
コメント

ママリ
私は学芸大に住んでますが、中目黒の育良に行きました^_^!!
内診中は抱っこしたままでも大丈夫ですし、お願いすれば受付の方などがだっこして待機してくれます。
授乳室やおむつ替え、キッズルームもあるしネット予約で待ち時間も短いのでおすすめです^_^
あと内診が全然痛くないです!!
ママリ
私は学芸大に住んでますが、中目黒の育良に行きました^_^!!
内診中は抱っこしたままでも大丈夫ですし、お願いすれば受付の方などがだっこして待機してくれます。
授乳室やおむつ替え、キッズルームもあるしネット予約で待ち時間も短いのでおすすめです^_^
あと内診が全然痛くないです!!
「産婦人科」に関する質問
出産予定日5月4日。 こちらの意味わからない都合で37週に計画分娩したいと言っても多分ダメですよね。 旦那が仕事を5月いっぱいで辞める予定でした。 出産もあるので5月いっぱいまでいたいと会社の人にお願いしました。(…
たぶんアレルギーだと思うのですが鼻水が喉にきてしまい結構咳が出ます💦喉の痒みもすごくて妊娠後期(29w)なのに咳のせいで早産になったらと毎日不安です😭耳鼻科には行って点鼻薬と飲み薬を処方されましたが飲み薬の方は…
排卵検査薬出ます!チェックお願いします( ; ; ) ゆるーく妊活中なのですが🥚 4月8日に産婦人科に行った時に排卵まで2.3日と言われました… でももう色薄くなっていっている、、??( ; ; ) もう排卵終わってますかね…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ななみ
教えてくださり、ありがとうございます◎
授乳室やキッズルームもあるなんて素敵ですね!
ちなみに追加料金などとられましたか?
ママリ
私は子宮内膜症の検査もついでにしたのでその分の追加料金かかりましたが子宮ガンだけなら無料でしたよ☺️
検査結果聞いた時いくらか払った気もしますがそれも子宮内膜症の結果料金だったかもしれません、そこが曖昧です💦すみません💦
ななみ
そうなんですね!
詳しく教えてくださりありがとうございます◎
早速予約してみます!