

まっきんまめこ
うちの病院では、妊娠中の過ごし方やお腹の赤ちゃんの事、必要な栄養やミルクの事など初期はほとんど座ってお勉強です(*^_^*)

はじめてのママリ🔰
病院主催の参加しましたが栄養面の話が中心でした。私は行かなくても良かったかなって思いました。
後期と両親学級は参加されると良いですよ♪

黒豆@晃太郎ママ
妊娠中の食生活の事が中心でした!
あとは近所の歯医者さんが来て、歯科検診と今のうちに悪い所は治しとく様に!って話だった気がします!

いずみちゃん
大事なことだからするんですよ(*^^*)
そんなことくらいわかってるって思うことも多いですがわかっててもできない人が多いです😅💦大事な大事な赤ちゃんですから、しっかりママもお勉強してくださいね😊💓
赤ちゃんを守れるのはママだけなんですから❤️✨がんばりましょう(*˘︶˘*).。.:*♡

chay*
初期は栄養のことばかりで
あまり必要なかったです。
貧血になりやすいから鉄分とってね〜
葉酸とると胎児の神経の病気予防だよ〜
とか、本や周りから聞いたことばかりで
ずーっと座っての勉強でした。
家で本読むのでも十分だと思います。
わからないところは受診で聞けるので!
後期は旦那さんのサポートのこととか
出産に向けてのことが多いので
そちらは参加される方がいいと思います☺︎
コメント