※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しん
子育て・グッズ

ウイルス性胃腸炎の原因と気をつけることについて相談です。消化不良で離乳食休むように言われた。

いまウイルス性胃腸炎と診断されました。症状は下痢のみで、吐いたりしていないため、保育園はオッケーと言われました。ウイルス性胃腸炎ってそもそも何が原因ですか??よくわからなくて、、、いま消化不良のため、離乳食は休むように言われました。何か気をつけることはありますか?

コメント

ぽち

その名の通りウイルスが原因です💦
例えばノロとかロタとかのウイルスが原因でなる胃腸炎の総称ですよ。
何のウイルスが原因かは調べないと分からないですが、抗生剤が効くわけでもないので調べることは少ない気がします😱
娘もウイルスの原因特定はしてくれませんでした💦

水分をこまめに取るくらいですかね(*´ω`*)

  • しん

    しん

    なるほど、、そうなんですね😣初めて言われたので、、。
    本人は、下痢だけで、すごく元気だし、ご機嫌で、
    下痢のせいでオムツかぶれになり、受診したら、まさかの診断でちょっと焦っちゃいました😣

    • 9月18日
  • ぽち

    ぽち

    多分、言うと検査してくれると思います🤔
    体内のウイルスを排出しないといけないので抗生物質や下痢止め吐き気どめなど使うと逆効果なそうです💦
    なので熱があるとか他に症状がない限り積極的には調べてもらえないのかもしれません。
    娘も初めての時は下痢だけですごく元気で整腸剤だけもらいました笑

    急に言われると焦りますよね💦
    下痢ならもう腸までウイルスが降りてきているということなので、ウイルス出すしかないし、とりあえず水分だけ気をつけて様子見てあげてください(*´ω`*)

    • 9月18日
  • ぽち

    ぽち

    熱とか出たら病院行ってください😱

    • 9月18日
  • しん

    しん

    そうなんですね!😣
    詳しくありがとうございます。助かりました!
    気を付けて様子をみたいと思います。

    • 9月18日