
コメント

はなちゃんまま
自分で洗って夜子どもが寝てる時間にアイロンかけてます!

2人のママ❤️
子どもが生まれるまではアイロンがけしてましたが、忙しいので今はクリーニングです(*^^*)
-
実家好き
ご返信ありがとうございます!
私もアイロンがけしてるんですが、最近疲れてきてクリーニングに出す事が増えてきました。
一枚一枚なら安いですがクリーニング代バカになりません!- 4月12日

kana0614
ノーアイロン?の形状記憶タイプを使っついてアイロンしてません(^_^;)
さすがに冠婚葬祭前はしますけど…
-
実家好き
ご返信ありがとうございます!
形状記憶とはいえアイロンがけ必要と思ってました(≧∇≦)
次からワイシャツは形状記憶を絶対買います‼︎- 4月12日

あゆちゃん♡
洗ってアイロンかけてます!
朝干してだいたい次の日の朝に家事が終わってからかけてます!暇がないときは部屋にシャツ何枚も干しっぱなしのときもあります(笑)
-
実家好き
ご返信ありがとうございます!
私もためちゃう時あります~_~;
たまると嫌になりますよね…
全部かけ終わったら気持ちいいですが(≧∇≦)- 4月12日

えりりりり*
洗ってアイロンかけてます♡
子どもが寝てる時にしてますよー☻
形状記憶のシャツなので、時間はかかりません(๑›ω‹๑)੭
-
実家好き
ご返信ありがとうございます!
形状記憶ってあまり普通のと変わらないと思ってました(≧∇≦)
次から形状記憶買います‼︎- 4月12日
-
えりりりり*
形状記憶と普通の、全然違いますよ〜♡
アイロンがけも超楽です✩
デザインも色々あるので、一度見て見られて下さい☻♪- 4月12日
-
実家好き
全然違うんですか〜!
普通のやついっぱいあるけど早くほしい( ´Д`)
チェックしてみます‼︎- 4月12日

退会ユーザー
自宅で洗ってます。
アイロンは子どもが寝てる時か主人がいるときにかけます(*^_^*)
面倒なので2、3枚まとめてかけてます。
-
実家好き
ご返信ありがとうございます!
やっぱり子どもが寝てる時く主人がいる時にしかかけれないですよね~_~;- 4月12日

arc
以前はアイロンかけていましたが、今はクリーニングです。
その方がピシッとして綺麗なので😅
ハンカチなんかはアイロンかけますが、ふつーに起きてる時にかけてますよ(﹡´◡`﹡ )
-
実家好き
ご返信ありがとうございます!
起きてる時にですか!
うちは寄ってくるので中断しまくるので断念しました。そして、アイロンがけに疲れてきてクリーニングに出すようになってきて出費が…涙
と思っていますσ^_^;- 4月12日
-
arc
わたしのアイロンかけ方が下手くそなのか、かけてる途中にまたシワが出来てしまってみっともないので😅
皆さんそうならないのかな??
クリーニング代は必要経費として考えてます。
形状記憶のって、シンプルなデザインしかなくてあまり好まないので😓
ダイニングテーブルの上でアイロンかけなので大丈夫です♡- 4月12日
-
実家好き
分かります!私も下手なのでシワを伸ばそうとしたらシワが出来、そのシワを伸ばそうとしたらまた別のシワが…の繰り返しで時間かかってます。
ダイニングテーブルでアイロンがけの発想なかったです!
うちもそうしてみます(^o^)- 4月12日
実家好き
ご返信ありがとうございます!
やっぱり寝てる間になっちゃいますよね〜~_~;