
里帰り中、上の子がわがままになってしまい心配。里帰り後の対応について経験を教えてほしいです。
二人目を出産して現在里帰り中です。
入院中から実家で上の子を預かってもらっていて、上の子が実家で過ごすようになって1週間ちょっと経ちました。
実家の母は、入院中上の子が親から離れて過ごすのが初めてなので目一杯甘えさせてくれていたようで、上の子は楽しく過ごせていたようでした。
私が退院して、実家で一緒に過ごしてみるとやりたい放題でわがままになっていました😅
突然赤ちゃんがきて私にも今までのように甘えられないのでかわいそうだと思いますが、私まで甘やかしたらわがままに拍車がかかってしまうと思うので、だめなことは私がだめと言うようにしています。
里帰りが終わって日常に戻ったら、元のように戻るのか心配です。
私がだめって言うことで、お母さん嫌って思われるのではと思うと辛いです。
同じような経験ある方、里帰りから帰ったあとどうだったか教えていただきたいです。
- a_neko(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ばむ
約1ヶ月里帰りしました。
娘のばあちゃんやひいばあちゃん、じいちゃんがいて、甘え放題!私も実家にいる間は、下の子は親に任せて上の子優先で接しました。好きなものだけを食べたり、たくさん抱っこしたり動画を見たり…。
家に帰ってくると、娘はいつも通りでした!!
a_neko
回答ありがとうございます!
いつも通りに戻ったんですね😳
それを聞いて少し安心しました😭
今は甘えさせてあげたいと思います!!