
コメント

km
最初は気になったんですが石を口に入れちゃったことがあってもういいやって思っちゃいました😌とりあえず土は払って家に帰ったら石鹸で洗っています。
km
最初は気になったんですが石を口に入れちゃったことがあってもういいやって思っちゃいました😌とりあえず土は払って家に帰ったら石鹸で洗っています。
「指しゃぶり」に関する質問
生後2ヶ月を迎えました。ハンドリガード、指しゃぶり、手遊び、目で追う、声をかけると笑うなどの成長が見られ始めました!この時期におすすめのおもちゃがありましたら教えてください!また、本当はおしゃぶりを与えたい…
指しゃぶりについて、生後10ヶ月になった今でも隙あれば指しゃぶりをします。 生後4ヶ月ごろから始まり、決まって右手の人差し指と中指の2本舐めです。 指しゃぶりはいずれなくなるし、無理にやめさせる必要はないと病院…
2歳9ヶ月になる娘が指しゃぶりをまだしていて、辞めさせ方がわかりません💦 日中はしてなくて、眠い時、寝る時だけします。 指しゃぶりをしてるお子さんは何歳までしてましたか?どうやってやめましたか?😢
子育て・グッズ人気の質問ランキング
☺︎
コメントありがとうございます!
やはりもういいやってかんじですかね😂
ちなみに手洗いは洗面台でさせてますか?お風呂場ですか?洗面台の場合、台に乗ってってかんじですか?
質問ばかりすみません…うまく手洗いができなくて😅
km
お腹壊したらどうしようとか心配しましたが何にもなかったです😅まだ区別が難しいですし、多少は仕方ないかもしれませんね。
まだ身長低いんですが踏み台に乗せてギリギリ手洗いさせてます😃外から帰ってきておてて洗うよ〜と言えば洗面台まで行ってくれるようになりました✨
☺︎
多少は仕方ないですよね😭💦
お利口さんですね✨✨
うちは台に乗せようとすると屈伸して嫌だアピールされてしまいます😭
根気強く教えてみます!
ありがとうございました😊