
コメント

退会ユーザー
我が家は最初6万で決定してましたが、結局私が管理して引き落とし分だけ残し、月20万ほど貰ってました
パパは副業代3〜7万で生活してたようで貯金はできてなかったですよ
のちに再婚しましたが、私はお陰で1000万貯まりました
退会ユーザー
我が家は最初6万で決定してましたが、結局私が管理して引き落とし分だけ残し、月20万ほど貰ってました
パパは副業代3〜7万で生活してたようで貯金はできてなかったですよ
のちに再婚しましたが、私はお陰で1000万貯まりました
「養育費」に関する質問
みなさんお金を貯めるためにしていることってありますか? 私は私立の保育園の保育士勤めなんですが、少子化によって収入の減少から、今後給料や賞与の見直しを宣言されました。 家のローン、子供の養育費など、これから…
今お付き合いしている方はバツイチで前妻との間に3人子供がいます。 離婚する際にかなり揉めたらしく、養育費で月15万円支払いしています。 子供には罪はないですし、私は部外者ですので話し合い決まったことなら口出す…
離婚した元夫が、入学式にこようとしています。 こちらは祖母たちと行くし、祖母たちはもちろん元夫をよく思ってないですし、いい空気にならないので来て欲しくないです! でも養育費は受け取ってますし、来るな、とは言…
お金・保険人気の質問ランキング
とぅる
ありがとうございます。
育休中から変わらず20万ということですか?
退会ユーザー
ずっと専業だったので変わらず20万ボーナス月の20〜30万ってとこでした^ ^