月18日
-
さえみき
そうなんですよね(´・_・`)
でも、べびちゃんも分かってるのかもうそんなに体重増えてなくてありがたいですw
なかなか本陣痛にならないですよねー😅
マイペースなのかなーと思ってお天気いいしお出掛けしちゃおーって考えてます❤️
ソフロロジーの姿勢は私も勝手に見習ってやろうかなと思ってます😁怖いから便乗させてください✨わら
でも、うちの産院も好きなCD持ってきてリラックス出来る環境を自分で作ってオッケーとは言われてます(*・∀・)ノ゛- 4月18日
-
ぺろちゃん
出る準備に忙しいんですかね?笑
本陣痛は前駆の比じゃない痛さって言いますもんね!私の友達先月出産してるのですが、初産でミラクル安産なんと5時間だったんです!凄いですよね(*^o^*)♪
私もこれから銀行回りついでにブラブラしてこようと支度中です(^ ^)
ソフロロジー便乗してください\(^o^)/呼吸法役立ちそうですよね✨えー!好きなCD良いですね!私ギャグ交じりですがあゆのエボリューションかけながら産みたいと思ってました(笑)オーイェーでいきむみたいな(笑)そしたらソフロロジーはヒーリング音楽?なので正反対でした(笑)- 4月18日
-
さえみき
なんか、先々週のエコーで頭抱えてたのでいつ出ようか凄い悩んでるみたいでしたw
羨ましいー私、痛みに弱いから短期決戦で挑みたいです(´・_・`)
あったかいし、良い天気だから散歩に最適❤️
ソフロロジー、便乗させていただきます(*・∀・)ノ゛
そーゆーの良いですよねw
ヒーリング音楽聞きながら頭の中であゆ流すしかないですね😁
落ち着いたお産とは間逆になっちゃいますけど💕わら- 4月18日
-
ぺろちゃん
考える人ですね(笑)なんか毎日ママリ開く度にさえみきさん産まれたかなーと思うようになってきました😍w
羨ましいですよね!病院行ってから3時間とかで産まれたって言ってました( ̄▽ ̄)
明日はもっと晴れ晴れするみたいですね\(^o^)/洗濯日和〜♪
ですね!あゆ頭の中で流します!痛すぎて声漏れちゃいそうだけど(笑)
なにかけるとか考えてるんですか(^ ^)?- 4月18日
-
さえみき
私も生まれたかなーって気になる毎日です(*゚艸゚*)
私もすっぽーんと生まれてくれないかなーと願う毎日ですw
明日もあったかそうですね✨
結局、曲とか聴けなさそうです(´・_・`)わら
ディズニー好きなので、ディズニーにしようかなーと思ってます😁❤️- 4月18日
-
ぺろちゃん
あともうちょっとで一週間カウントダウン始まりますね\(^o^)/!一人せっかちな友達からまだだよね?ってメールきました(笑)
ディズニーいいですねー!!暴言吐かずに産めそう(笑)旦那さん立会いしますか??- 4月18日
-
さえみき
本当ですよねー(*・∀・)ノ゛
予定日まで1桁になってドキドキです✨
ちゃんと生まれたら連絡しますよーって感じですねw
ディズニーで落ち着きたい、、でも私口悪いから無理そう😅
私は立会い望んでないですけど周りが立会い進めたり旦那はどーしよーかなーって言ってますw立会いですか?- 4月18日
-
ぺろちゃん
なんだかんだ早かったなぁーと、この腹ボテちゃんじゃなくなるのが少し寂しくなってきてます😁
ね!せっかちすぎてビックリしちゃいました(^^;;
そのまま夢の国へ〜は無理そうですねwてか自分の叫び声で音楽なんて途中から聞こえなさそう( ̄▽ ̄)笑
私はどっちでもいーけどどーするー?って言ったら速攻で拒否られました(笑)もう経験出来ないかもしれないのに好奇心とか湧かないの?って聞いたらそうゆうの本当ダメってビビってました(^ ^)立会いは賛否両論ですよねー!でも悩んでるってことは旦那さんちょっと興味ありなんですね♡- 4月18日
-
さえみき
胎動が感じなくなるのは寂しいですよね(´・_・`)
でも、もーお腹重くて動きにくいのもあります💧
仲良い子なら特に連絡しますよねっ✨😁
いやー本当にそんなの聞く余裕があるのか不安です(´・ω・`)
旦那さん、怖いんですね!
未知の世界ですもんね😭
私の旦那は最初立会う気満々でしたけど、私が拒否しましたw
なんか暴言とか吐いちゃいそうだし乱れそうだしその姿みられる方が怖くて😞- 4月18日
-
ぺろちゃん
昨日初めて膀胱辺り蹴られ、胎動が落ち着いてきたような気がします😍(気だけかも笑)私は明日検診なので楽しみです(*´∀`*)
私臨月入ってからもうすぐで産めるという開放感から逆に身軽に感じてます(笑)体重は油断するとどんどん増えますが(T_T)
子供は凄い好きなんですが、新生児が可愛いと思えないと初めからジャブをくらいました(笑)
お〜なんか自ら立会いたいってイクメン臭がしますね(°_°)✨✨先輩ママさんが、助産師さんに肛門を抑えられてるとことか旦那に見せたくなかったから、立合わなくて良かったって言ってました( ̄▽ ̄)- 4月19日
-
さえみき
わぁー明日が楽しみですね!
私はトイレ近いし、通りすがりの人にまでお腹凄い下がってると声掛けられるぐらいですが胎動はグニョングニョン👍🏼
元気いっぱいですw
ぺろちゃんさんの考え方うらやましー(´・ω・`)見習おっと💕
男の人ってパパって呼ばれてからやっと可愛く思えるとか言うの聞きます😰
旦那のお姉さんが2人居て、色々話し聞いたり言われたりしてるからだと思います😂
まさにそれです!なんか、地獄絵図みたいなとこ見られるの嫌だなぁーとか思ってしまって💦
出産は命懸けって言われてるぐらいなので地獄絵図なのは当たり前ですけど(´・ω・`)- 4月19日
-
ぺろちゃん
これから検診です♪わくわく
遂に39wまで無事に迎えられましたね(≧∇≦)通りすがりの人までにお腹下がってきてるって言われるんですか?相当下がってますね✨私まだ微妙!まだまだ下がるかなって感じです(*´∀`*)
なんでも気のもちようだと思って生きてます(笑)
って言いますね!パパって話せる頃には少し生意気になってるんだろーなぁ(*´∀`*)気が早い←
あ、なるほど!それ良いですね♡身近にご夫婦がいると色々聞けるし遊び相手がいて\(^o^)/
確かに💦それで旦那がショック受けちゃってもあれですもんね(^^;;でも私立ち会わなくてもいいから、同じ痛みを味あわせたいです(笑)- 4月20日
-
さえみき
検診行ってらっしゃーい(*・∀・)ノ゛本当に何もなく無事にここまでこれたのも奇跡ですね!
毎日外に出ると必ず話しかけられますw
気の持ちよう大事です✨
毎日見てる私たちから見たらきっと生意気ーって時が旦那に親心が芽生えるときですよ、きっと。
いいような悪いような五分五分な感じです(´・_・`)
なんかそーゆー人じゃないですけど、引かれてもショックですし😩こっちも理性保てないですし💧あっ!それ凄いわかります!わら- 4月20日
-
ぺろちゃん
検診終わりましたー子宮口変わらず指1本だそうです(´・ω・`;)
なんか話しかけられるの嬉しいですね(*^o^*)それもあとちょっとだし!!
でも新生児と乳児って一瞬で過ぎちゃいそうですよね(^^;;いっぱい写真撮らなきゃ忘れちゃいそう💦
子育ては人それぞれですしね!でもおさがりとか貰えてよくないですか😁?年は近いんですか??
どんなお産どうなるかわからないですもんね😨恐らく後から録画されてたやつ冷静に見たらすごいな。壮絶だな!って自分でも思っちゃいそうです(笑)なんかアメリカで陣痛と同じ痛みが体験出来る機械があって旦那がそれ試してる動画がありましたよ💡終始英語で字幕なかったので何て言ってるかわからないんですが、痛くて無理!って言ってるのはなんとなくわかりました(笑)- 4月20日
-
さえみき
検診お疲れ様です!
なかなか子宮口開くの難しいですね(´・_・`)私も今週またドキドキです💦
知らない人とも会話ができるって妊婦ならではだなーと心温まります✨わら
今からSDカード準備しとかないと😁👍🏼
色々貸してもらえたり、アドバイス貰えるのでありがたかったり私が保育士だったので逆に質問されたりドキドキしちゃいますw
年は30代前半ぐらいだったかと😅
自分でも未知なのでわからないから余計に怖いです(つω・`。)
あっ!行ってキューで出川がやってましたよね🌟- 4月20日
-
ぺろちゃん
次検診いつなんですかぁ(*´∀`*)?
難しいです(T_T)雑巾掛けと運動頑張ってますがなかなかですねー💧でも友達がトド生活送って38wと39wで産んでるので歩く=早く産まれる。一概にも言えないですよね(°_°)
そうですね!妊婦ならではですよね♡妊婦になってから子供連れや妊婦さんに敏感になりました(^ ^)
SDカード大事ですね!あと携帯のデータフォルダも整理しなくちゃ✨
保育士さんだったんですね!今は産休ですか?
おーじゃ年わりと近いんですね(*^o^*)保育士さんだと乳児もいるからある程度知識ありますもんね😍
え!いってQでやってたんですか?知りませんでした!でも出川リアクション王だから本当のところどんだけ痛いのかわからなさそうw- 4月21日
-
さえみき
検診は毎週土曜日にして、旦那も行けるようにしてます😁✨
なるべく動くようにしたりスクワットやってもそんな上手くいかないですよね(´・_・`)
マーク付いてるとどこか親近感わいたりしちゃいますw
記録準備しないと!わら
最後は保育士のパートだったのでそのままやめちゃいました💦
完璧ではないですけど、本当にすこーしだけならって感じですよっ(ノ;・ω・)ノ
確かに、大袈裟すぎじゃない?と思いました。出川だしw- 4月21日
-
ぺろちゃん
一緒に行くのいいですねぇ(*´∀`*)♪
結局は赤ちゃんのタイミングみたいですよね(^^;;でも明日は満月らしいです✨✨期待😍😍(笑)
親近感湧きますね!最近妊婦多いな!と思いますが実際は今までそれほど目に留めてなかったのかな〜と思います(・ω・)
エコーアルバムとか作りました?
パートでも大変ですよね!私の友達が妊娠中保育士でした、悪阻の中子供の面倒見るって考えるだけでも卒倒しそうです(笑)
出川の扱いwちょっとyoutubeで探してみます(笑)- 4月21日
-
さえみき
私が病院で緊張してしまうので一緒に行って話を一緒に聞いてもらうようにしてます(´・_・`)
明日満月ですよね!私も期待してます😁❤️ランチで焼肉食べようかなぁージンクス試しまくりw
私もそれすごく思いました!妊婦さんっていっぱいいたんだなぁーと自分がなってみて感じました(*・∀・)ノ゛
病院でファイルみたいなやつをくれたのでそれに入れてます💕
パートも動きはほとんど変わらないですからね💧7ヶ月まで働きましたが悪阻がないからなんとか働けたって感じです😍
探してみてください!出てきますよ(●・ω・)/- 4月21日
-
ぺろちゃん
そうなんですね!結構旦那さんと来てる方多いですよね♡
ランチで焼肉いーですね!!私も便乗しよあかなwプラス、オロナミンCでも飲もうかしら( ̄▽ ̄)笑
パートさんは書類と担当がないくらいって友達言ってました!お腹蹴られたりしないのかな?と思いましたが、子供達に言えばわかってくれるみたいですね(*^o^*)悪阻なかったんですね!😍
見ました(笑)でも電流で疑似体験なんですね!あ〜なんかドキドキ。笑- 4月21日
-
さえみき
旦那さんにも色々わかってもらえて一石二鳥ですよ(●・ω・)/
満月、焼肉、オロナミンC❤️
最高のジンクス😍
私は書類なし残業なしって感じでした✨
幼児だったので話せば分かるって感じでした(*・∀・)ノ゛
なんか予定日近づくにつれて緊張してきましたw- 4月21日
-
ぺろちゃん
毎回一緒にエコーとか見れば実感も湧きやすそうで良いですね♡
最高のジンクスですね😁試せるものは全て試してみましょう✨(笑)
こないだの日本しねで福祉体制が変わるといいですね〜(>_<)
緊張してきますね!大体夜中に陣痛くること多いので夜お腹痛かったり張ってると、お?これかこれか?wって無駄にテンション高くなって今のところ空振りです( ̄▽ ̄)笑- 4月22日
-
さえみき
なるべく1人でじゃなくて、2人の子どもを脳裏に焼き付けてますw
しかし、体重がきになる😅わら
焼肉食べて明日検診で大丈夫かしら(´・_・`)
福利厚生が変わればまた仕事考えるのになぁ。
わかりますわかります!時々、夜お腹痛い時ついに!とか思うけど寝てます😭- 4月22日
-
ぺろちゃん
母親学級的なものも旦那さんと一緒に行きましたかー??(*^o^*)
確かに検診前日は食べるものに気遣いますね!学生の頃の身体検査を思い出します(笑)そしてお昼はバイキングに行きました( ̄▽ ̄)←
なんか調べたら今日の完全な満月は14時過ぎみたいですよ!てことはもう今日無理かな?(笑)- 4月22日
-
さえみき
行きましたよー(*・∀・)ノ゛
沐浴とかやらせましたw
私はしっかりジンクス試しましたよw明日の検診が怖いです😭
そうみたいですね💧
日付け変わるまで期待してますw- 4月22日
-
ぺろちゃん
おぉ流石です!もう産後の準備万端ですね!!
ジンクスフルコンポですか😁?私明日からオロナミンC毎日飲むようにします。w
キャ〜なんか無駄に期待しちゃって、緊張で寝れない(笑)- 4月23日
-
さえみき
2人のべびさん!をモットーに育児するつもりですw
1人でじゃなくて一緒に子育て出来るようにします(*・∀・)ノ゛
ジンクス制覇しました!わら
日付け変わっちゃいましたね😢
でも、なんか緊張してねれないw- 4月23日
-
ぺろちゃん
そうですねー!お互い出来るとこは協力しあいながら育児するのが理想ですね〜♡♡うちの場合私がある程度おっきくなったら仕事復帰したいって言ったら、そしたら俺が育児するって言ってました(笑)
さてさて満月どうでした〜?私は足のむくみと緊張でなかなか寝付けず、やっと寝れたと思ったら産まれた夢をみました(笑)夢オチw- 4月23日
-
さえみき
満月の日、ジンクス全て試しておしるしがきました✨
次の日陣痛が来て検診に行きそのまま入院して、今日の朝一出産してきました(*・∀・)ノ゛
まさかの展開❤️- 4月24日
-
ぺろちゃん
さえみきさんお疲れ様です♡
そしておめでとうございます!!お疲れのところ、ご報告有難うございます(≧∇≦)返信なかったので、ずっとそわそわしてました(*^o^*)笑自分のことのように嬉しいです😁❤️
落ち着いたら分娩詳細聞きたいです(°_°)♡- 4月25日
-
さえみき
すぐ報告しないとーって頭に過ぎりました😁✨
いやー思ったより進みはスムーズだったんですけど、身体とメンタル崩壊中でして(´・_・`)
産後1日目もあまり自分ではあんまり調子よくない😭
もう少し体調が戻り次第分娩について語らせてください💕- 4月25日
-
ぺろちゃん
嬉しいご報告です♡♡
今はゆっくり休んで体力戻してください( ^ω^ )!気長に待ってます〜〜♪♪ほんとおめでとうございます(≧∇≦)💕💕- 4月25日
-
さえみき
まさかのーって感じでした!
体力戻すのがこりゃまた大変💧
退院したら自分のペースで過ごせるので詳細書き込みます✨
ありがとうございます!
ぺろちゃんさんも頑張ってくださいね😁❤️- 4月25日
-
ぺろちゃん
でも外出先で陣痛や破水じゃなくて安心でしたね♡やっぱ体力勝負なんですね(°_°)!
おまた痛いですか?笑
はい!歩くの毎日頑張ってるのでそろそろなんじゃないかと期待MAXです♡♡ここでさえみきさんの分娩菌?を頂きます(≧∇≦)笑- 4月25日
-
さえみき
そうですね!しかも陣痛からで破水は最後の最後の内診で助産師さんがw
かなり体力いります(´・_・`)
陣痛かなーと気づいてから丸2日間丸々寝れず、入院での緊張で3日目も3時間睡眠。そしてやっとの思いで今日寝たり起きたりですが多めに寝れました❤️
いやーおまた痛すぎです。わら
私、痛みに弱いって言うのもあるんですけどね😅
座りたくないからほぼ病室で横になってますw
分娩菌プレゼントします😍💕
安産かは微妙ですけど、入院してから一回も子宮口が止まらず開き続けてくれたのがありがたかったです(ノ;・ω・)ノ
やる気にもつながるし、、果てしなく痛くて本当弱音吐きたかったし泣きたかった。
1人じゃ耐えられなくて結局旦那も丸1日寝ないで陣痛室から立会いしてもらいました😭
思ったより献身的に尽くしてくれたし自分も気持ち落ち着いて出産出来ました(*・∀・)ノ゛
書きたいこと伝えたいこと山ほどありますw- 4月26日
-
ぺろちゃん
睡眠不足お疲れ様です😭❤️
結果立会いになったんですね!(°_°)♡丸一日寝ないで付き合ってくれるなんて献身的で本当いい旦那さんですね(>_<)陣痛きたら俺どうすればいい?と聞かれ、寝てていいよ。と答えちゃったのですが、痛みに付き合って貰った方が乗り越えられるのかな💦
子宮口が順調に開いてよかったですね!陣痛きてるのに開かないとそれこそ絶望ですよね(笑)
さけました?事前に切られました?笑わたしの友達痔になった子いて産後もツラそうでした( ; ; )
なんか昨夜前駆陣痛の様な腹の下部が優しく地味に痛いので、ソワソワしてきてます💡あー私も早く報告したいなー♪検診いってきます(≧∇≦)♪♪- 4月26日
-
さえみき
意外と日中も忙しくてなかなか眠れません(´・_・`)
多分、陣痛来たら途中から1人では無理だと誰かに励ましてもらわないとって思うと思います✨
テニスボールがすごい役に立ちました!あれは必須アイテム!
陣痛室こそ絶望の境界線!わら
私の病院は切開は必ずしますってとこでジョキジョキ切られましたw痔になったら嫌ですね😰
ぺろちゃんさんももうすぐですね!ファイトです!
検診行ってらっしゃい✨😁- 4月26日
-
ぺろちゃん
家族のお見舞いとかあるし、赤ちゃんのお世話もありますもんね💦寝れる時に休んでください♡
テニスボール必要なんだ!ネットで見て知ってたんだけど、私用意してなかったので実家から持っていこうと思います(笑)
絶望の境界線!笑っちゃいました(笑)
切開派なんですね✨私のとこは赤ちゃん次第とか言われました😅赤ちゃん次第ってどーゆうことだろうw私のおまた事情じゃないんだな( ̄▽ ̄)
検診行ったら初のおしるしきました❤️でもまだ子宮口は変わらず1cm。。でもいよいよかなーとワクワクです(*^o^*)✨- 4月26日
-
さえみき
でも、面会ないと気が滅入っちゃいそうで(´・_・`)
コマ切れ睡眠で頑張ります💧
テニスボール、私も知ってたんですけど買わなくて。でも、病院に沢山ご自由にで置いてありました✨凄い役に立つ!
だって、先に陣痛室に入ったから先に出産ってわけじゃないんですもん(つω・`。)
私結構な人たち抜かしましたw
赤ちゃんの頭が通れるかどーかですね、きっと👌🏻
切らなくて綺麗に出てきてくれたらいいですね😍
おしるし来たら早いですよ!
応援してます❤️- 4月26日
-
ぺろちゃん
退院してもコマ切れ睡眠になるから、今のうちに慣らしとくのもありかもですね😁里帰りはする予定ですか?
そこの病院めっちゃ気が利きますね!笑
陣痛室って同室なんですね(°_°)さえみきさんノンストップで開いてくれたから早かったんですね✨✨あたしもそうであってほしい(*^o^*)♡
おしるし続いてます!そして生理痛のような痛みもしょっちゅう出てきてるのでそろそろかな〜♡♡ワクワク- 4月27日
-
さえみき
そうですね!でも、里帰りするので病院より家のが精神的にも落ち着きそうです(*・∀・)ノ゛
1日に何名も一気にお産するような場所なので気は利きますねw
でも、経産婦が多いし助産師や医者も慣れ過ぎてて冷たい感じがします(´・_・`)
陣痛室は8人一緒でした。
私は時間こそ掛かりましたがノンストップで開いたのでめげずに頑張れましたね🌟
カーテンで仕切られてるだけの陣痛室なので声が凄く聞こえるんですけど、他の人とか何回も3センチとか言われてました😢
スムーズに行くことを願ってます❤️❤️
そろそろですねーきっと!
私もおしるしの次の日入院でその次の日が出産でしたから👍🏼- 4月27日
-
ぺろちゃん
里帰りなんですね\(^o^)/そしたら実家で初節句!?ですね😍😍
1日に何人もお産してると考えるとなんか不思議ですね〜(°_°)うちの病院もテニスボール置いてあるか次聞いてみようかなw
うち院長が珍しく女性ですが、厳しいというか冷たいというか、怖いです(笑)母の知り合いが3人目をそこで産んだみたいですが、あなた3人目なんだからそんなみっともない声出さないの!と喝をいれられたそうです(^^;;痛いもんは痛いんだから仕方ないですよね😂
3センチからの壁が長いんですね( ; ; )私もそうなりそうです〜〜今日検診いったらこないだ1cmだったのが2cm弱と言われ💡芸人のようにズッコケちゃいました(笑)まだまだお腹の中が良いみたいです( ̄ε( ̄)前屈はあるんで、ラストスパートおちびに頑張ってもらいます👍🏻- 4月28日
-
さえみき
里帰りです!旦那も一緒に私の実家にいるのでありがたいです!初節句はバタバタするので来年にしました(*・∀・)ノ゛
私のとこの病院は本当多いですwなんか医者は怖いですよね、、助産師の人は割といい人が多いですけど(ノ;・ω・)ノ
でも、私が出産終わった後に隣で出産始まった人が痛いって声出してて凄い怒られてました💧
怖い(´・_・`)
もうそろそろでしょうか!
報告待ってます✨
頑張ってください😍- 5月1日
-
ぺろちゃん
ようやく報告出来ます✨超過してしまい私が小柄な為連休入っちゃうし計画にしようとのことで1日からバルーンいれて入院しました💡2日8時から促進剤入れて17時半頃に自然で3220gの男の子を産むことが出来ました😭帝王切開も覚悟しておいてと言われお昼抜きで挑みましたが、ソフロロジー馬鹿にしてたけど凄い良かったです!私が痛みに強いってのもあるかもしれないけど、陣痛そんな苦じゃなく終わりました(≧∇≦)💕終始上手いと褒められたお産でした(笑)さえみきさんの赤ちゃんは顔変わってきましたか(^ ^)?
- 5月3日
-
さえみき
おめでとうございます!
お疲れ様でした❤️
痛みに強いなんてうらやましー😭スムーズなお産でよかったですね😍✨
少しずつ変わって来ました!
3時間おきの授乳は辛いですけど、やっぱり我が子は可愛いです😭❤️
お互いこれから子育て頑張りましょー(*・∀・)ノ゛
まずはゆっくり休んでください😊- 5月3日
-
ぺろちゃん
有難うございます!!
それが陣痛の痛みはそれほど苦じゃなかったのですが、気持ち悪くなってしまい、吐きながらお産だったのでそっちのがつらかったです😭汚くてすいません💧
はい!お互い頑張りましょー✨- 5月3日
-
さえみき
そうだったんですね(´・_・`)
それは辛い、、、。
お疲れ様でした😭💦
3時間おきの授乳や、胸の張りなど本当に体力勝負なので入院中に回復出来るといいのですが😢
無理しないでくださいね💕- 5月3日
-
ぺろちゃん
でも吐いたのが良かったみたいで短いスパンで順調に下に下がってくれたみたいです(*^o^*)お産って本当人それぞれなんですね!(°_°)吐くってゆう知識なかったので驚きました😅
今日から消灯まで同室になります✨我が子の可愛さで体力戻りつつあります♡有難うございます(≧∇≦)胸の張りはまだないので覚悟しときます(°_°)💦💦
さえみきさんも頑張りすぎないで下さい❤️- 5月4日
-
さえみき
凄いスムーズなお産でうらやましいです😁✨
本当ひとそれぞれですね!
やっぱり我が子は可愛いですよね(*・∀・)ノ゛私も今日は1:00から寝てくれず今に至りますが我が子の為と思えば頑張れます😊👍🏼
ありがとうございます🌟
一つ質問なんですが、初節句って今年やりますか?(´・_・`)
来年でもいいんですかね?
話し合いではバタバタするから来年でってなったんですけど、1歳で初節句でいいのかなぁーと思いまして(´・ω・`)
ぺろちゃんさんはどうするのか教えてください💦- 5月4日
-
ぺろちゃん
陣痛室で耐えてたら外来から駆け込んだ人がそのまま分娩室行ってそっこー産んでました(笑)経産婦さんだったのかな??
結構泣きますか??うちはいま部屋で2人でまったりしてますが、あまりギャン泣きしません!おうち帰ってもこんな感じなのかな?それともまた夜中だと違うんですかね?
初節句はまだですね💦うちは来年やるつもりです(^ ^)!!まだ入院中なので😭😭
もし何かしてあげたいけどバタバタするからあれだなーと思ったら写真だけ撮ったらいかがですか?スタジオで撮るのでもいいし、今はやりの寝相アート風なのとか(*^o^*)♪♪親の自己満でいいと思いますよ!それで1歳のときにみんなに囲まれて盛大に初節句してあげるとか❤️- 5月4日
-
さえみき
すごーい!そんなに素早い人いるんだぁw確かに経産婦さんかもしれないですね(*・∀・)ノ゛
ぴったり3時間おきに泣いてます、、病院ではお利口でした😅
丸一日一緒だと病院とは違うなーと感じる毎日です💧
うちもいつ生まれるかわからなかったので来年にしようかーという話にはなったんですけどそれでいいのかわからなくて😢
確かにぺろちゃんさんは入院中ですもんね(´・ω・`)
まだ外に出たらあんまりよくないって言われてるのでスタジオで撮りたいけどなぁーと色々悩んでます!わら- 5月5日
-
ぺろちゃん
凄いですよね😁一緒とタイミングで促進剤打ったお隣さんがもう産気づいたのかと焦りました(笑)
やはり家と病院では違うんですね〜そしたらこの良い子ちゃんを今のうちに見納めときます(笑)
家帰ってからこれやっぱ必要だなって買い足したものありますか??
一か月検診までは外出控えた方がいいかもですね💡ですがさえみきさんの体調も良く、旦那さんなど付き添える方がいるならスタジオ直行直帰くらいなら私の場合だったらサクッと行っちゃうかもです!笑
やっぱ記念に残しときたいので😍ただ当日で予約なしで入れるかってとこですよね😱😱- 5月5日
-
さえみき
経産婦さんは本当凄いですよねっ!でも、今は2人目考えられないです(ノ;・ω・)ノわら
うちの子は家と病院では違かったですね💧
服は春服しかかってなかったので、少し薄手の服を買い足したのと哺乳瓶をもう一本買い足しました(´・ω・`)
後は1カ月検診まで外出しなくていいように旦那がいるうちにオムツやミルクを多めに買いました!
お話を聞いて家で簡単に写真撮ろうかなーと思ってます✨😊
アドバイスありがとうこざいました(●・ω・)/💕
スタジオは来年でも撮れるといいなぁ❤️😊- 5月5日
-
ぺろちゃん
経産婦さん本当尊敬です(´・ω・`;)
でも間隔空いちゃうともう妊婦ヤダってなりそうなのでうちは出来れば年子希望してます❤️❤️女の子欲しい😍
そして男の子は手がかかるって言いますもんね(>_<)自分の昼ごはんとか作れてます??
ミルクは混合ですか?うちも哺乳瓶買わなくちゃ💦
100円均一で小さめの鯉のぼりが売ってました!新生児の大きさにちょうど良さそうでしたよ\(^o^)/素敵な写真を残して下さい(≧∇≦)💕
来年スタジオ行きましょー!!😁- 5月5日
-
さえみき
本当ですよね(´・ω・`)
私は昔から2個差で考えてます✨年子大変そう😭
私も女の子欲しいですw
男の子は大変っていいますよね💧今は里帰りなので全て甘えてます😢💦
本当に子育て優先です(´・_・`)
病院で混合だったのでそのまま混合で行くつもりです✨
家で撮影しましたw
お風呂上がり機嫌がいいので、お風呂上がりにベビードレス着て撮りました❤️
来年が楽しみですね(●・ω・)/- 5月5日
-
ぺろちゃん
二個差いーですよね♡
たしかに年子はつらそう(^^;;
ただ男の子だと走り回るようになってからの妊婦は大変そうだなーと。。😫女の子いいですよね♡今って可愛い服が多いので😍✨
そっか!里帰りっておっしゃってましたね!うちも里帰りはしませんが実家近いので存分に甘える事になると思います( ̄▽ ̄)
ベビードレス買ったんですね✨私迷ったけど男の子だから辞めちゃいました😃💦良かったら写真見たいです💕お顔NGならモザイク付きで雰囲気だけでも♪(^ ^)
来年兜被せたいですね😁- 5月6日
-
さえみき
2個差目指しますが、、またこの痛みと考えると本当トラウマです(´・_・`)わら
確かに走り回る時の妊娠は大変そうですね😭
女の子の服可愛いからちょっと憧れます😊
甘えられる時に甘えるに限ります(´・ω・`)
ベビードレスって言うか、オシャレ着みたいなやつ買いました!ネットでw
こんな感じでやりました✨😁
来年は派手にやりたいですね💕- 5月7日
-
ぺろちゃん
めーっちゃ良いですね!!!完成度たか!!しかもちょーど起きてたおめめパッチリ😍❤️
陣痛は痛くても我が子にあると言うご褒美がありますが、産後のこの股の痛みツライですね(^^;;ですが経産婦さんだと早いし今回よりラクになるのかな( ̄▽ ̄)
てか名前蒼空くんって言うんですね!!私高校生の頃から男でも女でも蒼空でそらって名前にしようと決めていて、今回妊娠がわかって蒼空にしようとしたら仲良い子の長男が空でそらで泣く泣く辞めたんですよ!(笑)それがなければ蒼空にしてました!そしたら名前一緒でしたね(≧∇≦)またかなりの偶然ww- 5月8日
-
さえみき
えー全然ですよw
家にあるものでちゃちゃっとチャレンジ(*・∀・)ノ゛わら
お風呂上がりご機嫌でニコニコしてくれました!
そうなんですよ!本当にそれ!
陣痛の痛みは忘れましたけど、お股の痛みが今も続いてます😭
2人目はもー少し慣れるかしら(´・_・`)
そうです!そらになりました!
旦那が高校の時からつけたかった名前に私が画数調べて名付けました💕
凄い偶然ですね(*゚艸゚*)
びっくり!わら
お名前なにになったんですか?- 5月8日
-
ぺろちゃん
ちゃんと兜も被ってて可愛い😁
えー!!まだ痛いですか?この痛みいつまで続くんですかね?(^^;;(笑)
そうだったんですね❤️❤️名前は理空でリクです!ちょっと無理やりだけど、空ってどうしても入れたかったので読めるしキラキラではないよな?とビクビクしながら理空にしましたぁ(≧∇≦)♪- 5月9日
-
さえみき
新聞紙の兜って言ういかにも手作りw
私、痛みに弱いので痛く感じるだけなのかも(´・_・`)わら
私も蒼空ってキラキラネームじゃないか心配でした😢💦
理空くん、かっこいい名前ですね✨お互い、空っていう字が入ってて本当偶然に偶然が重なって奇跡ですね😊💕- 5月9日
-
ぺろちゃん
その手作り感が凄い良い味出してますよ😍😍
友人の先輩ママに聞いたら一カ月位でようやく痛くなくなってきたって言ってました( ; ; )私痛すぎて立って授乳か寝っ転がって授乳しかできません(笑)正座だと足痺れてくるし(^^;;
てか肌着って汗かいてたら替えてますか?まだ夏じゃないからそんな神経質にならなくていいんですかね?💦
蒼空ってなんか主流になってきて読めるので平気だと思います(*^o^*)♪もっと凄い子いますもんね😁
ねー!!偶然が重なってもはや奇跡ですね(`・ω・´)✨- 5月11日
-
さえみき
ありがとうございます!
嬉しいです😁
やっぱり痛み続きますよね、、私だけかと思ってました😭
私ようやく短い時間なら普通に座れる時あるって感じです💦
切開痛すぎますよね💔
確かに正座はすぐしびれますw
私は着替えさせてないです💦
まだそんなに汗かかないので😅
外とか行くようになったら着替えさせたほうがいいかもしれないですけど(ノ;・ω・)ノ
確かにキラキラネームの子はもっと凄いですもんね💔
本当に親近感凄い湧きます✨😊- 5月11日
-
ぺろちゃん
やっぱ何かの度に記念に残すの大事ですね💕💕
じゃ徐々に痛みは軽くなってくるけど完治は一カ月位って覚悟しとかなきゃですね!!
痛い痛いって言ってたらどこが痛いの?そんなに痛いの?と旦那に言われましたが、痛みのたとえようがなく😅お産経験者にしかわからない痛みですね(°_°)
やっぱそうですよね!あんま汗かかないけど、これ汗かな?と思い、でも今からこんな神経質にしてたら夏越せない!と思いました(笑)有難うございますm(_ _)m笑
保育士やってる子に珍しい名前の参考を聞いたら、キラキラが多くて参考になりませんでした😃💦
旦那さんも高校生の時に思いついたんですね💡さえみきさんとタメですか??- 5月11日
-
さえみき
一瞬で過ぎちゃう時を細かく刻みたいですよね!
必死に産んだ子ですから😁
記念は大事ですね✨
少しずつ痛みは軽くなりますが、あと一カ月かぁ(´・_・`)
長いですねw
本当旦那にはわからない!わら
痛いとか寝不足とか気持ちがわからないと思います😭
私も神経質です💦ゲップが出ないとか寝てる時ピクピクなってるーとかすぐ心配になってしまって(ノ;・ω・)ノ
今こんなに暑くて夏はどーなってしまうでしょ😰
でも、あまりにびしょ濡れだったら着替えたほうがいいかもしれないですねっ✨
私が働いてた保育園にはキラキラネームあんまりいませんでした💧
そうです(*・∀・)ノ゛- 5月11日
-
ぺろちゃん
ほんと細かく刻みたいです!そして撮って終わりにならないようちゃんと現像したいと思います。。
間違いないですね!お産ってほんと必死ですよね(笑)もう産後10日経つとか信じられません💦早すぎる(°_°)
今日やっと家のなんちゃって円座クッションに座れるようになれました❤️やっぱ徐々に痛みは少なくなってくるんですね!希望が見えました(笑)
女は子供を産むと変わると言いますが、全身痛いし寝不足だし心配だし変わるに決まってんだろwって感じですよね( ̄▽ ̄)
わかります!寝てるとき心配しすぎてか、変な夢見ました(笑)
今日朝起きたら今までと違いがっつり汗かいてたので💦ごめんねー😢と思いつつ着替えさせました!着替えさせる境界線がわかりました😁💡
ほんとですか?でもキラキラより、自然の入った名前か古風な名前が最近多い気がしますねー♡- 5月12日
-
さえみき
ビデオとカメラでしっかり成長抑えていきたいですよね!
それをしっかり形に残さなくてわ(ノ;・ω・)ノ
お産からの育児って本当必死です。私もですw
もーお産から18日。1日が早すぎます(´・_・`)早く外行きたいw
円座ないと座れないですよね😭
私も退院前に親にお願いして買っておいてもらいました!
今や床に数分なら座れますよ✨
私も希望が見えてきました❤️
変わるしかないですよね!
寝不足が解消されることはないし、やることいっぱいだし、痛みがなかなか引かないし(´・ω・`)
つくづく、男は楽でうらやましい。仕事はしてくれてありがたいけど。
わかります!浅い睡眠だからか変な夢ばっかり見てあんまり目覚めが良くないという。わら
最近暑いから服装難しいですよね、服買わないとだめかもー。
もーあんまりキラキラネームは流行ってないのかもしれませんねっ😅- 5月12日
-
ぺろちゃん
私出てきたときちょいグロだけどビデオ撮っとけばよかったと後悔しました(T_T)なので2人目できたら忘れずチャレンジしようと思います(`・ω・´)
もう18日ですか!!1カ月の折り返し地点過ぎたんですね(°_°)もうすぐで1カ月検診ですね♪そらくんがどれほど大きくなったか楽しみですね〜😍💓
下から産んだら絶対円座必要ですよね(^^;;
ほんとー!仕事いってお金入れてくれるのは有難いけど、育児も家事も仕事の一環として見て欲しい( ̄▽ ̄)無償だけどw
うちも服買わないとダメかもです( ; ; )
実際産前は少しだけ買って、産後に買い足してった方が利口なんですね💦
私はユニクロのメッシュロンパース涼しそうだなーと目をつけてます\(^o^)/安いし笑
キラキラは男の子だと面接時絶対落とされますよね(笑)- 5月14日
-
さえみき
すいません、変なとこに返信しちゃいました(ノ;・ω・)ノ
- 5月14日
![ちーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーたん
私も、37週で1cm
早く産まれるかなぁと思ってましたが、38週の時も、39週の時も1cmでした
赤ちゃんも下がってきておらず、「予定日過ぎるかなぁ」って思ったころの39w4dで突然産まれてきました〜(*^^*)
-
ぺろちゃん
38.39と変わらずでも予定より早く産まれることあるんですね!!私も出来ればチョコモカさんと同じような経過をすすみたいです\(^^)/コメント有難うございます!!
- 4月12日
![マシュオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マシュオ
私は37w6dで出産しました。
因みに35wの時には既に子宮口3センチ開いてましたよ〜(^^)
早く赤ちゃんに会えると良いですね♫
-
ぺろちゃん
37w6d羨ましいです!!私でいうと今日ですね(°_°)!特別になにか早く産まれる為に頑張ってましたか〜??
- 4月12日
-
マシュオ
今日が37w6dなんですね(*^_^*)
私はむしろ予定日までお腹に居て欲しかったので何も頑張ってませんよ、笑
でも、結構出かけたりしてたので、そのせいかな〜?^_^;- 4月12日
-
ぺろちゃん
コメント有難うございます♪
そうだったんですか!では赤ちゃんが早く会いたくて出てきてしまったんですね(o^^o)- 4月12日
![☆ハルママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆ハルママ☆
予定日の2日前で出産しましたが、前日まで1㎝しか開いてなかったですよー^^;
破水や陣痛が始まれば、一気に開きます☆
赤ちゃんにパパがいる時に産まれて来てねーと話しかけてたら、夜中に産まれました☆赤ちゃんに話しかけるのが案外一番効くかもしれません(*^^*)
-
ぺろちゃん
コメント有難うございます♪
あまり子宮口の開きは関係なかったりもするんですかね!?自分一人の時は早く出ておいでよ〜と話しかけてますが、旦那になるべく話しかけてもらうようにします(≧∇≦)- 4月12日
![めいゆいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めいゆいママ
私は現在36週で明後日から37週です!
35週からずっと子宮口1センチあいてるて言われ赤ちゃんも下がってきてるて言われましたー(^ ^)
臨月入ってからは毎日雑巾掛けにウォーキングをしてますがなかなかですねー>_<
でも上の子の時は38週でいきなり破水しました!破水からの可能性もありますので気をつけて下さいね^ - ^
私は予定日が5月5日です!
連休前には産んで退院したい!!!
ちなみに上2人は38週で出産でした。
早く会いたいですねー♡
あと少し頑張りましょうね(^ ^)
-
ぺろちゃん
コメント有難うございます!
予定日近いですねー♡1cmでもう下がってきてるんですね!私は柔らかくはなってるけどまだ下がってないって言われちゃいました(>_<)
そうですよね!破水!気をつけておきたいと思います!同じく連休前に産みたい♡めいゆいママさんの赤ちゃん空気読んでまた38wとかで産まれてきてくれそうですね(≧∇≦)♪楽しみですねー♡♡- 4月12日
![♡♡めー♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡めー♡♡
うちは、一週間前は1センチあき、昨日検診は3センチしかし、かなり頭は下がってるからーと。時間との戦いじゃねと。次回検診予約はギリギリまで待ってねーと言われました笑笑。
依然、前駆陣痛のみです。
-
ぺろちゃん
コメント有難うございます!
うわぁー!!時間との戦い!ドキドキしちゃいますね(°_°)♡私も時間との戦い言われたいですー(*^o^*)お産頑張ってください!!- 4月12日
-
♡♡めー♡♡
ありがとうございます。
早く家族を、禁酒期間から脱してあげたい…プレッシャーがやばい。。- 4月12日
-
ぺろちゃん
運転手さん必要ですもんね(笑)
予定日ぴったりにきますかね??楽しみですねー(≧∇≦)♡♡- 4月12日
-
♡♡めー♡♡
産院から実家が車で5分なんで、タクシー待つ間だったり、夜間払うのばからしかったりで笑笑。
タクシーなら、日中私だけのときの対応に笑。
3センチでかなりしたーのお墨付きが、どれだけ効果を期してくれるか…。早く義母のどんなー?ラインから開放されたい…。。- 4月12日
-
ぺろちゃん
確かに夜間のワンメーター程馬鹿らしいものはないですね( ̄▽ ̄)赤ちゃん夜中産まれること多いですし!
どんなー?に失礼ながら笑っちゃいました(^^;;プレッシャーやばいですね!今日にでもきてくれますかね(*^o^*)ドキドキ- 4月13日
![fochu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
fochu
同じ予定日です!
今日検診で内診ありましたが子宮口のことは触れられずカンジタと貧血になってると言われました(^◇^;)
カンジタは毎週なって慣れっこですけど、貧血で鉄剤処方されたのでなんか不安です。。
希望としては満月の22日辺りに産まれてほしいなぁーと思ってます☆
ほんといつ産まれるんでしょうねー、毎日ドキドキです^ ^
-
ぺろちゃん
コメント有難うございます!
同じ予定日ですか!?わー心強い♡
貧血大丈夫ですか(°_°)?私は貧血クリアしました!カンジタはこの時期仕方ないですよね( ; ; )
22日満月なんですねー!そしたらその日は予定入れないで赤ちゃんに生まれてくるよう念力送りたいと思います!!(笑)- 4月13日
![ひいちゃん♩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひいちゃん♩
ひとり目のときは38w4dで破水して次の日に産まれました。
38w1dの健診では、全く子宮口も開いていなくてまだまだ産まれそうもない感じだったのですが、3日後に破水してびっくりしました!
病院に着いてからも子宮口は2センチくらいから進まず全然陣痛もこなかったのですが、破水から20時間後くらいに陣痛が徐々にはじまり、それから7時間後に産まれました!!
わたしもいまふたり目が38wです(◍•ᴗ•◍)
お互いもう少しで赤ちゃんに会えますね♩
出産がんばりましょー!
-
ぺろちゃん
コメント有難うございます!
いきなり破水パターンだったんですね!二人目のべびちゃんは何パターンで産まれてきますかね(*^o^*)!その子その子で違うからドキドキわくわくですね♡今日友達の子供に会って尚更早く会いたくなってしまいましたー!(≧∇≦)お互い頑張りましょー♡♡- 4月13日
![さえみき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さえみき
確かに記念にはなりますよね!
次の子の時はもう少し余裕があるかもしれないので撮れるかもですね😁👍🏼
うちのとこは撮影不可だったんで(;´・ω・)
もーすぐ一か月です!早くお散歩したーいw
早いですね(つω・`。)
だんだん重くなってきたのでおきくなってると思うんですけど、、どうかなぁ😁
友達とかが出産する時に円座とテニスボールを必需品って伝えようと思います🌟
それ、わかります😭
育児って仕事より大変な気がします。申し訳ないけど。
私、色々検索して最低限の買い物しかしなかったんで買い足しが多すぎますw
にしても、買った服が分厚いめのが多いので薄めの服買わなくてわ(ノ;・ω・)ノこんなに暑くなるとは思わなくて💦
ユニクロ安いんですね❤️
私も見てみよーと思います!
あーそこまで考えてませんでした😢大丈夫かしら💔
-
ぺろちゃん
撮影不可なんですねー!!私確認してないですが2人目のとき覚えておきたいと思います(`・ω・´)✨
同じく早くお散歩したいです!最近天気良い日が続いてるので😭💕梅雨が来ちゃいますね〜(>_<)
1カ月でどれくらい増えるものなんですかねー?そしてこれからどんどん腰にくるようになるんですね。。(笑)
あ!そーいえばうちテニスボールなかったです(笑)
買い物上手ですね✨私服はむしろ肌着しか買ってません(笑)なのでおでかけが出来ないw見てみてください💕なんか口コミも良いですよー(*^o^*)
でも宇宙でそらとか読ますひともいるのに比べたら蒼空の方が読めますよ😁👍🏻- 5月14日
-
さえみき
二人目の時のプランは落ち着いて考えられそうですね👍🏼
梅雨が来る前にバギーでお散歩出来るといいなぁ💕
楽しみですね(*・∀・)ノ゛
1ヶ月で1キロって言われました💧背中が凄い痛いですw
テニスボール買ったんですか?😁
ぺろちゃんさんのが買い物上手ですねっ!肌着だけ買えばよかったのかーと感心しました✨
これから服買うの楽しみですね❤️
そーやって言って頂けてよかったです(つω・`。)
ぺろちゃんさんは完全母乳ですか?それとも混合ですか?- 5月16日
-
ぺろちゃん
一回経験してると大分違いますよね\(^o^)/それでも慣れないと思いますが(笑)
今年は梅雨入り早いって言いますよね( ; ; )早く散歩したいなぁ〜♪ほんと楽しみですね♡♡
1カ月で1キロか!!凄いですね(笑)ってことは約4キロか(°_°)💦💦
テニスボール結局病院に置いてあるか確認し忘れたまま、すっかり忘れて入院しちゃいました笑ですが私の場合促進剤打って陣痛はきてバルーンもしたので子宮口は8cm開いてるのに降りてきてこなかったので、いきみたいというのがなくって(^^;;いきみたいと思ったときは即分娩室でした💡
女の子だったらめちゃくちゃ買ってたかもしれませんが(笑)なんか何買ってよいのかわからず、どれくらい大きくなるかもわからないので💦肌着類少し買っただけです😁💦
ですね!😍なのでこれからドンドン買いたいと思います❤️❤️
うちは今の所完母ですよ〜!こないだ2〜3時間母に預けたときミルク用意しましたが、爆睡してた為いらなかったです(笑)痩せたいので母乳あげるようにして、少し見ててもらうときは無理せずミルクにしようと思ってます(*´∀`*)さえみきさんはどうやって分けてますか?夜中とか、旦那さんに見てもらうときミルクって感じですか??- 5月17日
-
さえみき
次のバースプラン立てやすいですね(●・ω・)/
これからの楽しみがたくさんで夢膨らみます❤️
1日に換算すると30gずつ増やす計算らしいです!
そうだったんですね🌟
テニスボールいらないぐらい安産だったなんて2人目も前向きに考えられますね(*゚艸゚*)
大きめの服を何枚か買いました💧今はぶかぶかですが、、。
肌着だけのが正解でしたね😅
完母とか凄い、、私には無理です(´・ω・`)
3時間爆睡とか羨ましい!
それなら出掛けられますね😊
私は混合で育ててます💦
見ててもらうことはまだしてないです😅
必ず3時間おきに起きて母乳あげてからミルクって感じです💧- 5月17日
-
ぺろちゃん
ほんと夢膨らみますね(≧∇≦)💕
あー早く遊びいきたい♡♡
なるほどー!30g毎日増えていくんですね♪良い筋トレですね(笑)
私のお産は本当に二日酔い!?って感じの猛烈な吐き気がツラかっただけなので、陣痛は割と平気でした!なので確かに安産の方かもしれません\(^o^)/ただ次は自然に促進剤とか打たないのがいいなぁ〜😃なんて
でも大きめ買ったなら正解だと思いますよ!すぐ大っきくなっちゃうし(^ ^)袖まくって着させてたって友達言ってました〜☆
午後のその時間と夜中は結構良い子なんですよ!ただ朝起きてから13時までが私は1時間起きくらいにぐずられて授乳してますw
でもミルクに慣れてると哺乳瓶嫌いにならなくて良いですよね\(^o^)/大っきくなってから預けやすいですし☺️❤️そう思うとうちの子きっかり3時間起きの授乳が入院のとき位で、今独特のリズムがもうすでに確立してます💦
育児ノートってつけてますか?ミルク何時にあげたとか💡- 5月18日
![さえみき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さえみき
楽しみいっぱいです😁❤️
早く外出たいですねw
いい感じに自分の体重落ちて、彼が増えればいいんですけど💔
吐き気は辛いですね(´・ω・`)
分娩時間何時間でしたか?😊
私は次は切開なしがいい💧わら
大きめ買いましたけど、さすがに秋には着れないだろーなーって感じです😰もったいないw
お利口な時間が決まってるんですね!終始お利口なのかと思ってました😅うらやましーって✨
完母だと起きる回数頻繁って言いますもんね(´・ω・`)
そうですよね!大きくなってから預けられると思って混合で育てます😍
赤ちゃんによってリズムが変わって来るんですね💕
今は大変だけど少しずつ睡眠時間のびるの待って頑張りましょうね😭❤️
育児ノート付けてますよ!
忙しくて殴り書きで汚いですが(ノ;・ω・)ノ
-
ぺろちゃん
外出たいけどまだお腹ぽっこりしてるし、服装に悩みますね💦早く体型戻らないかなw
分娩時間が促進剤打ってたのと時計見てないからわからないのですが一応助産師さんと話して8時間半って事にしました!吐き気が始まったのがそのくらいだったので笑
同じく次は切開したくないです😭😭産後つらすぎる(笑)
でも正直初産だとわからないですよね(°_°)子供の成長も人それぞれだろーし😅秋にはどの位大っきくなってるんですかね♡妄想しちゃいます♡♡
最近人間らしく?なってきたのか駄々っ子です( ̄▽ ̄)ネムリラで昼間寝かせてるのですがそれでなかなか寝なくなってきて、私の膝の上で爆睡してますw足痺れるし何も出来ないし暑い(^ ^)笑
でも夜は結構爆睡です!
落ち着いたら9時間ぶっ続けで寝てくれるとか聞きますもんね♪今だけだと思い甘やかします(*´∀`*)♡♡
ちゃんとノートで付けてるんですね!えらい(°_°)!!私アプリ派です(・ω・)ノつけてるとどんなサイクルなのかわかって良いですよね☺️- 5月19日
-
さえみき
なかなか体型と体重戻らないですよね(ノ;・ω・)ノ
なんか焦ります😭
時計見てないって、、助産師さーんw早いですね!
なんかやっぱり私難産だったのかも。
産後のが辛いですよね。わら
1日1日成長してるのがなんとなーくですが見えてきますよね💕
本当人間らしくなってきました!
抱っこで寝てると何にもできないですよね(´・ω・`)
可愛いけど、筋肉痛w
私も家に帰るまでにラックみたいなやつ借りないと耐えられない💔
早くぐっすり眠りたい😭
毎日睡眠不足(;´・ω・)
抱っこマンなので昼寝も出来なくて😭
アプリでつけられるやつがあるんですね!すごーい!
私は普通にノートに記入してました😅- 5月20日
-
ぺろちゃん
でも焦らなくてもこの時期はまだぽっこりマンらしいです\(^o^)/さえみきさん骨盤ベルトとかちゃんとやってますか??
あれって助産師さんが時計見てくれるんですか?私強がりなんで助産師さんには本当ギリギリまで乱れることなく対応してたからわからなかったのかもです(笑)
本当産後のがツライです( ̄▽ ̄)でもようやく糸が溶けてくれたみたいで普通に座れるようになりました😭💕💕
最初手のかからない良い子なのかな?と思いましたが、そんなことないみたいです(笑)最初寝てたのにいきなりギャン泣きし始めます😅でも抱っことバウンサーの違いがわかるなんて凄いなぁーと感心してしまいます😁私もう抱っこじゃなくてあぐらかいてその上にはめて寝かせてますw
バウンサーとかラックあると超楽ですよ❤️
ぐっすり寝たいですね(°_°)でも大っきくなったらなったで今度は夜泣きとか始まりますもんね(^ ^)これから年中睡眠不足間違いなし!!笑
結構便利です\(^o^)/タイマー付きなので母乳のとき時間も計れるので(`・ω・´)!- 5月22日
-
さえみき
半年までが勝負らしいですね!
頑張らないと!
骨盤ベルト毎日しめてますよ✨
しめないと太る体質になったりするみたいですよ(´・ω・`)
いや、なんか質疑応答みたいた感じで何時頃から陣痛来た?それ、5分間隔?とか聞かれてそこから算出した時間らしいです😅
本当、産後のが辛いw
座れるようになってきてよかったぁ😁❤️
私も病院にいる時はお利口だと思ってましたー。そー上手くはいかないですね😩
なんでそんな細かい変化が分かるんですかね!本当感心します🌟私は授乳クッションの上に置いてますw
旦那にラックを交渉しようと思います(*・∀・)ノ゛
バウンサーは貸してくれる話が出てるので💕
いつになったら爆睡出来るのか、、考えたくない💧わら
もー諦めるしかw
今の時代便利ですね😍- 5月22日
-
ぺろちゃん
私ちょくちょくサボってました😱ちゃんとやろ(^ ^)💦産前よりあわよくば痩せたいので(笑)
ガードルとか買う予定ですか??
病院にいるから私間隔計らなかったんですよね😫失敗したなぁ〜(T_T)ま、いっかw
なんだか今日はめちゃご機嫌で授乳時間以外バウンサーですやすや寝てます(°_°)!でもこんな良い子だと夜めっちゃぐずるんじゃないかとビクビク。。(笑)
凄いですよね!夜もぐずったときベットに移動するとき気をつけながらやるから、まぢで腰がツライwうちはお昼はネムリラで寝かせてます!さえみきさん実家ではお布団で一緒に寝てる感じですか?ベビベ買いました(・ω・)?
交渉頑張ってください😁てかラックラックって私しったかしてましたが、ラックとバウンサーの違いってなんですか?笑
ラックはお昼寝ベット的な感じですかね?
いやー本当便利ですね!アプリもそうだけど、育児グッズの使いやすさが全然違いますよね〜〜(≧∇≦)💕- 5月22日
-
さえみき
本当ですよね!最悪、産前に戻りたい😭
ベルトしめてるのでガードルは買う予定ないです💧
でも、病院着いたから私も測ってないですw
やっぱりバウンサー大活躍ですね✨私、最低限の買い物しかしてないのでラックやバウンサーがないので毎日抱っこ💔
かなり辛いです(;-ω-)a゙
早く買おっとw
私はベビー布団で別に寝てます!潰しちゃいそうなので💧
ベビーベッドはもらいました!
買う予定なくて、ラック買うはなししてたんですけど💦
ベビーベッド邪魔になるって話しか聞かなくて(ノ;・ω・)ノ
ラックはテーブルついてるやつでバウンサーは首が座ってからのほうが安定して座れるやつだと思ってましたw
ラックはフラットになるからそのまま寝れるし楽だなーと❤️
いろんな育児グッズがあって何を買ったらいいか迷いますよね😢今、安いスリング買おうかって話が出てます😍- 5月24日
-
さえみき
今日で1ヶ月になりました😭❤️
1ヶ月本当早かったです!
検診は土曜日に旦那に連れてってもらうのでまだ外には出れませんが一つの区切りを迎えることができました😊
1日1日必死だったなぁーw
ぺろちゃんさんもあと少しですね!- 5月24日
-
ぺろちゃん
さえみきさん蒼空くん一カ月おめでとうございます❤️❤️❤️あれから一カ月!!はやっ(笑)あと一週間で今月も終わりますもんね💦うわー本当に一カ月なんてあっとゆーまだ☺️☺️あの痛みがもう一カ月前の出来事なんですね(笑)
ですね〜〜最悪産前ですね(>_<)いまは早くデニムが履きたいです😍
確かに。しかもガードルこれからの季節暑そうですもんね(^^;;
私結婚祝いで友達に貰ったのでめっちゃ助かりました😫💓ずっと抱っこはつらいですね(°_°)でもこの小ささは今のうちなので可愛いですよね(≧∇≦)
確かに潰しそう。。そして何気に赤ちゃん寝相悪くないですか?笑
同じくベビーベッドは絶対物置になるからやめとけとしか言われなかった(T_T)
ラックとバウンサーの違いわかりました!有難う御座います😁バウンサーは手動のやつだと揺らさなきゃだから大変ですよね〜
スリング良さそうですよね!外出時とか荷物にならないし💡これから布一枚だけだと暑くなさそう\(^o^)/うちはとりあえず新生児から使える5千円のベビービョルンの抱っこひも買いましたw
育児グッズほんと迷います!私揃え始めたの37週からです(笑)- 5月24日
-
さえみき
ありがとうございます!
本当あっというまで怖い😭
あの痛みからも1ヶ月たったってことですもんね(*・∀・)ノ゛
早いなー。
早く産前に着てた服を着たいですねw
既にベルトでも暑いです💧
うわー羨ましい❤️
いくら軽くてもさすがにずーっと抱っこだと身体がボロボロです(つω・`。)
可愛いから泣いたらすぐ抱っこしてしまう💕
うちのこは周り囲んでるので真っ直ぐ寝てます!
寝相悪いんですか?😁
私も貰ったので使うって感じですw
家に帰るまでにラックゲットしよーっと🌟
私もエルゴ買ってインサートつけて抱っこしようと思ったんですけど、首がすわってないのに縦抱きにするのが怖くて💔
気道が塞がれそうで、、なのでプラスで安いスリング購入しようか悩んでます😞
ベビービョルンの方がよかったかなぁ。
私も結構ギリギリにバタバタと買い始めました💧- 5月24日
-
ぺろちゃん
じめじめして暑苦しいですね(>_<)💦
抱っこは重い上に赤ちゃんて体温高いから抱っこしてるだけで暑苦しいですよね😅いまぐずるので足の上に乗っけてますがめっちゃ暑い。。
うちの子寝相悪いと思います!大人みたいな寝方してます(笑)
いつご実家から自宅に戻るんですか(*^o^*)?
私もエルゴ買おうと思いましたが、夏インサート暑いよって聞いてとりあえず保留して安いの買いましたw縦抱き確かに怖いですね(>_<)試しにこないだ家で使ってみたけどこれであってるのか?と不安になりました(^^;;
スリングは使い慣れたら色々便利そう💕
妊娠初期は早く買いたいなぁ〜♪とルンルンしてましたが、臨月に近づくにつれ何を買うかリストアップしてたら種類がありすぎて悩み、徐々に面倒くさくなりそのうち放置してました(笑)やっぱバタバタしちゃいますよね😅- 5月26日
-
さえみき
部屋がなかなか暑くて一昨日ぐらいから半袖デビューしてます💧授乳してるだけで汗かいてお互い大変(´・_・`)わら
寝相悪いんですね!可愛い!
何か赤ちゃんなんだか大人なんだかって思うときありません?❤️
6月の中旬ぐらいに帰る予定です!
私も悩みましたが、旦那がどーしてもleeのエルゴがいいって言うのでエルゴにしました✨
ベビービョルン楽チンって聞きました😁👍🏼
使い方わからないので不安ですよね(´・_・`)
抱っこ暑いのでスリングに頼ろうかとw
意外と欲しいものと必要な物リストアップするとたくさんあって悩みすぎて結果バタバタしました(ノ;・ω・)ノ- 5月26日
-
ぺろちゃん
同じくです☀️私の住んでるとこ風通しも悪いので扇風機も出しちゃいました(°_°)
キックの力が強いのかドンドン下に潜ったり、シムスみたいに横向きで寝てたり頭の位置が45°変わってたりしてました💦
あります!可愛いですよね❤️あとやたらくしゃみとかおならの音が立派で笑っちゃう(笑)
じゃーもう少しゆっくり出来るんですね✨自宅と実家は結構近いんですか??
あ!Leeのエルゴは可愛いですよね😍ベビービョルンはドシンプルな黒が好きです✌🏻️でも大っきくなると腰が砕けるって友達が言ってました(笑)そうするとやっぱエルゴとかがいいのかなー。。街ゆくひと見ると大体エルゴですよね(^^;;- 5月26日
-
さえみき
うちの実家も扇風機だしました!一回、除湿もかけました💧
わかります!足の力凄すぎて抱っこでも退け反られると落ちそうになる(ノ;・ω・)ノ
あら、寝相悪そうですね😁
一緒に寝たら私だったら潰しちゃいそうw
本当それわかります!わら
おならがやたら立派😊ゲップも!いつも笑っちゃう✨
あと半月ぐらいは甘えられます😍帰りたくなーいw
自宅との距離は1時間ぐらいですかねー。でも、電車がないしょぼいとこなので遠く感じます💧
肩と腰が痛くならないみたいなのでエルゴにしたってのもあります(*・∀・)ノ゛
ほとんどの人がエルゴですよね!- 5月26日
-
ぺろちゃん
私も除湿かけようか迷いました😱今日は雨が降ったせいかまだ涼しいですね(^ ^)夏本番はどんな感じになるんだろー🙄🙄
足の力も凄いし手とか腕の力も凄くないですか?ゲップさせようとすると腕の力でのけぞろうとして危なっかしい(^^;;
本当潰しますよね💧ベビーベッド買って正解でした!それなのに旦那が一緒に寝たいとか言うので全力で却下してます(笑)
ゲップ凄いですよねwたまにおならの音でビックリしてるから面白い❤️
1時間だったらなんかあったとき帰りやすかったり手伝ってもらえる距離なので良いですね(^ ^)✨
って言いますね!腰ベルトがあるのがエルゴなんですよね〜♪殆どの人がエルゴだから、やっぱエルゴ良いのかな、って単純に思いますwベビービョルンに限界がきたらエルゴねだるつもりです😁💓- 5月27日
-
さえみき
今日は涼しいですね!
今からこれじゃぁ夏が恐ろしいです(´・ω・`)
本当同じです!わら
赤ちゃんってこんなに力ある?ってくらい仰け反りますよね💧
首座るの早そうです😍👍🏼
でも、今は危なっかしくて怖い😭
一緒に寝るにはちょっと、、。
それわかります!
ゲップして泣いてる時あって、笑っちゃいますw
最初のうちはすぐ帰っちゃうかもしれないです(´・ω・`)
肩と腰がしっかりカバーしてくれるのはエルゴらしいですけどねー使ってみないとわかんないですよねw
私は今はベビービョルンが欲しいです!わら- 5月27日
-
ぺろちゃん
なんか毎年言ってる気がするけど今年は30年に一度の猛暑らしいですよねー!てか引きこもってる間に早く梅雨きて欲しい(T_T)梅雨入りってまだなんですかねー??
赤ちゃんって大体みなさん一緒なんですね❤️今日退院して初めて、哺乳瓶嫌いになったら預けるとき困っちゃうのでミルクお昼あげたら最初もろゴム乳首嫌がってました(笑)最終的に飲んでくれたけど😂なにこれ?!って顔してて面白かったです☺️
首座るまであと2〜3ヶ月ですね!そうすると少しはビクビクしないで毎日過ごせるのかな(≧∇≦)
あ、今日さえみきさん検診ですよね?どうしでしたか?体重増えてましたか?❤️
うちゲップさせてるとき超絶ブサイクです(笑)梅干しおじさんみたいになる(笑)
良いお散歩にもなるし、孫にもあえてママ達喜ぶと思いますよ\(^o^)/✨
本当実際使わないとわからないですよねw- 5月28日
-
さえみき
あまりに暑すぎて夏はなかなか外に出れなそうですね😭
梅雨入りもうすぐだと思います!私、急いでお宮参りしましたぁ💦
色んな表情が出てきて毎日大変だけどその分喜びもいっぱいですよね💕
ミルクの練習はぺろちゃんさんが息抜きするために必要ですもんね(*・∀・)ノ゛
首座ると少しは安心できますよねー😩
検診は母子ともに健康でした!
体重もバッチリ1kgちょい増えてて順調です✨😊
わかるー!ゲップの顔みて爆笑しちゃいますw
お散歩デビューいつしようか考え中です😍- 5月30日
-
ぺろちゃん
暑いと赤ちゃん可哀想ですもんね( ; ; )
そっか!梅雨入りする前にお宮参り済まさなきゃですね💦どんな格好でいきましたか?私かける布みたいなの?レンタルしよーか迷ってます😫😫
喜びいっぱいですね❤️うち完母だったので体重増えてるか心配ですが、久しぶりに飼ってる猫(3kg)を抱っこしたらめっちゃ軽く感じたので確実に子供の体重増えてるなと実感出来ました😅
私お酒大好きなので、首座った夏頃1日でいいのでお酒飲みたくて。。もうビール見るだけでヨダレもんです(笑)
一昨日寝相悪すぎてベビーベッドから私達のベットまで起きたら転がってました(°_°)30cm位はあるのに驚き💧早く首座って欲しいです😭😭
検診お疲れ様でしたー✨良かったですね\(^o^)/来月からは怒涛の予防接種地獄が始まりますね(笑)
ゲップが出そうで出なくて気持ち悪くてあの顔なんですかね?wまぢでおっさん(笑)
あたしこないだ徒歩5分位のクリーニング屋さんにデビューしてきちゃいました😁でもあの距離でもういっぱいいっぱいでした💦ベビーカー押してると道が真っ直ぐじゃないのが凄いよくわかりました!- 5月31日
-
さえみき
普通の服で行きました!
白い服にネイビーのスカート✨
私はスタジオアリスで撮影したので掛ける布は無料で借りれました😊
完母とか凄すぎる😢
赤ちゃんの成長って本当凄いですよね(*・∀・)ノ゛
私もお酒大好きです💧早く飲みたい、、白ワイン❤️
これからお酒に良い時期ですもんねー😍
ハイハイとか早そうですね!そんだけ動くなら💕
予防接種かぁーバタバタしそうだなぁ。
ふとした顔がブサイクで笑っちゃう!育児がんばれますよね🌟
お散歩デビュー早い👍
私も今日駅までお買い物行きました✨
ベビーカー乗らなくてースリングで。重い(つω・`。)わら
子供産まれると色んなことに気付かされますね😄- 5月31日
-
ぺろちゃん
アリス行ったんですね💕私も100日の時はアリス行こうと思います(≧∇≦)楽しみ!
昨日1ヶ月健診行きました♡体重無事増えてました!良かったー
いや、ミルクも十分凄いです💦私ミルクあげるタイミング下手くそなのか2回ミルク作りましたがなんかスムーズに出来なくてテンパるw
ワインいーですね😊でも私は暑い日に喉カラカラで空きっ腹にビール飲みたい!!あー想像したらヨダレが。。(笑)
ベットに抱き枕のバリケード作ってからもう落ちる心配はとりあえずなくなりましたが、授乳あげる時起きるといつの間にか90度回って横に寝てます|ω・)ノ
予防接種全て受けさせますか?なんか副作用やだから受けさせない親御さんとかいますよね💡どうしたらいいのか全くわからない😅
ベビーカー嫌いですか??あ!スリングもうゲットしたんですね♡使い心地はどうですか?(^ ^)
やはり視線が色々と変わりますね❤️- 6月4日
-
さえみき
記念なので撮りました!
でも、なんか親のエゴな気がして可哀想なことしちゃったかなぁーと後悔してます(´・ω・`)
100日も撮りたいけど、悩んでます。
検診、お疲れ様でした💕母子ともに健康だったようでなによりです(*・∀・)ノ゛
ミルクも母乳も賛否両論ですね、、育児って難しい。
夏って酒が合うから余計に飲みたい衝動に駆られるw
すごーい!わら
動き出したら大変かもしれないですね😅元気いっぱいの男の子❤️うちも凄い足と手動かしてるけど、それ以上w
予防接種悩みますよねー、自分の親に相談かなーって感じですwベビーカー、泣いて嫌がります(つω・`。)高かったのに。わら
スリングはギャン泣きでもすぐ泣き止むのでかなりいい効果✨
でも、やっぱり肩は痛い💔- 6月4日
-
ぺろちゃん
1ヶ月だと笑顔撮るのが難しいと聞きましたがどうでしたか(・ω・)??
全部撮ってるとお金もかかりますよね(笑)あれも欲しいこれも欲しいとなりそう😫完全に親のエゴですがまだ自我はないので今の内ですw大っきくなったら男の子は写真なんて撮らせてくれなくなるだろうし。って気が早いかw
育児に正解はありませんね!十人十色\(^o^)/なので色々な情報が欲しいです❤️
そう、本当それですね!夏=お酒が美味しい季節ですね。去年は妊娠発覚が9月なので夏は毎日飲んでたのでちょっと心配でしたが(^^;;今年の年越しシラフで過ごしたのまぢで何年振り!?って感じだった。。(笑)
やっぱそうなんですかねー😅まぁ男の子なので元気なのは良いかな。大変そうだけど、、😁
うちも母親に相談してみよーっと!
ベビーカー嫌なんだ😫大変ですね💦うち揺れが好きみたいでお腹空いてる時以外は寝てます(^^;;ベビーカー本当高いですよね😱
てかおもちゃ何か買いました?メリーとか
え!凄い!ギャン泣きも泣き止むんだ!優秀ですね♡♡これからもっともっと重たくなるけど、それにつれて自分の二の腕も逞しくなってくんだろうな。。😅- 6月4日
-
さえみき
全然笑ってくれないですよw
とぼけてる顔みたいなのばっかりです(´・ω・`)わら
写真凄いお金かかります、、親バカでどれも可愛いってなってしまう夫婦💧
確かに男の子はなかなか写真撮れなさそう。そう考えると今のうちですね!
色んな情報で混乱してしまいますけど、情報がないとそれはそれで困りますよね😰
私もです😁夏は遊びまくりの飲みまくりだったので、禁酒出来るか不安でした💦
シラフだとノリがねーw
元気なほうが男の子っぽくていいと思います💕
ベビーカー乗ってくれると楽なのにー。うちも揺れが好きなはずなのに(;-ω-)a゙
スリング様さまです😊
お祝いでもらったの以外は自分ではまだ買ってません💦- 6月4日
-
ぺろちゃん
そうなりますよね(^^;;うちは自宅でもまだ笑顔見たことないです。ん?笑顔か?とゆー時はなんか片方の口だけ上げてニヒルな笑みしてます( ̄ー' ̄)早く声出して笑ってるとこみたいですね♡
絶対なりますよね😂😂しかも衣装代無料とか、本当親バカ心わかってますよね(笑)絶対絞れなさそう。。
ネットの情報を鵜呑みにしすぎるのも良くないですしね💦大変だぁ〜
でも不思議と禁酒できるから凄いですよね♡母性パワーw妊娠当初から飲みたい飲みたいと母親に言っていたら預かるよと言ってくれているので、この夏1回くらい甘えようと思いますw
皆酔っ払っているので、なんか面白かった(笑)私もいつもこんな感じで訳わからんのかと冷静に思いました(笑)
抱っこのが安心なんですね!♡
そっか💡なんかメリーとか買った方がいいのかなーと。。悩み中です(´・ω・`;)- 6月4日
-
さえみき
まだ笑顔というか、生理的な微妙なのでニヤニヤという感じですよね(*・∀・)ノ゛
反応して笑うのが楽しみ💕
アリスの手口、、上手すぎる。
まんまとハマってますw
全然絞れなかった(;-ω-)a゙
育児は戦いですね!
絶対旦那が飲みに行くこと許せないと思ってましたけど、意外といってらっしゃい✨って送り出せました❤️
お母さん優しいですね😍
甘えちゃえー(●・ω・)/
シラフで見るとこんな感じなんだぁーと客観的に見えますよね😅
本当抱っこマンで、、可愛いけど大変。もう目で色々追ったりするので買ってもいいかもしれないですよ😊
うちの子、もらった普通のおもちゃでも凄い見てます❤️- 6月6日
-
ぺろちゃん
この頃の笑顔でモロー反射?で、愛想笑いらしいですね(笑)首座る頃からは理解して笑うみたいですけど!人間って面白い( ̄▽ ̄)
うますぎますよねwえ!安いと思っていくと騙されるやつです(笑)
本当、常に戦闘体勢😂しかも母乳出てると腹が減っては戦が出来ぬ状態です💧抱っこマンだと大変ですね😭この時の性格って大っきくなってからも影響あるんですかねー??
わぁー出来た奥さんですね✨私こないだ一緒に赤ちゃん本舗行った時ビール飲まれてふてくされました(笑)でもパパさんもお仕事頑張ってくれてるもんね💓朝帰りとかしたらチェーンかけるけどww
でも気が気じゃなくて絶対飲めない(^^;;
本当ですかぁー😍うち鈴が入ってるの見向きもしなくて。まだ音は微妙なのかな?いないばぁー今日やったらご機嫌だったけど(*´∀`*)w- 6月6日
-
さえみき
反射と分かっていても、笑ってるーと思ってしまうw
それにしても成長早いですよねーすでに寂しくなってきた😢
気づいたら何万も使ってるーいつも😂
すぐお腹空くから体重減るか怖くなってきました(´・ω・`)
どーなんですかねー!多少は影響ありそうですけど、多少じゃないですかー?💦
いやいや、出来てないですよ😩
酒飲んでる代わりに洋服とかDVDとかディズニーグッズとか好きな物買わせてもらってますwわかるー!わら
あんまり遅いとチェーン掛ける!私、逆に遅く帰ってくるなら朝帰りのがいい💧
そうなんですよねー!何回か預けさせてもらって接骨院とか美容院とか行かせてもらったんですけど、時計ばっかり見ちゃって走って帰るって感じです😞
あらー(;-ω-)a゙でも、これからじゃないですか?💕
後、童謡とか聞くと泣き止んだりします❤️
いないないばーとか凄い!早い!- 6月7日
-
ぺろちゃん
ね!つられて喜んでしまう( ̄▽ ̄)写真写真とバタバタする親バカ←
本当早い😭寂しい😭成長止まって欲しい(笑)
やはりwアリス儲かってますね(^ー^)ノ
同じく、食べる量が部活やってる学生みたいなノリ(笑)妊娠中12キロ太ってあと残り4キロもある😱😱てか妊娠中正中線って出来ました〜?いつ消えるんだろうこれ(´・ω・`)
そっか、多少か!なんかどんな性格になるか楽しみですよね(^ ^)蒼空くんはお母さんとお父さんどっち似ですか?💕
それ大事👍🏻やっぱ公平じゃないとね😁wえーなんで?!タクシーじゃなくて始発で帰ってこい的な??
接骨院もう行ってきたんだ!!私も早く行こうーっと☺️☺️
改めて童謡って凄いなって感じますよね💡赤ちゃんとか子供が好きな音がいっぱい入ってるのかな??
多分私が大袈裟に全力でやるので反応してくれるんですかね?笑あと内カメでもご機嫌になってくれるo(>ω< )o- 6月7日
-
さえみき
わかる!わら
連写の音がえげつないw
授乳辛いけど、どんどん大きくなって寂しい(´・ω・`)
無駄にキーホルダーとか作る親バカぶり💕
やばい!全く同じ!わら
12キロ太って残り4キロw
中央線、私も悩んでます😭
消えるのか?不安、、。
どんな声なのかーとか凄い楽しみ✨😁
うちの子は旦那似です!
お酒飲めない代わりにどこかで発散しなくてわ❤️
そうそう!タクシーもったいないですもん(ノ;・ω・)ノ高いし。
2週間頭痛が続いて、これ以上はもー無理だと思ってみんなに促されて接骨院行かせてもらいました💧
曲調がいいのか結構泣き止んで寝てますね😄👍🏼
カメラみます!カメラ目線結構くれるナルシスト😍わら- 6月7日
-
ぺろちゃん
日に日に大きくなってくるので授乳の位置変わってきません?あれ、この授乳枕の位置で良かったのになんか飲みづらそう!?みたいな(笑)
キーホルダーいいですね😍👍🏻あっとゆーまなので記念に残して余韻を味わうwすでに新生児じゃなくてもう乳児くんなんですよね??
まぢか!この偶然凄いな!!そしてうちも旦那似です∩^ω^∩ww昨日3人でお出かけしてたらエレベーターで一緒になったおばちゃんにあらー可愛い、旦那さん似ね。と言われましたw誰が見ても旦那要素しかない😂😂
そっかー!タクシーはキツイですね(^^;;夜間高いし😱💧
産後直後頭痛が、って言ってましたもんね💦接骨院通って改善されましたかー?
自分が写ってるって認識してるんですかね?w鏡にはなぜかうちの子あんま反応しない。。(・ω・)- 6月9日
-
さえみき
わかります!バスタオルからはみ出てるの見て大きくなったなーと思いますw
キーホルダー身に付けられるからいいかなぁーと思って❤️ただの親バカ(´・_・`)わら
そうですよ!もう乳児です✨
偶然が重なり過ぎてもはや奇跡っ💕
3人でお出掛け羨ましい😊
早く私も出掛けたい(*・∀・)ノ゛
知らない人が見てもパッと見で旦那さん似なんですね!
私、旦那似って言われるとなんだかモヤモヤしてしまう心の狭い人間です😞
タクシーももったいないし、夜中チェーン掛けられないのが怖くて💧
かなり一過性ですが、頭痛減りましたよ😁
音が鳴るものとかにも凄い反応します🌟
鏡の反応はきっとこれからですよー(●・ω・)/- 6月9日
-
ぺろちゃん
やっと梅雨入りしてきましたねー!!雨やになっちゃう😭😭
なんか、あの、赤ちゃん特有のむちむち我儘ボディーに近づいてきました(笑)
私は日替わりで待ち受け変えちゃってます!2人して親バカですねw
仲良い友達でもここまで奇跡起こりません✨😁
私もモヤモヤしますよ(^^;;でも最初旦那似の方が、自分の子供って自覚してもらいやすと思って💡男の子はお母さんに似るって言うので、これからどんどん私に似てくるかな。と期待してます!
最近ご機嫌のとき1人で喋ってくるようになりました(^ー^)ノ☆鏡の反応はこれからなんですねー!!
皆さん1人目の子はいつくらいからお出かけ一緒に行ったりするんですかね?まだ首もすわってないし外の興味もないと思うので本当連れて行くだけになっちゃうと思うんですが、皆どこ行くんだろう?- 6月13日
-
さえみき
梅雨の割にまだ雨が少なくてありがたい!
里帰りから帰ってきました✨
なかなか思うように色々出来ないのは要領が悪いんですかね😭
成長早いですよね💕うちもムチムチに近づいてきました😊
オムツと哺乳瓶の乳首をサイズアップ💕なんか寂しくなってきました(´・_・`)わら
やっぱり親バカになっちゃいますよね😊
姉妹でもこんなに合うことないですw
確かに、、そうゆう考え方に変えれば旦那も子育てに協力的になってくれますもんね😁❤️
おしゃべり増えますよね!
ご機嫌な時間も多くなり楽しくなってきました😝
どこまで出掛けていいんですかね?私も悩んでます💧
スーパーとかは行っちゃうけど、電車とかバスとかいつから乗っていいんだろ。- 6月14日
-
ぺろちゃん
確かに!台風もまだないですもんね(°_°)
おかえりなさい(≧∇≦)♡勝手が違うから始めは仕方ないと思いますよー!気楽に頑張って下さい\(^o^)/
もう既にうっすら三重アゴ(笑)あ!うちもオムツSデビューこないだしました☆さえみきさんオムツどこ使ってますか??
確かに!この領域は双子くらいですかねー😁
そうそう!モヤっとしますが、現に旦那似だねと言われて嬉しそうなので(笑)でも娘だったら絶対ダンナ似はやだなー可哀想(笑)
そして起きてる時間も長くなってきたような!?目がらんらんとしてて、え!寝ないの??ってなります(*´∀`*)w赤ちゃんって何考えてるんですかね(^ ^)目で追ってくれて超可愛い♪
マスクさせる事もできないし(^^;;予防接種してないから人混みは怖いですよね(>_<)入院!とかなってからじゃ遅いし可哀想😭😭- 6月15日
-
さえみき
雨が降らなくてもジメジメ感は変わりませんが💦
とりあえず生活に慣れるとこからですね(´・ω・`)
洗濯重視で家事します!
三重アゴ!?可愛い😍
パンパース使ってます✨安いからw
仕事から帰るとすぐ抱っこしてくれたり手伝ってくれるから助かるし、褒めれば俄然やる気だしますしね😊👍🏼
娘だとまた気持ちが違いますね、きっと💦
これから色んなことに反応してくるともっと楽しいですよね!
あー楽しみいっぱい💕
でも、実家帰りたいとか区役所行きたいとかなるとやっぱり電車かバス乗らないといけないしなぁー。- 6月15日
-
ぺろちゃん
湿気凄いですよね(^^;;涼しいんだか暑いんだかよくわかりません😱😱お互い体調気を付けましょう👍🏻✨
そうですねー!自宅とはいえ実家とは使い勝手違うので、3人での生活に慣れてく事ですね(^ー^)ノ❤️
同じく洗濯ほぼ毎日まわしてます💦今日なんかは浴室乾燥機様々。。。
ちびマツコ(*´艸`*)w
パンパース一緒!安いですよね😍男の子だし、しまじろうが可愛い♪
旦那が何かやってくれるとき、口出さないように必死で見守ってます(笑)
一人目で女の子だったら絶対違いますね!取り合いになりそうo(`ω´ )o
そうですね!次のステージは首すわりですよね✨首すわると行動範囲が広がるなぁー☺️💓
そっかー。でも二人目とか子供がいっぱい居る人はそうも言ってられなくて皆生活してると思うのであまり気にし過ぎも良くないですよね♪ただ乳児だと風邪の予防が出来ないので運ですよね😥😥- 6月15日
-
さえみき
体調管理に気をつけましょう!
ベビさんも自分も!
3人の生活って難しいですね💧
まず買い物に行けない、、怖くてwベビーカー嫌いだし抱っこヒモないし(´・_・`)スリングだと長時間、大荷物は辛い😅
うちも全く同じです!毎日洗濯して、毎日浴室乾燥✨
うちはまだ二重アゴだけど、まつこみたい😊
消耗品だから安くないと😅わら
わかるー旦那がやってくれることに褒めるように心掛けてます👍🏼女の子だったらもっと服買ってるかも💕
首が座れば抱っこも楽ですね😄
そうなんですよねー、風邪引くか引かないかは運。でも、まだ今の時期なら冬よりは感染症少ないし(●・ω・)/- 6月15日
-
ぺろちゃん
ベビーカーで買い物行くと狭いスーパー最悪ですよ(^^;;幅取るのですれ違いづらいしカゴめっちゃ持ちづらいです(>_<)今日は雨だったので抱っこ紐で買い物行きましたが、楽だけど重いwwこれまだ4キロ代だから良いけど大きくなってきたらどうなるんだ。と恐怖しました😥😥
浴室乾燥機は楽ちんですよね♪
スーパーの冷房防止で靴下履かせたら、はみ出るお肉がめっちゃ可愛いかった♡笑
そっこーでオムツなくなっていきますよね(°_°)!パンパース合わない子じゃなくてよかった(^_^*)
女の子の服いっぱい種類あるし、めっちゃ可愛いですよね!!女の子だったら退院の時セレモニードレス着させてただろーなー( ̄▽ ̄)w
インフルとか流行ったら気を付ければいいですもんね☆
てか予防接種のハガキってもうきましたか?あれ届いてから予約するのでいいのかな??- 6月16日
-
さえみき
そうなんですよねーエアバギーなんて買っちゃったからかなり幅取りますw
抱っこ紐何使ってるんでしたっけ?もー結構1時間以上外出てます?既に重いですよねーきっと5kgはありそう(´・_・`)
これから先抱っこ紐するの恐ろしいですね💦
浴室乾燥機さまさまです。
靴下履いてるんですね!すごーい!私も買い物だけでも挑戦してみようかなー。外に出るための対策って靴下と他に何してますか?
オムツの減り具合半端ないです😭
女の子は着せ替えみたいになっちゃいそう😁💕
まだ来てないです、、資料だけは来てました(●・ω・)/
来週月曜日、新生児訪問があるのでその時に聞いてみようかと😅- 6月17日
-
ぺろちゃん
エアバギーにしたんですね!私もエアバギー迷いました!(^ ^)
ベビージョルンのオリジナルってゆう新生児からそのまま使えるやつです\(^o^)/スーパー行くだけだと30分位ですが、今日は用事をいっきに済ませたので結構外居ましたよ!4時間位いたかな?💦なので今日はベビーカーです♡
外出慣れしとかないと、テンパるなーと思い近所の用事は積極的に行ってます✨✨
抱っこ紐の時はUV対策に帽子被せて靴下履かせるのと。ベビーカーの時はフードしちゃうので特には!ただスーパーとか室内は冷房ガンガンで寒いので少し厚めのブランケットは必須です(>_<)
友達におさがりでトミーの未使用の靴下貰ったんですが、今履かなきゃもう履けなくなるってゆうサイズで(笑)ガンガン使うつもりです😁
うんち変えたあとにまたうんちされるとおーーいっって何かを通り越して笑えてきます(*´艸`*)
出生届出すときに資料貰えるとかママリで見たけどうちまだ何もきてなくて(^^;;じゃあ気長に待とう〜〜♪あたし7月に入ってからにしてもらいました\(^o^)/新生児訪問って何するんですかね(*´∀`*)??- 6月17日
-
さえみき
エアバギー押すのと段差上がるのは楽チンだけど、持ち運ぶのは辛い(´・_・`)
私もベビービョルン最近買いました!Amazonでw
エルゴ買ったけどインサートないから使えなくて💦
旦那に話しても流されてたからもー自分でポチった!わら
よーやく外に出れます😭❤️
ベビーカー乗ってくれないから💧もーそんなに外に出てるんですね😊✨すごーい!見習わなくちゃ(´・ω・`)引っ越したばっかりで外出るの怖くて💔
外出慣れしといた方が何かといいですよね!
こっちもドキドキしなくて済むし(●・ω・)/
日焼け止め使ってるんですか?
帽子かぁー今度西松屋で見てみよーっと💕
外出対策参考にさせていただきます!
小さいサイズだと今しかないですもんね😍👍🏼
オムツ替えあるあるですね!
私も突っ込んじゃいますw
でも、今は昨日からうんち出てなくて心配です😭
あらー?資料だけはすぐくるんじゃないんですかね?
とりあえず体重測定はしてくれるみたいですよね✨😁
あとはー育児相談的な?- 6月17日
-
ぺろちゃん
エルゴインサート暑いし、ベビービョルンおすすめ♡あれいる、これいるって言っても旦那さんからはすんなりとは理解得られないもんですよね(>_<)ぽち正解👍🏻笑
じゃ近々スーパーまで抱っこ紐デビューですね😍💕ベビーカー使えないと結構キツイですね💦旦那さんが休みのとき、抱っこ紐とベビーカー両方持って少しおでかけして慣らしてみるのもありですね\(^o^)/一人だと絶対無理だけど、旦那さんがいたら荷物持ちがいて落ち着いてあやせそう☺️
引っ越したばっかなんですねー!いま私も引っ越したくて物件ちょこちょこ探してます(*_*)
外出慣れの為に、何の荷物がどのくらい必要かわかるのとどこがオムツ変え、授乳スポットなのかとか探して歩いてます😁あとベビーカーだとEV必須なので💧
日焼け止めは一応買ったんですが、まだ使ってません😱なんか使うのに抵抗があって(笑)まだ外遊びする訳じゃないしなーって感じで(^^;;今日みたいにベビーカーだと足先しか日に当たらないし(>_<)
西松屋安くて良いですよねー❤️私も今度西松屋で帽子見に行く予定です💕
あら、便秘気味なんですね!うちも昨日はうんち少なめでおならが多かった(・ω・)赤ちゃんって結構便秘になりやすいみたいですね!でも心配😫早くスッキリするといいですね♡
資料、、、ちょっと役所に聞いてみようかな(笑)体重測定は楽しみ!!てか来週でもう生後2ヶ月ですね\(^o^)/はや!!笑- 6月17日
-
さえみき
インサート暑いって皆言いますよね!だからこれを機に勝手に購入💕旦那にはやっぱり分かってもらえない事多いなぁと最近実感してます(´・_・`)
旦那が休みの週末にベビーカーの練習したいと思います😭❤️
2人なら落ち着いて対応出来そうだし。
引っ越してそのまま里帰りだからどこに何があるのやら💔
良い物件見つかると良いですね😊
なるほど!そーゆーのも探さないといけないですよね💦
参考になります。
日焼け止め私も抵抗あります😞だから買うか悩んでて(´・ω・`)
私の腕、凄い汗疹になってしまい薬塗ろうか迷ったんですけどべびさんの肌に付いたらとか考えると塗れない😢
西松屋なら今しか着れない服でも安いからいいか!ってなっちゃう❤️
便秘気味で心配。おっぱいより寝たい子で、、かなりミルク飲むのにムラがあるのでそれが原因だと思うんですけど。
無理に起こすとギャン泣きでミルクどこじゃなくなっちゃうんです(´-∀-`;)わがままボーイw
少しでも出るといいんだけどなぁー。
2ヶ月になったらすぐ受けた方がいい予防接種もあるので聞いてみた方がいいかもしれませんねっ😢
体重増えてるかなー(つω・`。)
本当!もー2ヶ月😊- 6月17日
-
ぺろちゃん
あ、書くとこ間違えちゃった😄💦
- 6月18日
![ぺろちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺろちゃん
自分の物じゃなくて子供の為のものならいいでしょ😁さえみきさん浪費家なイメージないし♪自分でやらないと分からないですよねー。。私はいかに必要か熱弁して理解を得て買います(笑)
そうですね!今日とか天気良いし♪熱中症に気を付けてください❤️
そっか!里帰りしてたんですもんね。じゃ週末は旦那さんと近所探検ですね\(^o^)/
そうなんですよー。EVなんて普段ほとんど使わないので意識して探さないと🙄!じゃないとぐるぐる回ることになる(笑)
私が小さい頃母親は絶対塗るタイプではないのでwなんか必要ないかなーと。なので赤ちゃん用に買ったのを、子供に触れても平気なように自分に付けようと思ってます(o^^o)あとは外でBBQとか川遊びとか海とかプールデビューをもししたら軽〜く塗ろうかな。という感じです(^^;;
あら!抱っこしてるからですか??汗疹に効くかわからないですが、ベビーワセリンおすすめですよ(^ ^)それだったら赤ちゃん用なので子供に触れても安心♡
安いの千円以下とかザラですもんね✨これから汗かくからある程度外出着とかないとまわってかないし😅
いっぱい寝るのは良いことだけど、おっぱい拒否でギャン泣きって可愛いですね❤️余程寝るのが邪魔されるの嫌なんですね(笑)ミルク消化が少し悪いと言いますもんね💡赤ちゃんにのの字マッサージとか効くのかな?w
そうなんですねー!!週明け聞いてみます😱😱昨日私メジャーで測ったら身長54cmでした(^_^*)体重は毎日抱っこしてると増えてるかよくわからないですよね💧
![さえみき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さえみき
散々キレられたけど、昨日ニヤニヤしながら使ってましたけど。わら
インサートもベビービョルンも同じぐらいの値段だったので別にいいかなぁーと(●・ω・)/
理解ある旦那さんだと話しきちんと聞いてくれていいですよね😭
今日は洗濯日和ですね💕
水分補給心がけましょう😊👍
部屋の掃除もしないといけないので探検出来るか😩💦
確かにエスカレートは使うけどエレベーターは使わない!
ららぽとか行ったらまずそこの確認しないと。
そうですよねー、やっぱり外で元気に遊ぶようになったら塗ればいいですよね✨
私もそうしよーっと(*・∀・)ノ゛
汗疹なんて初めて出来ました😢
抱っこしてるからだと思います💧ベビーワセリン探してみます!ありがとうございます💕
西松屋行くと凄いワクワクしちゃう(*゚艸゚*)
私たち夫婦、御飯より寝たい派なのでべびさんも似ちゃったんですねw
マッサージも綿棒浣腸もやったんですけど😩今日はどーかなぁ。
身長メジャーで測るなんてすごいw着実に大きくなってますね😍測定が楽しみだぁ!
-
ぺろちゃん
インサートと同じ位ってことはさえみきさんもオリジナル買ったんですね\(^o^)/私大きくなったらエルゴじゃなくてビョルンのone+もありかな〜と思ってます♪
理解ある旦那さん欲しかったー笑
洗濯日和が続いてますね💕嬉しい〜(*^o^*)天気が良いと特に用事も何もないけどテンションあがる(笑)
一緒にスーパー出かけてみましたか😁?今日は父の日ですね\(^o^)/なにか用意しますか??
ららぽのEVって真ん中にあるか、見えない奥まったとこにあるかで探しづらいですよね💧私いつも出るときどこから入ってきたかわからなくなります(^^;;
うん!それで良いと思います!男の子だし大きくなったら自分で日焼け止めなんて塗らないだろうし😅熱中症にさえ気をつければ紫外線は帽子くらいでいいかな〜ww
抱っこくんって言ってましたもんね😭うちの子おっぱい飲んでるとめちゃくちゃ発熱するので扇風機当てちゃってます。直接風あてるのよくないといいますが、無理(>_<)💧
赤ちゃん本舗で600円位で売ってました\(^o^)/是非見てみてください♪
子供服って見てるだけでも癒されますもんね♡
うんぴ出ましたか?色々試されたんですね😫でも明日訪問ですね!ちょうど良いタイミングで相談出来てラッキーですね☺️❤️
足伸ばした一瞬を見逃しませんでしたwねー!測定楽しみですね💓- 6月19日
-
さえみき
安かったので買っちゃいました💕エルゴよりも安いし、one+良さげでした✨自分に合うやつ買えるといいですね😊❤️
本当にー大人な人がよかったなぁ(´・ω・`)
わかる!わら
今週は曇りが多そうなので洗濯溜まりそうだなぁーと今から憂鬱💧
車での買い物で終わりました😅
引っ越したばかりで色々と買うものとかがあって💔
落ち着いたらですね😩
父の日は旦那には用意しませんwそんな余裕もない😞
何か用意したんですか?
ららぽーと広いですしねー子どもだけじゃなくて大人も迷子になっちゃう(´-∀-`;)
西松屋行って帽子とワセリンゲットしました💕ありがとうございます!
熱中症怖いなぁー。どうしたらいいか聞いてみよっと。
赤ちゃんって凄い汗かきますよねー冷房よりは扇風機のがいいと思います(*・∀・)ノ゛
うんちでました😭ありがとうございます💦でも、また1日出ない、、便秘体質なのかな?
体重測定楽しみ😍私も準備しなくてわ(´・ω・`)わら- 6月20日
-
ぺろちゃん
大きくなったら色々試して買いたいと思います(*^o^*)♪
雨ですね〜(>_<)ジメジメしてて鬱陶しいですね😱😱外が暗いと朝起きづらくなる(笑)
まだバタバタしてて仕方ないですよね!梅雨明けしてあまり暑くない日に落ち着いたら散歩ですね♪
なんか好きなもの作ってあげよーかなーと思いましたが、さえみきさんがキーホルダー作ったと言ったのを思い出し、息子のキーホルダーあげました❤️参考にさせてもらいました😁wそれを私の父にもあげました(笑)
その分ららぽ便利ですよね!ただ年なのかディズニーランド並みに疲れるけど(笑)
西松屋行ってきたんですね♪私も今日オムツ買いに行くついでに西松屋連れてってもらう予定💡帽子買ってきます♡
水分補給もおっぱいだけですもんね💦昨日おっぱいよく飲むなーと思ったらコップ一杯分くらい吐き戻しちゃってビックリしました(°_°)普段あまり吐かないのに大量だったので。けろっとしててご機嫌なので平気かなとは思ったけど、こっちの大人の常識が赤ちゃんには通用しないので本当試行錯誤ですね(>_<)
あー良かった!😍便秘体質かもですね!昨日の訪問で何か言われましたか∩^ω^∩??- 6月21日
-
さえみき
試して買うのが1番いいと思います(●・ω・)/
毎日ジメジメしてきましたね💧
うちはもー除湿が手放せません。
バギーでの散歩はゆっくりやっていきたいと思います✨
父の日にプレゼントなんて優しい😭キーホルダー身に付けられるからいいですよね😍
なんか生まれてからなかなか出掛けられないから外出願望が凄いですw
でも、昔みたいに出掛けちゃうと夜もしっかり寝れるわけじゃないから疲れが全く抜けない😩
西松屋行くだけでたのしいですよねー💕帽子買えましたか?
うち、お風呂上がりは麦茶あげてます!私の母が買ってくれたので与えたら割と普通に飲んでくれました😊少量ですが。
うちも良くげっぷと一緒に吐きますよー(´・_・`)きっと便秘症だからか最近吐くこと多いです💔
機嫌が良ければ大丈夫だと思います🌟でも、心配ですよね。わかりますわかります(つω・`。)
訪問では体重測ってくれて良好でした!後はこどもセンターのことや予防接種のこと教えてくれたりこちらから質問したりという感じでした😊
割とアットホームな感じでしたよ(*・∀・)ノ゛- 6月23日
-
ぺろちゃん
私なんかエアコン苦手で(^^;;28度とかにするとエコモードとかで休み休み作動して休んでる間ちょー暑くて、27度以下に設定すると今度は寒くてなんか羽織るもの😭ってなって結局いらっとして扇風機つけてます(^^;;
楽しみは後にとっとくのもいいですね\(^o^)/
携帯につけてましたよ😁自分用も作ろうかな。と思いましたw
ちょーわかります!外出たくてソワソワする(*p´д`q)゚。でもスーパーだと近いしお出かけじゃないし、、ちゃんと化粧して出かけたい😂
祖母の家に内祝い渡しに行ったら時間なくて西松屋断念しました〜〜(>_<)梅雨明けたら自力で行こうかなぁと思ってます💡
赤ちゃん用の麦茶ありますよね!味が違うから変な顔とかしました??笑
お腹パンパンになっちゃってるんですね💦泣きながら吐くとかじゃなくて真顔で顔みつめながらオロオロ吐くから焦るけどちょっと笑っちゃうΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
アットホームいいですね!でも確かに電話対応良かったかも。聞きたいことメモしとこーっと♪ちなみに体重いくつでしたか?❤️- 6月23日
-
さえみき
私もエアコン苦手です😭すぐ寒くて薄手の長袖長ズボン着てます!でも、ジメジメするしベビさ汗かくから除湿してます💦
難しいですよね(´・ω・`)
カバンとか携帯とか身近に付けられるの、いいですよね💕
私は外食がしたい!何か色々我慢してるから色々欲求が出てきますよね😅
残念、、また時間があるときに行けたらいいですね😊👍🏼
変な顔してました!でも、意外とゴクゴク飲んでます✨
お腹いっぱいなんですかね?
でも、うち結構戻しますよ?頻繁に😅
聞きたいことはまとめておいた方がいいと思います✨
細かいことまで色々教えてくれますよ(*・∀・)ノ゛
5kgは超えてました!- 6月23日
![ぺろちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺろちゃん
今からエアコンかけてたら真夏死んじゃうー!!と思いながら雨が続くのでバンバンかけてます(笑)確かに除湿のがいいですね💓
てか赤ちゃんて、おっぱい飲むとき頭から蒸気出るんじゃないかくらい発熱してません?笑
いいですよね💕しかも写真変えられるし!てかパンパースのポイント貯められるの知ってますか😃?
あー外食いいですね😭❤️食べたいなーと思ったら猛烈にお腹へってきた(笑)
いまちょうど梅雨モードなので帽子必要ないし、明けとともにリベンジしてきます(`_´)ゞ
可愛いですね(*´∀`*)麦茶の味も受け入れちゃうんですね✨✨
赤ちゃんは吐き戻し仕方ないって言いますもんね!うち外出したときに限ってオロオロ吐くので着替え必須です(>_<)
はい!そうします♪忘れないために\(^o^)/おぉーお米5kgよりもう重いのかぁ☺️幸せな重みですね❤️❤️
![さえみき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さえみき
それ、私も思いました!でも、べびさん暑いと機嫌悪くなるんですよー(´・ω・`)だから仕方ない😭湿度高いので除湿が必須なんです。
わかります!凄い汗かきますよね💦
えー知らないです!どーやってですか?(´・_・`)
今日、久しぶりに外食しました!ずーっと寝ててくれたのでありがたかったです😭
夏までに帽子GETすれば全然大丈夫だと思います💕
でも、ムラがあってミルクすらも飲まない時も出てきました💦
哺乳瓶を突然嫌がる😢
外出した時に吐かれるとこっちもオロオロしちゃいますよね😩
重いわけだわー!身長もどのくらい伸びたか知りたいなぁ。
-
ぺろちゃん
同じくです(^^;;授乳中頭から湯気出しながら怒って?なかなかそのまま暑がって寝てくれません💧体温調整出来るようになるのっていつ位からなんですかね??
パンパースポイントプログラムでぐぐれば出てくると思います♪オムツの開けるとこの内側にクーポンコード書いてあるシールが貼ってあって、それ入力すると500ポイント貯まって色々なにかと交換出来るみたいですよ\(^o^)/でもなかには抽選とかで当たる確率低いのもありますが(^^;;でもまーやるのただだし♪私こないだ無料で写真作りました💡まだ届いてないので画質どんな感じかわかりませんが(>_<)120枚発注しましたよ!オムツ使うからすぐポイント貯まる♡
わー外食いいですね♪( ´▽`)良い子にしてくれてたんですね♡でもハイハイもしないよく寝てくれ今のうちが落ち着いて外食するチャンスですよね( ̄▽ ̄)
7月入ったら西松屋いってきます♪♪
え!そうなんですか💦毎日あげてるのになんでですかね?うち暫く哺乳瓶使ってないけど大丈夫かなー😫😫今度ミルクあげよう。。
すごいオロオロします(>_<)でも冬とかだったら寒いけどまだ暑いので良かったです(´Д` )
ピンとしたときパッとメジャーで!!w100均にミニーのメジャー売ってたので私はそれではかりましたよ(笑)ほんと重いですよねー😱😱
てか予防接種の案内今日きてました♡おそっ(笑)- 6月27日
-
さえみき
赤ちゃんって本当暑いですね😭
体温調節が出来るのはまだまだ先です(´-∀-`;)
こっちがしてあげるのって難しいですよね💧
ずーっとパンパースなのにもったいないことしたぁ!
教えてくださってありがとうございます😁
写真の仕上がり楽しみですね❤️
ポイントでとか凄い!
たまにの外食ならいいと思います💕動き始める前の今がチャンスかも(*・∀・)ノ゛
私もまた西松屋行って物色しよーっと😍
なんだかかなりムラが出てきました、、母乳そんなに出てるのかなー(´・ω・`)
哺乳瓶使えないと預けるとき大変ですもんね💦
少し練習するのもいいかもしれないですね!
どっかで測ってくれないんですかね?
重すぎて、ベビービョルンじゃそろそろ辛い😰わら
やっと来たんですね😅よかったぁ!私、初めての予防接種行ってきましたよ😩もー可哀想でしかなかったぁ。わら- 6月29日
-
ぺろちゃん
なんか返信が最近うまくできない(^^;;ごめんなさいw
- 6月30日
-
さえみき
なんだかうまく返信できなくなってるw
- 7月1日
![ぺろちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺろちゃん
暑いですよね〜うちの子暑いとぷぎーーヽ(;▽;)ノって泣きながら怒ります(笑)
まだまだ先なんですねー(;^_^)でも冬が来る頃にはある程度大きくなってるから良かったー(*´∀`*)
ですねー!風が当たるとそっから冷えてきちゃうので本当難しい(^^;;
写真届きましたぁ❤️全然おっけーでした!これで無料なら最高だなって感じです(`・ω・´)プリンター自宅にないので、現像するの結構めんどいしお金かかること考えたらありだなーと思いました\(^o^)/♡ちなみに100枚以上で送料無料です!ゆうても送料100円ですがw
明日初の外ランチしてきます!ドキドキ💓
ベビーカーとかソファ席で寝かせられるからこの時期楽ですよね♪( ´▽`)
西松屋楽しみ♪ベビザラスも無駄に覗いてこよーっとwいま赤すぐネットもちょっとセールやってますね!ボディスーツが可愛い!☆
母乳って出てるか謎ですよね(;_;)おしゃぶり平気だから哺乳瓶も大丈夫かな??って思って練習はしょってました(笑)今度預けるのでミルク飲ましとこーっと♪
次の3カ月検診とかではかってもらえますよね!でも2カ月の成長ちゃんと知りたいですね💓ベビービョルンやっとフィットしてきたと思ったら今度は肩と腰やられますよねw私重いから子供のおしり持っちゃってます(笑)
やっぱ泣きますよね(;_;)熱出ましたか?私も予約して8日にいってきますー(>_<)
![さえみき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さえみき
部屋の温度の調節難しいですよね😅私は寒いんだけど子どもは汗かいてるみたいな(´-∀-`;)
確かに!冬にはかなり成長してますよね✨上着も着れるし今よりは調節が楽そう。
わぁーいいですね!ラッキー❤️
意外と写真の現像ってお金かかりますもんね(´・_・`)
旦那さんとですか?友達とですか?私はまだ友達との外食は勇気が出ないですw
旦那と少しずつ自分が慣らしていかないと(´・ω・`)
寝る子だったらそっちのが楽ですもんね!
うちの子本当に抱っこ紐か抱っこじゃないとダメなので厳しいかもー。
すぐ大きくなるからってあんまり服買わない方が、、とか言っときながら見ると欲しくなっちゃってどんどん増えてく😊
セールやってますね😍
また買っちゃう😰わら
母乳どんだけ飲めてるんだろうって本当不安。
おしゃぶり平気なんですね!
そしたら大丈夫かもしれませんねっ🌟
定期検診がない時も大きくなってるか気になりますよね💧
体重はこどもセンターとか病院で測れるけど身長ってどこにもないからなぁー。
そうなんですよ!
ベビービョルンかなり肩にきててそろそろエルゴに切り替えたいwお尻持たないと辛いですね😞
熱も出ないし、腫れもしないし副反応は何にもなかったです✨
安心安心。
もーすぐですね。心がとても痛みますよ(´-∀-`;)
頑張ってください❤️
-
ぺろちゃん
返信下手くそですいませんw
調整本当難しいですね〜(>_<)うちエアコンかけないで窓開けて寝てるんですが、今子供の寝相直したら若干汗かいてて可哀想でした💦でもエアコンかけて寝るの私が物凄い苦手で。。真夏はそーも言ってられなくなりますが(^^;;
早く着せ替えしたいですw
是非さえみきさんもポイント活用してみてください\(^o^)/❤️
実母が先日誕生日でリクエストで実は水族館行ってきましたw終始いい子にしててくれてめっちゃよかったです!早いよなーとは思いつつ、お魚も目で追ってました😁笑
友達とは七夕にランチしてきます(*^o^*)わたし結構外出慣れてきました♪外に多少出ると息子が夜すんなり寝てくれるので結構らくちんです\(^o^)/
でも抱っこで寝ないとご飯食べに行くのキツイですよね😱😱そういうママ達はどうやって外で友達とランチするんだろう??起きててご機嫌なときはまだあまりない感じですか(^ ^)?
そうそれです笑この際80に手を出せば買い放題、、?とか思いましたが無理矢理買うのはやめようと70買いました(笑)
まだ着れるので家では肌着も着せてますが、外着着せると顔が違くなるので自分がパー子化してる(*´∀`*)w
初めはやな顔してぺって出されてましたが根気強く渡してたら、いまじゃ昼寝の時だけおしゃぶり欲しがります(^^;;
そっかぁ✨こどもせんたーで体重はかれるんですね\(^o^)/身長。。頑張ってメジャーで👍🏻👍🏻(笑)
ベビービョルンで夏乗り越えられるかなー(´-ω-`)
熱出なかったんですねー!良かった良かった😍そいえばさえみきさん腕良くなりました??あせも!
頑張ります(`_´)ゞ- 7月2日
-
さえみき
子どもって大人より汗かきますよね(´・_・`)こっちが寒いくらいw
窓開けて寝られるなんてECOで羨ましい。うち、1階だし風が通らないからエアコンかけるしかないんです😭
私も苦手ですけど、子どもと旦那の為に私はみんなより厚着で乗り越えます(*・∀・)ノ゛わら
えーいいなぁ❤️早い❤️
孫と一緒にお出掛けしたかったんですね😊
もー目で追えるから少しは楽しめたかもしれないですもんね😁
私も土曜日、夫婦揃って病院行く為にショッピングモール行きました!終始お利口で助かりました🌟ずーっと寝てましたけど。行動範囲が広がって楽しくなってきましたね❤️
七夕にランチ💕楽しんできてください!
えーもう生活リズム出来てきてるんですね!
抱っこして食べるのって割と至難の技(´-∀-`;)
ベビーカーに乗せてですかね?
起きててご機嫌な時間は少ないですね、、抱っこしてればご機嫌ですけどバウンサーやラックなどには全くおろせないです😭
夜中は寝てくれるので助かりますが😅❤️
そうなんですよね!サイズにかなり悩みます😞
でも、今着せたい!ってなって60〜70買っちゃいます💕
写真撮りまくっちゃいますよね✨無駄に旦那と実母に写真送りつけますw
家で何着て過ごしてますか?
私毎日、短肌着に半袖ロンパース?着せてるんですけど💧
おしゃぶり使えたほうが楽チンですよねーすんなり寝そう!うちはおしゃぶりダメで寝ぐずりが半端じゃないです(´・_・`)わら
病院で測ったら5.5kgになってました!大きくなったなぁ❤️😭
メジャー、、挑戦してみます!
その前に首座るか微妙な感じですよねー。五分五分です。抱っこばっかりなので接骨院にお世話になりっぱなしです💦身体がボロボロ😩
予防接種で何にも出なくて安心しました✨ぺろちゃんさんも何にも出ないといいですね😭
あっ!ありがとうございます!
ベビーワセリン購入して、お風呂上がり塗ってたらよくなりました💕助かりました💕- 7月5日
-
ぺろちゃん
本当ー(>_<)なんであんなちっこいのに体温高いんだろう?w
いやーここ数日めっちゃ熱かったですね💦昨日私の住んでる地域では夕立がありそれ以降ようやく凉しくなりましたが、一日中エアコン様々でした(^^;;
空けとくと怖いし虫さんこんにちはしちゃいますもんね😱でも息子が動き始めても下の人きにしなくていいですね♡
ばぁばちょこちょこ貢いでくれます(笑)あ!今日西松屋いってきました!!帽子と洋服スタイげっと❤️❤️一丁前にキャップタイプの帽子買いましたw
外出お利口さんで良かったですね✨やっぱりまだ人見知りしないし、色々な刺激があってぐずるどころじゃないのかな?笑
うちも外出時はほぼ爆睡です🙄
出来てますね!結構早い段階から生活リズム出来てました!
難しいし、料理によっては危ないですよね😫食べる前に全力で寝かしつけてベビーカーかな。。大変だなぁ💦💦
夜中寝てくれるなら良かったですね!♡親孝行\(^o^)/
ですね!てかつかまり立ちとか出来るようになったらセパレート着せたいからやっぱ70でいいやってなりました!w
わかります。今日のわんこみたいにその日の息子のベストショットを朝実母に写真送りつける。みたいな😁
めーっちゃ暑くて今日はエアコンかけるなってときはコンビ肌着だけ、扇風機で乗り切れる日は短髪着だけかボディースーツのみです!基本私一枚ですね💦首とか足とか触って熱かったり寒そうだったら一枚ガーゼブランケット?みたいのかけたりと温度調節してます☆
でもおしゃぶりやるぺって出ちゃってそれを拾ってまた入れてあげないと泣くので寝るまで見てなきゃいけので何もできないwしかも寝るまでが長いw
寝ぐずり見てるとなんか眠いのに寝れないって可哀想ですよね〜〜😫😫
大きくなりましたね!うち昨日市の訪問のひときてだいたい5200と言われました💡あとうちの地域では身長図れるみたいです!福祉会館ってとこで。さえみきさんのとこはなさそうですかね??
確かにー首この夏座るかな〜(^^;;個人差があるから何とも言えないですよね(>_<)早く座ってほしい〜〜💦
予防接種もうちょっとだ。。。こっちが緊張しちゃう😂😂
おー✨よかったです☺️💕- 7月6日
-
さえみき
授乳の時なんてお互い暑くなっちゃいますよね!
本当昨日は暑くて外出るのが怖かったです(´-∀-`;)
うちのとこも夕立ちと雷ありましたぁ。そこから今日まで涼しかったですね💧
1階の良い点は物音を気にしなくていいとこで悪い点は虫がよく入ってくることですね💔
夏本番に向けて色々買い出し出来てよかったですね!
キャップとか男前💕
抱っこなので歩いてる時の揺れがいいのかなぁーと思ってました!寝てても刺激受けてるって言うので出るだけでも疲れるみたいですもんね😝
生活リズムキチンと整えたほうがいいのかなぁー?まだ夜中の授乳もあるし彼にあわせればいいかなぁーとか思ってるんですけど、、。
やっぱり今まで通りにはいかないですよねー。難しい💔
ベビーカーで寝てくれるといいですね🌟楽しんできてください!
もー夜寝てくれるなら日中はなんでもいーかなぁとw
セパレートになったら洋服の幅も種類も増えるのでまた楽しみですよね❤️
わかりますわかります!
1番可愛い写真撮ってLINEのアルバムに入れるというのが日課(*゚艸゚*)
洋服の件、参考にさせていただきます!いつもありがとうございます😭💕
やっぱり皆寝る前に形は違えど戦ってるんですね(´-∀-`;)
眠りたいけど寝れないの?可哀想にねーとか話しかけると声聞き始めて、寝ていいよーって言うとウトウトし始めるときがあります!気持ちを共感w
ウトウトがまた可愛い😊
2か月でこんなに大きくなるんですねー成長早いなぁ(´・ω・`)
市の訪問だったんですね!
わぁ!同じぐらい✨平均なんですかね?えー身長測れるんだ!羨ましい!私もどこかにあるか聞いてみます👍🏼
五分五分ですよねー成長って子どもによって全然違うので一概には言えないですね。
もうすぐですね!最初の予防接種よりも2回目の時のが心が痛い気がします💔泣いたの見てるから(;´・ω・)親の方が緊張しちゃいますよねーわかります!でも、その緊張子どもに伝わっちゃうので少しでも大丈夫って思ってあげるしかないですね😢💕- 7月6日
-
ぺろちゃん
赤ちゃんに風当てゃダメとか言うけど無理なので普通に当てちゃってます😅一緒にいると私だけ当てるというのは無理なので。。なのでうちの場合は基本的に1枚オンリーでプラス薄い小さいガーゼブランケット、大きい薄いガーゼブランケット、厚めのガーゼブランケットをその時の室温で使い分けてます(´・ω・`)
夕立びっくりしましたよねー!雷久しぶりに見たぁ⚡️⚡️
うち3回だけど虫とゆーか蜘蛛が侵入してきます😱😱きもい。。
はい!良かったです😍でも次はオールドネイビーと、H&Mいきたい。。夏だし汗かくし汚すこと考えると足りなくなる気がする(^^;;
あと抱っこだと肌?の密着感がプラスで安心なのかもですね❤️❤️
生活リズムどうなんですかねー?いま大体の1日の流れってどんな感じなんですか😍?バラバラですか??
明日隣の駅でランチなので初、二人きりの電車の中です!ベビーカーの乗り降りドキドキするー(>_<)あの隙間きらいw
確かに!もうなんで今日こんな泣くんだろーと思ってもあ、てことは夜爆睡かな☆どんどんなけーみたいな(笑)
人間らしくといったらあれですけど、セパレートになるともう赤ちゃんというより子どもですもんね💕1年あっという間なんだろうな(´-ω-`)
私アプリ招待してそこに写真のっけまくってシェアしてます(笑)
いえいえ!こちらこそさえみきさんから色々教えてもらってるので(((o(*゚▽゚*)o)))情報交換大事ですよね😭💓
あとたまにおしゃぶりかと思って渡すとおっぱいだったみたいで怒ってる時はごめんごめん💦ってなってます😅💦
えーそれ可愛い❤️❤️声で落ち着くんですね(*´∀`*)以心伝心だ!てか子守唄うたってますか?w
ほんと成長も早いし、日にちたつのも早い(^^;;ね!平均なのかな??動き回るまではぶくぶく太ってくけど気にしないでねって言われたw
聞いてみて下さいな❤️
って言いますよね!緊張とか伝わるって。これまた以心伝心だぁー!!息子のために当日は平常心で朝を迎えたいと思います。。
確かに二回目は可哀想ですね(;_;)ごめんねごめんねー(>_<)って言うじぶんが目にうかぶ。。- 7月6日
-
さえみき
うちも扇風機首振りにして当ててますよ!
なるほどー参考にします!
でも、うちずーっと抱っこなのでガーゼブランケットとか掛けられない😭
初めての雷だねーとか呑気に言ってましたw
突然の雨にビックリでした💧
虫は何処でも入ってくるんですね(´・_・`)
確かに!いつも西松屋とかよりGAPとかも行ってみたい💕
でも、ちょっとしか着れないしもったいないかなーとかで悩んでます💔
着替えとか考えるとそーですねー。
とにかく抱っこマンで困ります😩
あんまり考えないです😅
ちゃんと何時に寝て、何時に起きてとかお風呂の時間も決めたほうがいいんですかね?
まぁー夜寝れば特にいいかと思ってました(´・ω・`)
電車乗るんですね!凄い!
色々行動が早いですね💕
どーだったか報告待ってます👍
ベビーカーもって行くのはドキドキしますねw
あの隙間は子育てには敵かも😰
うち泣いてるときだいたい寝ぐずりなので抱っこしてトントンしたら寝ちゃうんですよー。
夜ってどんぐらい寝ますか?
あっという間に赤ちゃんから子供になっちゃいますよね、きっと😁💕わら
情報交換大事ですよね😞
早く家の近くに話せる人見つけないとなぁー(つω・`。)
喋れないからなかなか汲み取るの難しいですもんね✨時々間違えちゃうwあるあるです!
子守唄見たいのは歌ってますけどそれで寝るかと言われると五分五分です😅
結構周りの子見ると男の子は結構ぶくぶくですよねw
仕方ない!わら
そー思っててもやっぱり緊張してしまうのが大人ですよねー💔
2回目は今から心が痛い。
うちのとこもー4ヶ月検診のお知らせきました(●・ω・)/
もー4ヶ月wとか思ってしまう😩
そして、今日近くのセンターにベビーマッサージ行ってきました💕
抱っこマンなので泣いてましたけど、簡単だったので覚えてお風呂上がりとかにやろうかなーと思ってます❤️- 7月7日
-
ぺろちゃん
でも抱っこしてるなら自分がホッカイロ代わりになって良いと思いますw
私も寝てたの起こそうとしましたwほら!雷だよ!寝てる場合じゃないよ☆結局爆睡してましたが(*´艸`*)
ゴキちゃんも壁つたって入ってくるっていいますもんね!恐ろしい。。。
GAPって何気に値段しますよね(笑)しかも男の子だと成長早そうだし。。悩みますね😅
うちは旦那が帰宅遅く、夜会えないので朝顔見せてあげるために7時頃にニコニコして起きだすのでカーテン開けて太陽の光浴びせてリビング連れてっちゃいます💡そんで出かけてるとき以外は18時に風呂入れて部屋真っ暗のとこで授乳してそのまま大体19時には寝かしつけちゃいますね(*´∀`*)時間の流れ決めちゃったほうが自分の体内時計もそれに沿って授乳のときあまりキツくないのでうちはそれで統一しちゃってます(^^;;なんか3ヶ月頃から赤ちゃんサイクル出来るって言いますよね(*´∀`*)うちは一ヶ月くらいからこれサイクル出来るんじゃね?と思ったのでそのまま継続してやってますw
19時に寝て、3時、5時、7時って感じの授乳です!たまにお風呂あとの授乳で足りてないときは22時とか24時にいったん起きるときが最近たま〜にあります(・ω・)💡
昨日楽しんできましたー!初二人で電車、ドキドキしましたwベビーカーで降りるのが苦手です😅隙間に一瞬少し落ちましたが、ベビーカー軽かったので持ち上げられて良かったです💧こーわーいーー
昨日2月に生まれた4ヶ月の女の子もいたのですが、首座ってるしおもちゃで一人遊びしててめっちゃ可愛かったです♡♡うちもそうなるのかなー寂しいけど早くなって欲しい\(^o^)/
近所でママ友探すのって大変そう😱公園デビューもまだ先だし子供センターもちょっと早いですもんね💦
ぶくぶくむちむち可愛い😍❤️❤️
てか今日注射してきました!寝起きでさされてビックリしたのと痛かったので泣いてました😭でもその後すぐ何故かめっちゃご機嫌でしたw緊張してムービー回すの忘れてたー!!記念に残しとこうと思ったけどそれどころじゃなかった。。付き添いがいないとキツいな🙄
4ヶ月はやw4ヶ月は集団ですよねー♪
あ!ベビーマッサージどうでしたか?私も気になってました(`・ω・´)私もいってみよーっとヾ(*'ω'*)ノ- 7月8日
-
さえみき
自分も抱っこしてて暑いですからね(´・ω・`)
初めてって思うと勝手に親が興奮しちゃうw
色々対策してるけどあんまり意味ないのかなぁー。
高い!出産祝いで貰ってすごく可愛かったんですよ💕
男の子は服をよく汚すから高い洋服わねー(´-∀-`;)
なるほど!朝起きて時間つくってるんですね!うちは遅くても20:00には帰ってきてくれるからなぁ。いちよ、起きたらカーテン開けてリビングに連れてきたりしてるんですけど、、なかなかリズムってほどでわない😅
凄いなぁ。ちゃんと決まった時間にお風呂入れて授乳してるなんて🌟
私なんか旦那に風呂入れてもらいたいから旦那に合わせちゃってます💧
寝かし付けも抱っこで寝て布団で寝るのは0:00😭でも、抱っこではもっと前から寝てますけどね💦
夜はバッチリ寝てくれるので昼夜逆転はなさそうです(●・ω・)/
電車、ランチデビューおめでとうございます❤️
確かにベビーカーであの隙間は怖い(´・_・`)
これで行動範囲広がりましたねっ💕
自分の子より大きい子見ると今後の成長がわかりますよね!
首すわりに一人遊び羨ましい✨
寂しいけど少し余裕もほしいですよね😊
人見知りだからやっぱり近場でのママ友探しは難しいです。
近くのこどもセンターでベビーマッサージ受けてきたんですけど、同い年の子もいるし大きい子も居るしでためになりました!マッサージ自体も家で出来る感じで勉強になりました!本人は床に置かれると泣いてしまったので膝に乗せてマッサージしたらニコニコでしたよ💕
帰り道は爆睡でした(*゚艸゚*)
何か私もリフレッシュのために、ベビーマッサージの教室とか探してみようかな😍
予防接種お疲れ様でした!やっぱり泣いちゃいますよね😭
確かにビデオとかに残したかったなぁ。熱とか出ませんでした?
もう4ヶ月検診とか早い!
集団です👍🏼- 7月9日
-
ぺろちゃん
お出かけ用の冷たい保冷シートとか買いました?
ですね(笑)毎日が初めて記念日とかテレビでやってて親バカwとか思ってたけど、実際に親になってみると、親バカですが何か?的な開き直りが出てくる(*´∀`*)w
うーん。虫はどこにでもいますからね(^^;;土地とか家の相性?もありそうです!
うちベイビーギャップの冬服貰いました!確かに可愛い💕早く着させたい😍
ですねー。70も結構1歳過ぎても着れる子は着れますからね!
でも旦那さんにお風呂入れて貰いたいって人多いと思うし全然良いと思いますよ💡私の場合ベビーベッドに置くともう寝るってわかるか寝心地がいいのか分かりませんが、あまりグズグズしないで寝てくれるのでもう早く寝かせちゃってます☺️💦旦那が帰ってくるのに合わせてご飯作るので、息子が起きてるとなかなか進まないのと。うち猫飼ってるので朝昼晩と1日中寂しい思いさせちゃってるので20時位から寝るまでは遊んであげたり構ったりと猫の時間作りたいってのもあります(^^;;
夜寝てるなら無問題だと思いますよー💓💓
行動範囲広がりますねー!てか!!もうほぼ首座りました(°_°)💡ランチ行った時にもうそろそろかもね、と言われ縦抱きしてたら首座ったと言われたので昨日縦抱きで見てたらちょっとグラグラして完全ではないですがもうグワングワンして後ろにガクンってなりそうなことはなくなりました!脇抱っこしても大丈夫でした!!はやっって感じです(笑)
同じく人見知りだし、同性の友達は結構人選んでしまうタイプです(;_;)新しいママ友欲しいなー。。皆子供センターとかで作るんですかね?
良さそうですね❤️子供とのコミュニケーションにもなるし、他の月齢の子達とも接せられるし(`・ω・´)
熱は、行く前からちょい微熱?で37.6度あり、朝から不機嫌で(^^;;大丈夫かな〜と思いつつとりあえず行ってはかったらギリギリ打てる37.4度だったから打ってもらいました!39度まで上がっちゃったら病院来ても良いかもねと言われてましたがそんな上がることもなく。ただ打たれた日は37.8度近くまで上がり身体から発熱して暑苦しそうで可哀想でした😭ただ吐いたりうんちの色おかしいってことはなく今は36度代に戻り元気です💓
ロタはロタリックスにしたんですがなかなか飲まず先生苦戦してました(笑)
集団も集団で緊張しますね(°_°)💦- 7月11日
-
さえみき
買ってないです💧買ったほうがいいんですかね?
実家と家で旦那と二人だと親バカ全開です💕可愛くない?ニヤニヤみたいなw
引っ越してから見たことない虫とか見るので怖い(´・_・`)
もー田舎すぎ。
もー冬服もらったんですか?!凄い先取り!今から着せるの楽しみですね😁
今の時期私甚平ばっかり目に入ってしまう、、。
子どもの成長様々で難しいですよね💔いつまでどの大きさきれるのか(´・ω・`)
旦那との時間も作っておいたほうがいいかなぁーと思って💧
えー凄いですね!ちゃんとわかってるんだぁ😊いい習慣です✨うちなんかベビーベッドじゃ最近泣きます。私たちの真ん中じゃないと寝ないんですよー寂しがりやさん😰
確かに起きてると作るの大変💔
なかなか進まない。
猫ちゃんいるんですね!猫ちゃんとの時間も大切ですもんね🌟ぺろちゃんさんの優しさ素晴らしいです(*゚艸゚*)
うちはもう少し様子見てみます✨
うちもほとんど座ってます!わら
うつ伏せすると顔持ち上がるし、縦抱きが好きなのでよくしてます😁
本当早いですよねw
完全に座るまでもう少し!
同性の友達、私もなかなか作れないタイプです(´-∀-`;)
色々話せる人近くに欲しいですよね、、センターかご近所付き合いじゃないですかね?😅
そうなんですよ!子どものために!と思って行動してます💕
熱少しあったんですね、、でも上がらなくてよかった😭
少し機嫌悪いだけで済んでまだよかったですね💔
これで不安から少し解消だ😁
ロタやったんだぁ!私は悩み中。
子どもより自分が緊張w- 7月11日
-
ぺろちゃん
うちも買ってないです^^;友達に絶対買ったほうがいいよーと言われたけど、どうなんだろ?と様子見てました。なのでさえみきさんはどーかなーと(´∇`)
本当ニヤニヤしちゃいますね( ´﹀` )外でもベビーカー押しながら1人でニヤニヤしちゃうしw
見たことない虫はヤバイw近くに木があるんですかね?うち何故かこないだ夜中喉乾いて起きたらリビングで親指半分位の蛾がいて泣きそうになりました(><)
妊娠中にいとこが買ってくれて(笑)気がはえーと思いながら有り難く貰いましたヽ(´ー`)ノ可愛かったので早く着させたいです😁
わ、わかります!甚平可愛い(´・ω・`)今日赤ちゃん本舗行ったら甚平のロンパースもあって買うか迷った(._.)
てか!ヨーカドーの授乳室とかオムツ替え出来る部屋?みたいなとこがあってそこで身長と体重はかるのあって今日はかってきました❤️何回か行ってたのに全然気付かなった^^;
そうですねー!2人の時間大事!と言いつつなかなか難しいですよね(´・ω・`)無理しない程度が1番です♡
え!超可愛い😆パパとママに囲まれて安心するんですね~♪♪うちも早く川の字で寝たいなぁー♡♡
猫と一緒に暮らしてる最低限のルールだとおもうので💦でも寝不足とかで猫がイタズラしてると怒ったりしてるのでずっと優しくいられてません(T_T)なので夜は一緒に遊んで猫のストレス発散&ごますりです(笑)
さえみきさんのベイビーとうちのベイビー君たちなんだか成長速度あってますね😍脇抱っこ出来るようになったのでお風呂とかすっごい楽になりました😭💓💓
やっぱりこの年になっての友達難しいですよねー!産んだとこは年上か経産婦さんで私とタイプ違うなーと思い、授乳室とか廊下では喋ってたけどなんか壁を作ってしまったw
はいはい出来るくらいになったら子供の為にセンター通いしてお友達作ろうかな😂仕事だと割り切って人見知りしないんだけどなー。。
抱っこすると暑いしあたふたしました💧でも39度までは大丈夫と言われてたので、普段と変わりなく生活しました。聞いといて良かったです。ロタやってないんですね💡私よくわからないんでとりあえず全部やろ。って感じですwいや、本当に緊張しますね(笑)- 7月12日
-
さえみき
様子見ですねw
私も抱っこ紐の中の我が子を見てニヤニヤしてしまうw
周りかなり森っぽい感じです。
カブトムシのメス公園に落ちてましたもんw
家の中に虫がいるのはやばい!
それは泣く(´-∀-`;)
今年の冬が楽しみですね💕
今の時期は甚平!
私、バースデーってとこでロンパースの買いましたよ😊
すでに2枚貰ってるのにw
えーヨーカドーやるー👍🏼
近くにあればいいけどないからなぁ、、いつでも身長と体重計れてラッキーですね😁
私は今日子どもセンターで測ってもらいました🌟
もー6kgありましたよ!
重いわけだー。早くエルゴ使いたい(´・_・`)
最近なんだか真ん中がいいみたいで!一緒だと朝まで寝てくれるんですよ(●・ω・)/
ありがたい、、。狭くて私はベッドから落ちましたけどw
猫ちゃんも時間作ってもらえて喜んでると思いますよ😍
やっぱり寂しいって感じてたと思うので🌟
私たち親子、似てますねw
お風呂一緒に入ってますか?
そうなんですよねーこの歳で新しい友達作るのって難しい。
変に考えちゃうんですよね💧
それ、うちの産院もです!
経産婦の人とかなんかタイプの違う人ばっかで孤独でした💔
動くようになったら楽しいと思います!今でも刺激にはなってると思いますけど💕
そうなんですよねー私も仕事だと割り切れる(´・ω・`)
そのあと何事もなくよかったですね!初めてのことだから本当ドキドキ。任意高いし悩みます、、。B型は10月から無料になるからそれでいいかなぁーと思ってて。ロタ本当悩む。。聞く人もいないし😞
きっと、保育園行く子はやったほうがいいんですよねー。
保育園流行るんですよーロタ。- 7月13日
-
ぺろちゃん
最近巷で噂のSnowを友達が息子を撮ってくれたのをきっかけにガンハマりしてしまいましたwさえみきさん使ってますか?まだだったら是非おすすめです(笑)
カブトムシやば!貴重な公演ですね♡そんな自然いっぱいの公園で遊ばせられるの羨ましいです!!
泣きますよねw猫が必死に捕まえようとにゃーにゃー言ってましたが完全に役立たずでしたw
バースデー知ってます😍けどうちの近くないやー(´×ω×`)バースデーも安いって言いますよね!
すくすく育ってますねー♪うちは5.6kgでしたヾ(o´▽`)ノエルゴのメッシュのやつ欲しいなー!!
えーなんて親孝行♡川の字だと1回も夜中授乳なしですか??
いや、間違いない(笑)私も落下するな^^;その前に旦那に踏み潰されないか見張ってて寝れなさそうw
ほんと似てますねw共通点はんぱなーーー!!!
お風呂一緒に入ってますよ(´∇`)でも最近シャワーが多いですが💡
億劫ですよね(笑)しかも同じ月齢くらいの子じゃないと遊ぶのも大変そう(´-ι_-`)
やっぱそうですよね!人見知りのとこまで似てるなんてw
赤ちゃんはゼロから色々吸収してるんですもんね!凄い刺激ですよね(*^ω^*)
熱下がって良かったです!注射のあとも一瞬しこりになりましたが翌日配送ぷよぷよに戻ったし💡ほんと初めてドキドキー。。
同じくB型は10月から公費でやります♡♡うちは外にもガンガン出掛けたいしズボラなタイプなのでやってあげられる予防はやろう。と思いました!もう少し大きくなったらこの子は強いし免疫あるから任意はいーやーとかってゆう選択肢も出てくるとは思いますが、今わからないのでプロに任す。という選択をしました^^;私自身一切病院行かない子なんですよねー。インフルの注射も会社で受けろってなったけど拒否したくらいですw- 7月13日
-
さえみき
妹が使ってて実家に帰るとよく遊ばれてますw
面白いですよね(●・ω・)/
公園というか運動場みたいな感じですけどねー。でも、男の子だし虫とか好きだったら自然いっぱいでいいかも💕
猫ちゃんからしたら虫はおもちゃなんですね(´・_・`)
バースデーも安いけどやっぱり西松屋のが安い気がする。
育ち過ぎかしら?ってぐらいすくすく育ってます✨
おっいい感じですね!
確かに、、でも、暑いからなかなか外にも出れなくて困ってます😢メッシュとかの問題じゃなくなってきましたねw
本当夜寝てくれるだけでなく助かる、、。夜中の授乳なしです!次起きるの6:00です❤️
これでいいのか?と思いますけど、こっちも休めるからもーよしとする!わら
意外と緊張してて潰さないですよw私たちも最初ドキドキでしたけど👍🏼
共通点あって、話が合いすぎてラインばりにコメントしてるw
お風呂一緒にとか凄い!尊敬。私首が怖くてやっぱり入れられない😭でも、最近沐浴の風呂だと泣くから狭くてやなのかなーとか思ってます(´・_・`)
大人はシャワーオンリーなんですけど、ベビさんもシャワーだけでもいいんですか?!
そうなんですよねー。めんどくさくなっちゃうw
しかも今の月齢じゃ遊べないし親だけの関わりで余計に緊張しますよ(つω・`。)
私たちも似てるし子供も似てる😁
小さいうちから刺激をーとか言いますもんねw
予防接種って難しい。やっぱり私もロタやろうかなぁ。もう少し猶予ありますもんね、、ギリギリまで悩んでみようw
確かに早くららぽとか行きたいっていうのはあるw
電車も乗りたいし。
私もインフル受けないし、インフルかかったことないw
普通の風邪で内科とかもないんですか?!- 7月14日
-
ぺろちゃん
うちこないだそれで泣きやみました(笑)
運動場なんですね!広くていいですね♡(*^ω^*)でもいまの子はゲームばっかしてますよね(´;ω;`)
ね!気になるみたいで、どっから声出してるのるって声で鳴いてました(笑)
そなんだ!西松屋は主婦の味方ですね♪
夜中の授乳ないなんていい子〜♡うちも21時に寝かしけたら朝まで起きないんだけど、それだとゴールデンタイム何も出来ないから夜中頑張って起きるー😫😫
本当に暑い!抱っこ紐の背中に保冷剤入れたらそっこうで溶けてました(笑)ほんと、メッシュとかそういう問題じゃないw
ね!もはやLINEw
一緒に入っちゃった方が洗いやすいですよー☆バスローブで一緒にくるまって出て子供着替えさせたあと自分も服に着替えてますヽ(´ー`)ノ
狭いとかわかるのかな!?頭だけ支えるとおけつがプカーって浮かんでめっちゃ可愛いですよw
シャワーは自己判断で入れてます(笑)冬じゃないし平気かなーと!ようは汚れが落とせれば良いと思うので♡ただ冷えないようにシャワーは流しっぱで気を使ってますが(*^ω^*)
ですよね(笑)この時期まだ外出中寝てますよね😥でも子供が動き出しても子ども同士で喧嘩したりでママ同士のいさかいとか起きるんだろーなー。。
ね!親も似て子同士も似るのかしら♡♡
うん!悩みましょー☆私の友だちとかもロタやってないよーって子多いし!(まだその頃ロタなかった)
ららぽ行ったらめっちゃ金使いすぎちゃいそう^^;
同じくインフルかかったことない(o^∀^o)w普通の風邪でも病院行かないです!てかあんま風邪ひかないってのもあるけど、風邪ひいても会社行きますwそして寝れば治るって思って治すタイプです←
病院は花粉症なので耳鼻科と婦人かくらいしかお世話になってません^^;だから薬めっちゃききます(笑)- 7月16日
![さえみき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さえみき
凄いですねwきっと楽しかったんですね❤️
遊具とかある公園ではないので微妙ですけど。ゲームさせないわけではないけど、ある程度までは外で遊ぶこと教えたいなぁー私わ😊
うちの旦那もネコ好きなので一軒家買ったら絶対飼うって言ってます(´・ω・`)
西松屋の話ししてると行きたくなってきた💕
夜中の授乳はなしなのでありがたいんですけど、最近おっぱいが張るようになってきて💧
凄い痛くて起こしたくなるw
ゴールデンタイムって何時ですか?(・ω・;)
もーこの気温は外に出れない気温ですよね😭
もー諦めるレベル。
一緒に入る勇気が出ない😢
見習いたいです、、是非!
バスローブに包まるって凄いいいですね✨自分が洗う時はべびさんどーしてるんですか?💦
なんだか最近お風呂嫌がっちゃってショック💔
えーそのシーン見たいです!
身体軽いんですね(*゚艸゚*)
確かに今の時期はシャワーだけで充分だと思います😁
汗が流れればいい話しなので😍
時々公園歩いてるとキョロキョロ上見てる時ありますけど、ほとんど寝てますね(・ω・;)
大きくなれば大きくなるとそれなりにまた問題が起きる💧
難しいですね(´・ω・`)
なかなかこんなに似てる人いないですよね💕
私の唯一子育てしてる友達もしてないって言ってました💔
ロタって最近みたいですね。
お金ってすーぐなくなっちゃいますよね😭
インフルかかったことないからどんなもんなのかもはや恐怖です(;-ω-)a゙
凄いですね!超人😊
羨ましい限り。私は熱とかインフルとかそういうのにはかからないんですけど、前にも言った通り頭痛とかでよく病院行きます😰
薬聞きづらくて大変です💧
-
ぺろちゃん
既に携帯とテレビが好きみたいで^^;
同じくです✋外で一緒に遊びたい💓
今の公園ってケガのクレーム多くて殆どの公園遊具ないですよね😥私がちぃちゃい頃遊んでた公園が遊具殆ど撤去されてただの広場状態になっててかなりさみしいです(´×ω×`)
ネコ好きなんですね〜♡うちは戸建てだと上下運動に困らなくてねこたん嬉しいでしょうね( ´ ▽ ` )ノ
わかる(笑)電気屋さん並みに楽しいヽ(*´з`*)ノ
そっか!結構ぶっ続けで寝てますもんねwカチコチになっちゃいますね( ̄▽ ̄;)
なんか夜の19時くらいからのテレビってゴールデンっていいません?だからゴールデンタイム(笑)
日差しも暑いですしね😂赤ちゃんもだけど、自分もこたえるw
膝の上に乗っけながら洗うので赤ちゃんも密着感あって泣かないと思いますよ( ´ ▽ ` )ノ自分が洗う時は寝ている間にパパッと入って裸のまま迎えにいくか(笑)身体だけ洗って迎えにいって、髪の毛は旦那がいるときに朝シャンするとこが多いですね〜( ´﹀` )あとは水ためてない浴槽に首座ってなくても寝かせられるベビーチェア持ってるのでそこに寝かせて見ながら洗ってます💡浴槽に入れとくとシャワーの水気を付けてれば入らないのでヽ(*´з`*)ノ
自分が洗う時と出て体拭く時って永遠の課題な気がする(笑)
そー軽いんですかねwめっちゃ可愛いですよ😂💓
いないいない(笑)兄妹でもこんな似ないのではw
ヒブも前は任意みたいでやってないって子いますからねー☆でも任意って困る!全部公費にしてくれればいいのに。。
本当にお金はあっとゆーまですね!財布にいくらいくら入ってたのにない!なんで!?あ、あれに使ったんだwってなります( ̄▽ ̄;)
私も普段熱上がらないし低体温低血圧なので、インフルで40度近くでたらどうなるんだろwと思います💧
超人w有難うございます😁なんか、風邪の引き始めってわかるのですぐ治るように工夫してます( ´ ▽ ` )ノ
頭痛は一生ついてまわりますよね(´;ω;`)いまの梅雨の時期つらいですね。。。- 7月17日
-
さえみき
わかります!教えてないのにうちもテレビめっちゃ見てます!
外で遊ぶのは来年ぐらいですかね?(´・ω・`)
まぁでも、服が汚くなるけどハイハイでも外であそべるかw
今の公園は安全を考えてほとんどの遊具が撤去されてますもんね(´-∀-`;)
砂場すら危ないとか言われてる今。何で遊べばいいのかしら💦
猫ってそんなに動くんですか?!
ミルク買いに行っただけのはずが気づいたらいっぱい買い込んでることがよくあります❤️
搾乳器買ってますか?
あまりにカチコチになって痛くて買うか悩んでます(´・_・`)
私は寝てる途中で起こすのは嫌なのでどーしても朝までになってしまう😰
なるほど!わら
ゴールデンタイムはゆっくり出来ないですよね💔
こんなに暑いと外に出れないです。しかも、なんか妊娠してから体力衰えたような(;´・ω・)
参考にします!うちの子置いて寝ないのでどのタイミングで自分がお風呂に入るか、、ですよねw
昨日、旦那が膝に乗せて入れてみたらお利口でした💕
湯船はニコニコ入ってて安心🌟自分でも出来るように練習してみます(●・ω・)/
私の妹たちですらこんなに似てないですよ😁
予防接種って難しいですよね😥
本当!全部公費にしてほしい!
子どものことなんだから。
レシート必須ですよね、何に使ったか確認できるように😄
私も低体温低血圧w
だからインフルでの高熱は恐怖です(´・ω・`)
風邪は予防したり先手が打てますもんね!さすがです!
私も今年からはきちんと管理します。移さないために!
頭痛はどーにも完治はないので😭梅雨とか台風とか本当だめです、、辛い(つω・`。)- 7月18日
-
ぺろちゃん
音、光、動きに夢中になるんですかね?
そうですねー!ゆうてもまだ二ヶ月ですもんね( ̄ω ̄;)1月で8ヶ月だからそれくらいですかね(*^o^*)早く貰ったセパレートの服着させたい♡
本当。たまに遊具ある公園見ると感動する(笑)
猫めっちゃ動きますよ!たまに1人運動会が始まって家の中を走り回ってます(笑)狭いマンションでごめんね〜って感じです(^^;;猫じゃらしで遊んであげると、めっちゃアクロバティックですしw
自分のものより赤ちゃんのものですよね(≧∇≦)
搾乳機迷いましたが買ってません!預けるときはわざわざ絞んなくてもミルクでいーやーと思い。私完母でまだまだ間隔あかないので張ってもすぐ授乳になるので大丈夫かも!ただこないだ預けて授乳2回スキップしたらちょーーー張って痛くて寝れなかった💦搾乳機買おうかなと思ったくらい(T_T)さえみきさん今も混合ですか??
わかる(笑)妊娠前からそんな体力なかったけど、気力が、、笑日々の育児で精気すいとられて外の暑さが本当無理(笑)
もし置いとけないなら私ベビーチェアー買いましたよ!よく海とかで寝っ転がるようなやつw風呂場に一緒に入ってたまにお湯かけて話しかけながらごまかして自分洗って子供洗って一緒に出てます☆でも本当1人でやるのは大変w昨日寝かしつけた後お風呂に息子入れたか一瞬あれ!?とか思って、3時間前位のことなのに歳かなと思いました(笑)
湯船デビューおめでとうございます(*^o^*)めっちゃ可愛くないですか?♡さえみきさんとも入れるといいですね!
うちも妹いるけど私とは正反対ですw
ほんと(>_<)少子化言うならもっと税金さいてくれー!!!
レシート必須wちょこちょこ家計簿つけて買いすぎを自粛してます(^人^)
体質まで同じとはwここまでくると本当ヤバイw
40度とか想像できないですよね(^^;;
そうですね!風邪嫌いなんであーちょっとヤバイなーと思ったらあったかくして寝ますw
子育て中の風邪は寝てられないので大変ですよね!私の寝て治すってゆう治し方が通用しなくなってくる(笑)お互い気をつけましょ♡♡
頭痛は本当にかわいそう(´;ω;`)早く梅雨明けして欲しいですね。。でももう明けたのかな、、?- 7月20日
-
さえみき
きっとそうですね(●・ω・)/
昨日はお母さんと一緒を試しにつけてみたら歌の部分だけじーっと聞いてました!
人形劇?みたいなやつになると興味がないようで泣いてましたw
うちは相変わらずバウンサーやマットの上に置ける時間がないです(つω・`。)
冬頃にはきっとセパレート着れますね💕
懐かしいと思ってしまうほどレアですよね!
でも確かに、猫って高いとこに登ったりカリカリしたりって聞きます✨外に行くとモグラとか捕まえてくるって旦那が言ってました!そー考えると凄いアクロバティック。。。
赤ちゃんのもの集めてる方が楽しいですし、夢広がるw
やっぱり迷いますよね(・ω・;)
私は混合ですがこないだ預けて出掛けたらおっぱい痛くて本当どーしよーもなかったんですよ💧混合だからこんなになると思わなくてビックリ💔
普段は痛くなる前に吸って貰えばいいやーって感じですけどね😢あっでも、最近日中は気づいたら母乳だけですごしてます😊夜だけ寝たいのでミルク足してるって感じです(;´・ω・)
ママのエゴでごめん。。。
保育士してる時はもう少し外で遊べたはずなのに、、今は抱っこしながら買い物で死んじゃいそうですw
旦那が飲みとかで入れられない時に挑戦してみます❤️
今はまだお風呂大泣きなので慣れてくれたらいいなぁ😭
そしたら、ぺろちゃんさん見習ってやってみます!
やっぱり泣いてるとドキドキしちゃう(´・_・`)
湯船入ってる時手がグーになってて足はぷかぷか浮いててパパのこと必死に見てる姿に胸キュン❤️
ここまでくると本当近所のママ友ならいいのにーと思ってしまう😭❤️
少子化って言う割には検診とか分娩含めて金かかり過ぎ💔
私もなるべくいくら使ったか聞くようにしてます!
でも、普段スーパーしか行くとこないのでどんどんお金使っちゃう😥
風邪も頭痛もそうですけど、少し寝れば良くなるが子育てだと通用しないのが辛いですよね💧その前に対処しないと💦
気をつけましょうね(●・ω・)/- 7月20日
-
ぺろちゃん
あ!うちも明日教育テレビ見せてみよーっと(*^ω^*)今日授乳中おっぱいの反対見るから顔戻してたら怒られて何かと思ったらテレビ見てましたよ(笑)妹が来てたので2人で笑いました( *´艸`)
人見知りしない子だといいですね!抱っこくんで人見知りでママじゃなきゃヤダーって子だと預けづらいですね(´;ω;`)
冬には着れますかね💓冬服は冬服で可愛いんだろーなー💡😍
確かに!遊具があると懐かしいですね(笑)すべり台とかここ何年も見てない。。
え!外でモグラ拾ってくるんだw猫すごいな(笑)なんか猫ってインドアなイメージありますよねwねーこはこたつで丸くなるー♪
夢広がりますねー❤️玩具何にハマるのかなーとか妄想してます(^-^)/
何習わせたいなーとか話します?
やっぱり預けるとキツイですよね💧しかもこれから飲む量更に増えること考えるとちょっとヤバイかなーと思います^^;全然ミルクありですよね♡私ミルク足そうと思うと息子寝てる(笑)
保育士さん元気いっぱいですもんねー!私も腰痛と戦ってます( ̄ω ̄;)
そうですね!機会を待ってムスコくんとらぶらぶタイムして下さい😁泣いちゃうと嫌ですよねー(´;ω;`)少しくらい泣かした方がいいって言うけど私可哀想ですぐ抱っこしちゃう💧
めーっちゃ可愛いですよね( ´﹀` )♡確かにうちも初めてのお風呂のときぎゅーっとしがみつかれてめっちゃ可愛かった❤️❤️
間違いない!でもこないだの雷雨、さえみきさんも体験したっていうから、同じ関東圏内かなと思いましたw
ほんと!!妊婦検診高かったー(´×ω×`)補助金あるとは言え結構な額ですよね^^;
ね!なんでスーパーしか行かないのにお金が出てくか不思議です(笑)
予防大事ですね❤️- 7月20日
-
さえみき
教育テレビ是非見せてみてください💕反応楽しみですね!
おっぱいよりテレビが見たかったんですねw可愛い❤️
なんの番組見たかったんだろ✨
私も旦那も自称人見知りだから子どもも人見知りだろうなぁーと(´・_・`)これから恐ろしいです💧だから早いうちから実家や旦那に慣れてもらおうと頑張ってます😊👍🏼わら
私たちみたいに来年も同じ服が着れないのが悲しいですよね💔
冬は冬で楽しみ(*゚艸゚*)
シーソーとか減ってますもんね💧なんか原っぱだけとかの公園ばっかりで遊ぶにも色々持っていかないといけないのが大変。
なんか昔飼ってた猫が外に出すと動物捕まえてきたって言っててドン引きしましたw
室内で飼えそんなことないですよね😅✨
キャラクターとか車または電車とか自分が好きだから恐竜とか何に興味持つか楽しみです😊
話してますよ!習わせたいってか、スポーツなら何させたいかみたいな話はよくします!
初めて7時間ぐらいかな?預けて出掛けたら2日間ぐらいおっぱい痛かった(つω・`。)
飲む量増えてきたのでおっぱいだけだとかなり頻回じゃないですか?私がそんなに出ないだけですかね(・ω・;)
息子さん、おっぱいで満足してるんですね!素晴らしい❤️
腰痛と肩こりやばいですよね、、私旦那と交代で接骨院行ってます👍🏼先生に身体ボロボロですよ?って言われてしまいました😭
泣き声には慣れてるはずなんですけど、やっぱり泣いてると私もすぐ抱っこします😍
自分のこと求めてるんだからやっぱり抱っこしてあげないとって思って(●・ω・)/
何をしても可愛いのが我が子ですよね❤️
そうです!関東です!
子育てって容易には出来ないなぁーと思いました😅
ある意味余計な買い物してないんですけどねー。- 7月21日
-
ぺろちゃん
家の更新が8/8と迫っていたので、急遽引越しが決まり昨日引っ越しました!w赤ちゃんいると大変大変大変。。。(º﹃º )
忙しすぎて教育テレビ忘れてましたwいま高校野球一緒にみてます(笑)
おっぱいよりテレビを選んだ時は木曜夜18時からのプレバトです!知ってますか?笑
うちも私達人見知りです😥慣れたらめっちゃ喋りますけどwもうすでに妹には慣れてくれたのでめっちゃ助かります!
そうですね〜ワンシーズン本当もったない😫可愛いのになー。てかもはや60の肌着がきついw
確かに!シーソーなんて見ないですね(>_<;)玩具持ってくにしても砂場とかないから何持っていけばいいんでしょうか(笑)ボールとか??
その猫ちゃん野生化してますねw室内ではそんなことないですね!うちの実家の犬はよく庭のセミ捕まえて遊んでましたが💧
ねー!親がどんどん電車とか車の種類に詳しくなっていくという男の子ママのあるあるですねw
男の子だしスポーツ何やるか楽しみですよね(≧▽≦)私スノボ行くので大きくなったら一緒に行きたいです❤️
2日間!軽い乳腺炎になっちゃったんですかね😢おっぱい痛いとヤですよね。熱もつし(´;ω;`)
平均授乳回数6~8回位です!多いのかな??出かけるともうちょっと少ないですけど( ´ ▽ ` )ノ
でもおっぱい張って痛いなら結構出てそうですよね!
先生が心配してしまうくらいなんですね😱私行こう行こうと思ってまだ行けてないや😫早く行ってこよーっと( ̄ω ̄;)
そうですよね!求められるのが嬉しすぎて走ってかけよっちゃう(笑)実家とかに行くと少しくらい泣かせても平気とか言われるけどシカト(笑)
ほーんと何をしても可愛い❤️ストレスふっとぶwだから悲しいニュースとか見るとなんでかなーと思う(´;ω;`)
やっぱ関東ですよねー♡やっと天気良くなってきましたね(^-^)/
ほんとー!お金の計算常に頭でしてます(笑)ね!うちも余計な買い物はしてないはず。。- 7月25日
-
さえみき
引っ越しお疲れ様でした!
大変でしたね(´・ω・`)
私も妊娠中2回したのでわかります😭生まれてからだともっと大変ですよね💦
プレバト見るとか大人w
でも動いてるものに本当興味持つようになりましたよね!
きっとテレビもそうなのかも✨
家族に慣れてくれると預ける時も楽なのでいいですね😊
うちは人見知りみたいのが始まって、じじばばに抱っこされると大泣きです(´・_・`)
困ったなぁー。わら
今買ってるやつはワンシーズンで終わっちゃいますよね😭本当もったいない。でも、買っちゃうw100日のお食い初めに可愛い服が欲しくてまたネットで買っちゃった💕
もう70-80ぐらいですもんね?
うち、最初から大きめ買ったので今いい感じです!ほぼ。
シーソーなんかないですよね?ボール、シャボン玉、砂場セット持ってけば色々拾ったり出来るかなーと!石とか?わら
室内と外で飼う場合で性格的なのもきっと変わってくるんでしょうね(●・ω・)/
確かにw電車または車ヲタクみたいになりそう😅
いいですね💕家族でスノボとかかっこいい😍👍
楽しみですね(*゚艸゚*)
そんな感じだったみたいです。大事には至らなくていっぱい吸ってもらってなんとか病院は免れました✨
痛いと寝れないし、ブラびちょぬれになってびっくりしますw
うちも最近そのぐらいです!
出掛けると減っちゃいますよね😥まぁでも、体重増えてれば問題ないですよね?😁
母乳外来、実家に帰った時に行ってみようかなぁ(p^ω^q)
昔の人って言い方悪いですけど、泣かせた方がいいって言いますよね💔私もそうですねーって流しちゃいますwだって可哀想だもん😥ふぇーんって言ったら走ります🌟家の中でもバタバタとw
こんなに可愛いのにどーやったら虐待出来るのかわからない。でも、心に余裕があるから可愛いって思えるんだと思います😊だから旦那に感謝しないといけないなぁーと日々思ってます😅
関東ももーすぐ梅雨明けですね!何県ですか?私は神奈川です(*・∀・)ノ゛
もー使ってしまったものは仕方ないか!と割り切ってしまう😂
昨日、2回目の予防接種に行き3つ打ってきました!今日の朝方38.8℃まで発熱してしまい副反応って分かってても不安で診てもらったらやっぱり副反応でした😩息苦しそうに寝てます💧- 7月27日
-
ぺろちゃん
引越しってまぢ疲れますねwしかも旦那仕事遅いので梱包全て1人でやりました(><)引越し前夜終わりが見えなくてお皿全て割りそう。助けてと言ったら妹がすっ飛んできてくれて手伝ってくれましたが(笑)
え!こんな大変なものを2回もしたんですか!?妊娠中だと重いものもあまり持てないしすぐ疲れるし尚大変ですね(´;ω;`)うちは実家に猫と子供預けられたので、当日は助かりました😭💓
本当に大人ですよねw最近うちの子湿疹酷くて痒いのか夜泣きするようになって。今日は6時からぐずり始めたからもうリビング連れてっちゃったら、あやしてもないのに都知事選見て泣きやみました(笑)今も私昼ご飯食べてますが大人しくニュース見てます(笑)
こんなちっちゃいのに、人見知りって凄いですよね❤️なにで判断するのかな?うちも実母には人見知りで妹は平気で、こないだふてくされてましたよw
そーだー!!100日なに着せよう❤️頑張って寝相アートしようと思ってたんだ!!
そうですね!70-80です!もう新たに買うのは80にしようと思ってますが(^O^)!
うちも外着は全て70の買ったのでいい感じ❤️私達出来るママですね(*`・ω・)ゞ(笑)
砂場セットで石を拾うwwでも虫よりかはいいかも(´;ω;`)
外飼いは猫の本能を呼び覚ますんでしょうね✨うちの猫はほぼ寝てますもん(笑)
母乳パッド必須ですよね😭出掛けるとめっちゃ寝てくれて出掛けてた方が楽(笑)うん、体重増えてれば問題ないかと(^-^)/だって重いもんww
産んだ産院でおっぱいマッサージ受けましたが、受けたあと全然違いますよ!!なんかおっぱいが軽く?なる✨詰まりみたいなしこりもなくてポニョポニョになります(笑)
そうそう(><)育て方は本当十人十色ですが、せっかく1人目でいっぱい私たちに甘えられるので甘えさせてあげたいです(´;ω;`)2人目とかできたら下の子が絶対優先になっちゃうので。。
夜もう寝室で寝かしつけて自分リビングにいて外から聞こえる赤ちゃんの声を自分の子供かと思いガンダッシュ🏃と言うのが引っ越してから何回かあります(笑)
そうですね😭旦那に感謝、周りに感謝!日々に感謝ですね〜❤️❤️
ね!梅雨明けって言ってますね!うちも神奈川県民になりました(^-^)/と言っても前住んでた東京も町田なのでほぼ神奈川県みたいなものですが(笑)前のおうちからくるまで15分くらいなのでご近所に越しましたwさえみきさんと近いですかね??
そうしましょう( ´ ▽ ` )ノお金は天下のまわりものですからね( ´ ▽ ` )ノ笑
新たに4種混合ですか?38.8℃。。高いですねー😭心配。でも熱が出た方がウイルスに反応してそれでやっつけようとして免疫というか抗体が出来るとききました!!なのでそらくんガンバレー(><)💓💓- 7月28日
-
さえみき
本当に疲れる(´・_・`)
一人じゃでやってると本当に終わりが見えなくてイライラしますよね。わかります💧
妹さん優しいですね!でも、手伝ってもらわないと無理だと思います✨私も自分の親に手伝ってもらいました(*・∀・)ノ゛
二回しました💔もー当分引っ越したくないですw
実家に預けられて良かったですね😊👍🏼
やっぱり周りの協力がないと難しいですよね😩
あらー可哀想に。ママも大変ですけど、きっと痒くてどーしょーもないんですね(´・ω・`)
早く良くなる事を祈ります😭
お利口さん!少しでもゴロゴロしてくれる時間があると手が空くからいいですよね!うちは抱っこマンだから無理だ💧
でも、都知事選うちもじーっと見てました😁フラッシュとか凄いからですかね?
もう少しは見えてるんだろうけど、そんなに人見知りするほど?!って感じですよねw
昨日は機嫌が悪くて旦那の事も嫌がってました😅
やっぱり可愛い我が子や孫に人見知りされると寂しいですよね😰ふてくされるバァバ可愛いですね💕
もうすぐですよー!早いですね!寝相アート良かったら見せてください😊なんか凄そう❤️
うちは最初に買うときから80サイズまで買ってましたw
ようやく良いサイズw
先を見越せるいいママですね😏
絶対、虫や石、枝とか拾いますよw男の子あるある!わら
私も寝てる猫ちゃんのがいいかなぁー😅💕
母乳パットないとだめですね今はもう。必需品。
それわかります!外にいる方がよく寝るしお利口さん😥
全ては成長してるなので重くなってれば問題なしですよね👍🏼
おっぱいマッサージありましたーやった事ないけど。凄いですね(*・∀・)ノ゛乳腺炎とかになる前にやった方がよさそうですね!
痛かったですか?
そうですよね✨2人目のときバタバタするのが目に見えてるので甘えられるときに甘えさせてあげたい❤️
それ、疲れそうwでも、泣いてると本当にダッシュしちゃうw
梅雨明けましたね💕やっとだ!
夏本番!脱水に気をつけましょうね🌟
わぁお!わら めっちゃ近いw
私も今ギリギリ神奈川県ですw
相模原市😊
町田まで電車なら10分ぐらいだったかな?わら
意外と近所でしたね❤️
新たに4種混合です(つω・`。)
分かってても可哀想で😭
機嫌も悪いし💧頑張ってもらうしかないのですが😩- 7月28日
-
ぺろちゃん
まだ引越し先のネット環境ができてないので速度制限かかってここがなかなか開けられないww
産後初めてストレスが爆発しそうになり危なかったですw
本当妹には感謝😫子供好きであやすの上手いのでたまに見てもらって大助かり😭💓実家から離れた所に住むのは考えられません(笑)
有難うございます!!暑いので痒いの可哀想(´;ω;`)私自身肌結構弱かったみたいで苦労したと言われたので遺伝なのかなー。。私は今なんともないので息子も早く良くなって欲しい。゚(゚´Д`゚)゚。
本当ですか!都知事選wうけますね(笑)最近は高校野球2人で見てます(笑)
でもこの年で人見知りなんて流石私の孫とかアホなこと言ってましたwバァバ強しw
撮ったら見せます!でも期待しないでください(笑)
枝拾いそうー(笑)子供の頃虫全然平気だったのに今セミ見るとギョッとします😫また触れるようになるかなー。。
前までは写真フォルダも猫でいっぱいで玩具とか買いまくってたのに今息子しか撮ってなくて猫ごめんねって感じです(;・∀・)
昨日やっと接骨院行ってきました!肩こりすぎておっぱいの出が悪くなってたのがめっちゃ良くなりましたw
おっぱいマッサージうちは強制で組み込まれてましたw痛くないですよー!おっぱいめっちゃ噴射して助産師さんにかかりまくってきまづかったww
梅雨明けしましたねー✨本当、脱水には気を付けましょう💧意外と子供にかかりきりで自分の水分補給忘れがちなので!
え!本当ですか!!八王子よりの相模原ですか?うちいまおださがなんですよ!えーこれはこれは本当凄いww
熱はもう下がりましたか??赤ちゃんってもともと体温暑いのに熱出すとヤバイですよね!ほっかいろみたいです😱触ってるこっちも暑いので子供はもっと暑いですよね💧- 7月30日
-
さえみき
そうなんですね(´・_・`)
ネット環境がないの辛い😅
ストレスは爆発する前に発散したほうがいいです😢
妹さんが近くにいてよかったですね😭助けてもらえるなら助けてもらっていいと思います💕
実家に近いのいいですよね!
私もやたら実家に帰ってますw
やっぱり遺伝ってあるんですね✨少しでも早く良くなるといいですね😢
多分フラッシュとかが気になるみたいでw野球やってくれる子になるといいですね😊👍🏼
おばぁちゃんも自分に似てるとこ探したいんですよー😁
孫ラブでいいじゃないですか!
アート楽しみにしてます(*・∀・)ノ゛
枝とか石とかはあるあるですよ!保育園の時男の子良く集めてましたからw
私も虫大好きでしたよー💧もー飛ぶものは無理です。カブト虫とかトカゲとかは平気ですけど😊セミとか耳障りw
仕方ないですよね(´・ω・`)
猫ちゃんも可愛いけど、やっぱり我が子には代えられないものがw私も今までフォルダー内ミッキーしかなかったけど、今は息子ばかり❤️親バカ発揮しまくってますよ(p^ω^q)
接骨院、気持ちいですよね🌟
おっぱいの出って肩こりも関係してるんですか?知らなかったです。おっぱいマッサージ組み込まれてるなんて良い病院😍噴射するほど出てるなんて羨ましいですよー!
家にいても熱中症になるみたいなので気をつけましょう😞
JR相模原利用しますよwバス使わないといけないけど😅
めっちゃ近いかんじですか?❤️
引っ越したばっかりであんまりよく分からなくて(´・ω・`)
熱下がりました😭元通りです😭次の予防接種が怖い😢
本当に熱出ると恐ろしいぐらい熱くて可哀想でした💔- 7月30日
-
ぺろちゃん
やっと日付変わってすいすいです❤️
実家近いの本当にいいです!(笑)わかります。無駄に連絡して帰っちゃいますよね(笑)
遺伝凄いですねー✨ほんと(><)でも桃の葉ローションが口コミ通り神で。凄い効果出てます(*`・ω・)ゞ
なるほどフラッシュかもですね!!携帯のカメラを向けると静止するのは何ででしょうね?w
一緒にキャッチボールしたいですね〜😍でもサッカー習わしたいです!(笑)
さえみきさんはアートやらないんですか??もう100日ですよね?♡
あるあるなんですね!玄関とかに石とか枝が増えていくのかな。。(笑)
私トカゲは平気です!!一番苦手なのがクモ😱😱子供もクモは嫌がることが多いと思うので良かったです(;゚Д゚)セミ耳障りですねw既に共有廊下で死んでました💧
そうなんですよ😁やっぱどこの親も一緒ですね♡♡
本当にそうなのかはわかりませんが、引越してきたらおっぱいの出悪くなっちゃって(´;ω;`)ボキボキやってもらったらめっちゃ出が良くなったんですよねー!!
家に居ても熱中症!気を付けなきゃですね。でもエアコンかけすぎて冷房病にもなりたくないし、難しいです^^;
高校の時の友達が八王子の方に住んでいるのでしょっちゅう行ってましたよ!いま休んでますがまつえくも橋本まで行ってますw
めっちゃ近いですよ(^-^)/全国使えて海外からも見てる人がいるくらいなのに電車で30分くらいの距離にいるなんて奇跡です✨
熱下がって良かったです!さえみきさんのとこは次集団ですね(^O^)!- 8月2日
-
さえみき
よかったですねっ!
動かないと本当めんどくさいですよねー(´・ω・`)
1時間掛かりますけど、旦那が出張の度に帰ってますもんw
実家近いの最高(*・∀・)ノ゛
桃の葉いいって聞きます!
治るんですね!
今度なんかあったら買ってみよーっと😊
きっとまだそんなに目は見えてないのでフラッシュか色がちゃかちゃか変わるとかでしょーねっ🌟
せっかく良い顔してるから撮ろうとするとすぐ眉間に皺が寄ります、うちの子w
私もサッカーがいい😭でも、旦那もジジも従兄弟も野球って言ってて(´-∀-`;)夢広がる💕
今日で100日です!
オムツアート?はやります!
毎月頑張ってやってますよ😁
玄関の横に沢山の彼らの宝物がw想像したら可愛いw
どんだけ親バカなんだ😅
さすがに子どももくもは嫌でしょーねっ💔拾ってくることはないかと🌟安心安心!
セミ本当やだぁー。昨日公園通ったらいっぱい下にひっくり返ってて、死んだふりの奴らが。
もー気持ち悪い(;´・ω・)
でも、環境変わると出が悪くなるって言いますもんね💧
戻ったならよかったです😭
大事な食事ですもんね😢❤️
接骨院の力、凄い。
エアコン本当難しいですよね、、でも暑いと彼ら汗かいて怒るし(´-∀-`;)
えー凄すぎる〜💕
奇跡ですね!こんなことってあるんだぁ😊いつか会えたら良いですね(*゚艸゚*)
橋本のアリオってところこないだ行きました😁👍🏼
熱下がったので安心です😭
もーどーなることかと。今度は咳が出てきてまた心配ですが💔
今月は集団健診です😄
早いなぁーもー4ヶ月。- 8月2日
-
ぺろちゃん
本当面倒臭いです💔妹が息子の動画撮ってくれて送ってくれても開けなくて、、もどかしかったです(笑)
旦那さん結構出張多いんですか?
なんかあったら試してみて下さい✨二店舗くらい売り切れで取り寄せでした!それ程人気みたいで( ´ ▽ ` )ノ
光は結構反応してるぽいですもんね!
え!眉間にしわめっちゃ可愛いwwちょっと著作権!!って怒ってるのかな。(笑)
野球も悪くないんですけどね☆サッカー少年のがモテるイメージ♡♡夢広がりますねー(≧▽≦)
あたしも今日せっせとオムツアート三ヶ月やりました😁だけど一ヶ月の時忘れてしまって。。時間を巻き戻したい(笑)
泥団子とか今どきの子は作らないのかなー☺️私はよく玄関先にめっちゃ固い泥団子お兄ちゃんと作って置いてました(;・∀・)ちゃんと外で遊べる子になってほしーなー
セミって死んだふりするんですか!?初耳w貴重な生きてる時間なのに死んだふりするなんてもったいない。。
ストレスって母乳関係するって言いますもんね😢人間の身体って本当凄い。そして接骨院の力も凄い。笑
怒りますね(笑)怒ってると可愛くて笑っちゃって、浅く怒ってるときはつられ笑いしてくれるようになりました(゜▽゜)
ねー!!会いたいですね〜♡でももうすれ違ってるかもしれない!!(笑)
アリオ良いですよね❤️広いしでかいしファミリー向け\(^o^)/
咳ですか!風邪?(´;ω;`)でも6ヵ月まで風邪ひかないっていいますよね、、?
今月!早い~😍😍あっという間に離乳食始まりそうですね(笑)- 8月2日
-
さえみき
携帯が壊れてしまい大パニックでした😭
突然の携帯との別れに涙でした。わら
画像がぁ(つω・`。)
動画とかなかなか見れないですよねー遅いと。
異動してからかなり多いです💧
売り切れるほど人気なんですね!凄い✨
うちの子は光と明るい色に反応します😊
みんなそうですかね?(●・ω・)/
だいたい眉間にシワ寄ってる写真が多いですwなんでそんな顔するのーって感じですw
事務所通してーって怒ってるのかな?😥
サッカーのがかっこいい気がします!私も💕本当夢が広がります👍🏼
オムツアートお疲れ様でした❤️
時間戻せないから悔やみますよね!
私もバックアップしてなかったの悔やみます。もー泣きたい(´・ω・`)
汚れるの嫌いな子もいますからね〜男の子だから私は汚れるの恐れず遊んで欲しいですけど😍本当!ちゃんと外で遊べる子になって欲しい🌟
私も昔姉妹で外で遊びまくりました!ザリガニ釣りとかもしたし😁
セミよく下に裏返って落ちてるけど、近づくとビーって鳴きません?わら
死んだふりかと思ってw
母乳って、ストレスも肩凝りも食生活も関係するって言いますもんね。女の人の身体は神秘(*゚艸゚*)
笑うこと増えましたよね!表現が増えてきて人間らしくなってきて毎日見てても飽きない😄👍🏼
こんだけ気があうから会ってみたいですねw
確かに!どっかで会ってそう💕
アリオ、赤ちゃん本舗とかあるし本当ファミリー向け!
そんなに混んでなくてありがたい😢
ついにうちの子は風邪引きました😭
咳と鼻水が出て可哀想💧
熱は落ち着いたけど、違う症状が💔
早く治らないかなぁ(・ω・;)
100日過ぎました!本当早い✨
よだれ凄いし、すぐ離乳食になりそうですw- 8月5日
-
ぺろちゃん
えー!!画像動画かなりショックですね(´;ω;`)アプリとかに入れてないですか??
そうなんですね!出張寂しいですね😭
この夏はやはり汗疹の子が多いみたいで💡桃の葉ローション大活躍みたいです♡
うちもライトに反応しますね!扇風機の浮かび上がってる温度をじっと見つめててました(゜▽゜)
うち眉間にしわよるときはうんち踏ん張ってるときくらいかなwwそれか、カッコイイポーズって感じで決めてるのかな✨
ですよね💓サッカー選手のがお洒落なイメージ。野球は硬派なイメージかな?
写真打撃大きいですね😭😭私も早くパソコンなりなんなり移しとかないと。。
居ますよね!でもそれってやっぱママが神経質だと子供も神経質になる事の割合が大きい気がするので、うるさく言わないよう今から心がけてますwぐっと我慢!
同じくザリガニ釣りしました!スルメイカくっつけてw1回妹が飼育してましたが脱皮がキモかった(笑)
あ!鳴きますね!あれ死んだふりかww
ほんと神秘✨未だに自分の体から出てきたことが信じられません(笑)
そうそう!人間らしくなってきました♡なんかちっちゃいのに一丁前ですよね♡
ね!会ってみたい♡♡夏休み終わる頃会います😁?橋本まで私全然行きますよー♡
アリオ本当便利ですよね✨私いま海老名のららぽよく行きます!最近できたの知ってますか😍?
風邪大丈夫ですか?かわいそうですね😫赤ちゃんって風邪ひいたらお薬処方されるんですか??
100日おめでとうございます✨
うちもよだれまんです😱😱離乳食。。気が重い(笑)- 8月6日
-
さえみき
何にもしてなくて本当ショックです😭
今度から月1でバックアップします💧
寂しいというか夜2人きりが怖いんですよねー(´・ω・`)
汗疹多いみたいですね💦病院でも言われました!桃の葉覚えておきます💕
だんだん色んなものに反応してきておもちゃ買いまくる自分がいますw
メリーとかオーボールとか買いました😊
普通そんなもんですよね!それが普通だと思いますwうちの子が異常です😅
いや、多分遺伝的な感じな気がします💔
私も旦那もそーいえばよく眉間にしわ寄せるクセがあるみたいで。わら
確かに!野球のが真面目な感じはしますよね!上下関係がきちんと学べるって旦那が言ってました(●・ω・)/
パソコンに移したほうがいいですよ😭
私の二の舞にならないようにしてください💧本当ショックなので。
まさにそうなんです!お母さんが神経質だと神経質になるし、お母さんが虫嫌いだと虫が怖いってら思うんですよ😁注射もそうってずーっと言われました。でも、怖いもんは怖いし痛いもんは痛いw
やばーい❤️本当色々同じですね(*゚艸゚*)
ザリガニよく飼ってました✨
私もイカ吊るして釣ってましたよ!
セミの死んだふりにいつも1人で大声出しちゃいます。もー本当嫌い。
それ本当わかります!自分のお腹に彼が居たとは思えないです😍
ちっさいおっさんですよーうちの子w
人間になってきて尚更可愛くなってきましたねー日々😊
嫌じゃなければ、是非!
生まれる前からここまで連絡取ってるのも奇跡❤️わら
1番近い駅がどこですか?
アリオ、風邪が治ったらゆっくり遊びに行くつもりです(p^ω^q)
自分たちがゆっくりみたい😁
夏風邪引いちゃいました💧
シロップのお薬もらいました!
100日来ちゃいました!
早いですね💕
次から次へと目まぐるしいですね(・ω・;)- 8月6日
-
ぺろちゃん
悔やまれますね😭私カメラ特に買わず携帯だけなので、パソコンにちゃんとバックアップしたいと思います(*`・ω・)ゞ
確かに男の人がいないのは怖いですね(><)
オーボールってなんですか?うちも手につけるガラガラ貰ったのでつけたりしてます❤️最近なんでも口に入れ出したのでこれから楽しみ♪
遺伝ぽいですね😁癖がに似るって可愛い❤️
旦那さんは高校球児だったんですね✨確かに運動の部活やってた方が早いうちから上下関係学べますね!!
ですよね。。頑張って虫嫌いって言わない!!(笑)
ほんと似てますねー!!掘り下げたらもっと出てきそうww
セミって瀕死かと思いきや飛んだりしますもんね💧
うちもちっさいおっさんです!旦那にそっくりなので余計そう思えてきます(笑)
むしろこちらこそ嫌じゃなければ是非😍👍🏻ホントですよね!ママリ史上初のやりとりでは?(笑)
最寄り駅は小田急線の町田、相模大野の次の小田急相模原っていう駅です\(^o^)/さえみきさんは最寄り橋本ですか??
シロップのお薬が出るんですね!
100日お食い初めとかやりましたー??
本当めまぐるしい💧おっきくなってくれるのは嬉しいけど、抱っこにおんぶ状態がなくなるのが寂しい(´;ω;`)- 8月7日
-
さえみき
バックアップおすすめします❤️私も月1でやりますw
どーしても2人だと怖いので実家帰ります!
オーボールってトイザらスとかに売ってる握りやすくなってるソフトなおもちゃです!
900円ぐらいして割と高いんですけどみんな持ってて✨試したらやっぱり反応します👍🏼
音の鳴るもの反応しますよねー😁
口にも入れるし握るし反応増えてきて本当楽しみ(●・ω・)/
良い癖だったら嬉しいけど眉間のシワはどーかなーw
旦那は中学野球で高校がバレーボールでした!部活はやらせたい!って力説してます😅
虫嫌い我慢しないと、、セミだけで大騒ぎしてしまう(・ω・;)わら
やっぱり似てるとこあると自分の子なんだなぁーって思いますよね!
似過ぎてて会うの楽しみ❤️😍
ママリでこんなことしていいのかしら💧
小田急相模原があるんですね。。。私はJR相模原か、相模線上溝のどっちかです💦
海老名ららぽーとも妊娠中は行ってました!
海老名ららぽーとまで30分かかんないぐらいだと思います(*゚艸゚*)
シロップでましたぁ💕治るのかわかんないけど💔わら
お食い初め、お盆に両方の両親呼んでやる予定です!
なんか成長は嬉しいけど寂しいって感じですよね(つω・`。)
ぺろちゃんさんって、育休中ですか?- 8月7日
-
ぺろちゃん
確かに!実家泊まった方が安心ですね(´;ω;`)
もしかしたらそれ買ったかも!あみあみのボールですか?ビニール製の。違うかな??こないだ海老名ららぽ行って買って渡したらレロレロしてました(笑)
そーそー!最近おしゃぶり握るようになってきて、自分で口に持ってってくれるのもそう遠くないかなと思いました✨あと最近指しゃぶりっぽくなってきて、つっこみすぎておえおえ言ってますw
でも赤ちゃんの眉間にしわは可愛いですよ😁w
私もバレーボール部でしたー٩(ˊᗜˋ*)
でもセミはうるさいしおしっこかけてくるからね。。好きになれない。。笑
思います思います❤️あ!てか今日初!寝返り成功しました!手も自力で抜いて、あと寝返りかえりだけです!目が離せなくなりました💧
ねー!!まさかこんな近くに住んでるとは思わなかったから会いたいなーとは思ったけど実現するとはw嬉しい(*´ω`*)
相模原か上溝なんですねー💡海老名ららぽ結構近いんですね!会うとしたらどこがいいのかなー??
確かに(´・ω・`)他の人に通知がピコピコいってないかが心配。。いってたら絶対ウザイですよね(笑)
まぁ気休めで出されてものんどけば安心ですよね♡
お食い初めやるんですね✨うちもつぎの日休みだからやろーかなー☺️
そー寂しいんですよ(´・ω・`)私だけの息子でいてほしい(笑)
私はやめちゃいました!わりとブラックな営業やってたので、復職するとなると手離れてからかなーと。。さえみきさんはいま育休中でしたっけ??- 8月7日
-
さえみき
実家のが手がいっぱいあるし楽チン💕
そうですそうです!海外のやつ!
あれ掴みやすくていいですよね😁👍🏼
海老名ららぽーとにも赤ちゃん本舗ありますもんね(*゚艸゚*)
うちの子指しゃぶりしてます。綺麗に親指だけ口に入ってます😅
わかります!時々おっさんみたいにおえってなりますよね😁
可愛いですかねー?なんかいつも機嫌悪そうw
そうなんですね(●・ω・)/また共通点w
私もセミ嫌い。でも、幼虫は好き💕
もー寝返り出来たんですか?!凄い!
早いですね✨うちはその気すらないです、、あんまり置かないのが原因ですかねー。泣くから置けないんだけど💧
これから窒息が怖いですね(´・ω・`)
本当ですよね😍まさかこんな近くで、しかもママ友になれるなんて❤️会える距離だし!楽しみ!!
上溝わかりますー?田舎w
どこがいいですかね?
ちょうど真ん中ってどこですか?
ここでやりとりしてると他の人も見てるからそれはそれで怖いけどどーしたらいいのかわからんw
他の人に通知いくんですかね?!行ってたらかなりウザいと思いますw
かれこれ3ヶ月連絡取ってるしw
でも、心なしか治ってきてる気がするので効いてると信じます!
男の子なのでねー色々めんどくさいのでしっかりやります(´・ω・`)
その代わり旦那にもめちゃくちゃ手伝わせますw煮物とか作らせるw
もー本当ちっさい彼氏ですよね❤️このままのサイズ感がいいー的な💕ママ〜ってずーっと言っててほしい😢
やめちゃったんですねー。ブラック企業多いですもんね(ノ;・ω・)ノ
私はパートだったし、引越しも被ってたのでやめました!遠くなるので。専業主婦です!
自分の子供の成長は自分でみたいと思ったので専業主婦で悔いなしっ😊👍🏼わら- 8月7日
-
ぺろちゃん
予防接種打ってきました〜!熱上がらないといいなぁー(´;ω;`)湿疹も塗り薬貰ってきたので保湿頑張りたいと思います✨
うちも実家帰るとほぼじーじが抱っこしててくれますww
オーボールって言うんですね!覚えておこー♪なんかあれ皆ベビーカーにつけてるイメージだったので真似して買いました♡本当意外と高くてびっくり(笑)
そーなんです!あとオールドネイビーも入っててめっちゃ安くておすすめです❤️今年度で日本から全店舗撤退してしまうので、今凄い安くなってますよ(^-^)/
ちゃんと親指で指しゃぶりなんですね!えらい❤️うち人差し指と中指突っ込んでる。。笑
眉間にシワよってるとより男前に見えそうです😁男前的な♪
セミが脱皮してるの見たことありますか!?夜小さい頃見たことありますが凄い綺麗でした(*´ω`*)
なんか怒ってるなーと思って見てたら寝返り頑張ってたのでムービーにおさめました( ´ ▽ ` )ノ早いですよね(笑)キックの力が強いのでわりと早かったのかも!
でも寝返り出来るようになると尚更1人でソファの上置けないのでギリギリまで出来ないで欲しかった😭😭嬉しい成長ですけど。。
ねー!!楽しみです(゜▽゜)♡♡
上溝わかりますよ!!私不動産屋やってたので(^-^)/真ん中、、古淵とかですかね?なんもない(笑)でも私橋本とかだったら全然行動範囲でいけますよー♡
なんかYahooとかGoogleで適当ににアドレス作ってそれにLINEのID送ってLINEでやりとりします??
3ヵ月ww通知いってたら本当申し訳ないですね(;・∀・)笑
本当ですか!早く治るといいですね(><)どっちにしろ外暑すぎてなかなか外出出来ないけど💧
私も明日100日用の買出しいってきます(*`・ω・)ゞ
良いですね!うちも煮物作ってもらおw私より旦那のが料理うまいので。。(笑)
ですね!彼氏ですね❤️もうメロメロです❤️朝方起こされてなんでこんな可愛いのーとか朝からアホなこと言ってますw自分がこんなキャラになるとは。。
同じく専業主婦で悔いなしー!!だって育休だと復帰早すぎません?保育園預ける度涙ちょちょぎれそう(笑)- 8月8日
-
さえみき
予防接種お疲れ様でした!
副反応ないといいですね(´・ω・`)
薬もらえたんですね!良かったです💕
うちも毎日薬塗ってます!
頑張りましょー👍🏼
ジージ凄い(●・ω・)/孫パワーですね!
みんな持ってますよねw私も真似して買いましたw子供服ですか?!
安くなってるなら行きたいなぁー😊
いつも西松屋だしw
風邪引いてからやらなくなっちゃったけど、親指だけ上手に入ってました😄
いやー男前っていうかおじさんですねw
ありますあります!あれ、ずーっと見てるの好きでした😁やってること男の子ですよねw
寝返りなんて素晴らしい❤️しっかりムービーに納められてラッキーですね😊
成長早くて羨ましいです!
うちはやる気なしw兆候なしw
下に置かれるの嫌いなのでほとんどバウンサーか抱っこだからできる兆しなし😭
やばい。わら
足の力強いって言ってましたもんね👍🏼
寝返り始まると日中も目が離せなくて怖いですよね💧ソファーにはもーおけないですねー落ちちゃう(;´・ω・)
不動産屋だったんですね!じゃぁ、詳しいはずだぁー✨
橋本か海老名が良さそうですね😊
話す場所もありそうだし💕
そうしますか!ここに載せていいんですかね?w
載せて連絡取れたらそのコメント削除すれば平気ですかね?(´・ω・`)
生まれる前からですもん、、連絡取り始めたのw
早く治るといいなぁ😭
本当暑すぎてどこにも行けないですよね😞
デパートとかじゃないと厳しい。
暑いので気をつけて買い出し行ってきてください(*゚艸゚*)
うちも!旦那のが料理上手いw
小さい彼ですよね✨
本当自分がこんなになるとわ、、他の人には見せられないです😅
産育休だと1年で預ける形なので、すぐですよ💧悲しすぎる(´-∀-`;)保育園で働いてて、保育園に預けたくないw- 8月8日
-
ぺろちゃん
寝かしつけるときやや熱くなってきたので熱上がってきたかな。。今日は夜中の夜泣き覚悟したいと思います(´・ω・`)✨
なんか塗ったらすでに少し良くなりました!!感激!!やっぱ病院によりけりなんですね。今のとこもっと早くいけばよかった😥息子よごめんね。。
ほんと孫パワーですww何かやってもらうときに子供の名前出すとじゃーいいよ。と承諾してもらえます(笑)
オールドネイビーは大人服もありますが、ベビーとキッズもあります!元々外国の安い洋服屋さんですが、さらに安くなってます(^-^)/今度いってみてください💓ボディスーツって言うんですか?Tシャツで下とめるやつ。あれ2枚で500円でした(笑)
うちも早く親指しゃぶりやって欲しいな〜♪♪
確かにザリガニとか男の子が好きそうなことですね(笑)
ほんとラッキーでした\(^o^)/うち元々横向きで寝るのが好きみたいで一ヶ月の頃から横で寝たりしてたんですよね💧そしたらいきなりフガフガ言って頑張ってたので、さえみきさんも突然寝返りすると思いますよ!♡
本当置けない😥しかも最近バウンサー本当眠いときとかじゃないとイヤイヤしてソファお気に入りだったから困るなー(><)
ですね!アリオかららぽで!✨
あんまよくないだろうけどそれしか手はないwwそっか消せるのか!じゃー何時頃平気?って感じでここに載せてる時間少なくして消しちゃいましょー👍🏻💓アドレス作るのめんどいから私LINE ID載せますよ(^-^)/
明日の12時頃のせとくので見たらLINE下さい(*`・ω・)ゞ
確かに!まさかの予定日一緒から、盛り上がって今に至るですもんねww
外出るの可哀想すぎてやばい😭😭早く車ほしーー。。。
悔しくて普段は絶対認めないけどw早いし美味しい。。
同じくほかの人には見せられない(笑)
確かにw自分の園に預けることって可能なんですか??なんか最近幼稚園も収入制になって安くなったって聞きました!うれしー☆☆- 8月8日
-
さえみき
そうなんですね(ノ;・ω・)ノ
これ以上上がらないといいんですけど😭
早めに寝て夜中に備えるしかないですね💧
お互い頑張りましょう!
薬って凄いですよね✨悩みがすぐ解決する💕病院も合う合わないありますからねー。
いいとこが見つかってよかったですね❤️
子供の名前出すとなんでも買ってくれますよねwありがたい(*゚艸゚*)わら
初めて聞きました!今度見つけたら見てみます🌟2枚で500円わ安い!
指舐めてるならすぐですよ😊
指しゃぶりがいいのか悪いのかわからないですけどw私は気にしない😍
子どもとザリガニ釣りするの今から楽しみです😁✨
横向きで寝るって言ってましたもんね!
うちは今でも赤ちゃん特有の寝方です👍🏼
寝返り楽しみだけど、怖いなぁー。
頑張ってる姿って可愛いですよね(*゚艸゚*)
ずーっと見ちゃいそう💕
ソファーお気に入りなんですね!それだと尚更困りますね💔
バウンサー乗ると寝るんですか?!
私、Yahooのアドレスあるので載せます!
メール来たらこのコメント消します!
pooh_disneyfan@yahoo.co.jp
予定日同じでしたもんね😄
凄い盛り上がり!
なかなか外出れないですよねーこんなんじゃ。私も車欲しい。旦那が乗って行ってるからすべがない。
わかります!同じです!
旦那も似てるとわ(*・∀・)ノ゛
家と実家限定でデレデレしてます❤️
それ以外は平静を装ってますw
自分の園には預けられないです😥
ひいきしちゃう可能性があるので。
え?!そうなんですか?!幼稚園も安くなるなんて最高😊- 8月8日
ぺろちゃん
コメ有難うございます♪
そうなんですねー!ちなみに何週でしたか(^ω^)?
あやか (21)
40w5dで出産でした!✨
その当日にはもう5、6センチ開いてました笑
ぺろちゃん
突然開くこともあるんですね(°_°)!!
心の準備が、、笑
あやか (21)
突然でもなかったですよ(^^)
予定日あたりから結構強い前駆陣痛に耐えてました(>_<)笑