![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の授乳間隔についてです。昼寝から起きて授乳時間になっていれば授乳するけど、授乳時間より早く泣くことがあります。昼間も寝かせてから授乳した方がいいか、授乳して寝かせるか悩んでいます。
明日で2ヶ月になる娘がいます!
授乳間隔についてです。3時間おきで授乳しています。
娘は授乳時間の1時間〜30分前くらいになったら寝ぐずりします。
昼寝から起きて授乳時間になってれば授乳するけど、授乳時間より2.30分前に泣くときがよくあって、これが眠いから泣いてるのかお腹すいて泣いてるのかわかりません。
夜は寝てほしくて授乳時間前でもあげちゃってます。
昼間もそれでいいのか、寝そうなら寝かせてから授乳した方がいいのかどっちの方がいいんでしょう?
- ちょこ(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント
![こここ(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こここ(^^)
しっかり時間を決めてるのですね!
うちも最近2ヶ月になりました。始めは時間通りにあげてましたが...たくさん飲めるようになったのか、4時間開けても大丈夫に...
まずは、授乳なしで寝せてみて、無理なら授乳!と変更しました。意外と寝るもんです(笑)おっぱいなしでも寝る練習だーと思って(^^)
ちょこ
本当ならお腹空いた時にあげようと思ってるんですが、まだ時間決めてあげた方がいいのかなと😊
夜は一応3時間おきでタイマーかけてますが泣いたらあげるって感じでやってます!
そうなんですね😳
せば日中途中でやめる事が増えました🍼‼︎
じゃあうちもこここさんみたく寝かせて無理なら授乳に変更してみます😆
ありがとうございます😌🙌
こここ(^^)
タイマーまで‼️すごーい✨
面倒で、寝れるだけ寝てもらってます(´ω` )zzZおかげで昨日は8時間続けて寝てました(笑)
だんだんと楽になってくる時期ですが、お互い無理のないようにしましょうね🎵
ちょこ
でも、タイマーセットしてても結局起きれなくて娘の声で起きてます😅笑
8時間も😳!?
それはすごい👏✨
そうですね😊
ありがとうございます😌❣️