
22週目で体重増加に悩んでいます。食事量を調整しているが、体重が増えているようで心配です。同じ時期を経験した方の体重コントロール方法を教えてください。
22w突入しました!やっとここまできたーって感じです(^ ^)
が、しかし!!
体重増加で悩んでます(´;ω;`)
みなさんこの時期どうやって体重抑えていましたか?
他の妊娠アプリなどをみても22w〜26wの4週間は赤ちゃんも2倍の大きさに成長するため体重が増えやすい時期とは書いてますっ。でもそれにしても体重が今まで以上に増加傾向で…笑
ビビってますΣ(゚Д゚ )
朝と昼は普通に食べ、夜ご飯の量をお米を抜いたりおかずを減らしたりしてるってかんじです!間食はできるだけ食べないようにしたり低カロリーのおやつ(ぐーぴたなど)にしてるんですが…(´;ω;`)
みなさんこの時期どう乗り越えたか
体重をどうコントロールしてるか教えていただけるとありがたいです♡
- yaaka(6歳, 8歳)
コメント

こいもくん
とにかく炭水化物を少なめにして、野菜を中心に、たんぱく質は油少なめになるように摂ってました!
私もその時期に急に体重増えましたが、臨月に入って更に運動もしっかりするようになり、なんとかなってます(*´・ω・)
悪阻は酷かったですか?私は酷くて、おさまったら反動がすごくてついつい食べ過ぎていたなあと反省しております(ノω;`)
あと塩分をとにかく控え目にすることがポイントです!!その時期から薄味に慣れておくと、むくみも抑えられて後々楽かなと思います☆

にこにこ
バランス良く摂りつつ、体重制限するのは大変ですよね😣良く分かります!
体調落ち着いてきたのでマタニティビクス、ヨガを始めたり、便秘気味だったので快便になるよう努力したり、あとは、良く寝る事ですかね!
そしたら、上りが落ち着いて来ましたよ☺️👍🏻
-
yaaka
ほんっっとに難しいです(´;ω;`)
みかんさんは26週ということですが、この1ヶ月やっぱり体重増えました?😫
やっぱり体を動かさないとですねー
良く寝るっ!!これはいますぐにでもできそう…(^ω^)笑
ちょっと頑張ってみますっ(´;ω;`)- 4月12日
yaaka
わぁ!すごく勉強になります_φ(・_・
わたしも歩いたりしたいんですが切迫ぎみのため充分に運動もできず…泣
つわりは食べつわりと吐きつわりと両方でしたが体重は1キロしか落ちませんでした!
元々あんまり食べる方でもなかったので食べる量は大して変わってないと思うんですけど…便秘もありなかなか体重が落ちない…むしろ増えてるっ!笑
あとは塩分ですね!
塩分はノーマークでしたΣ(゚Д゚ )
いまの時期から少しずつ薄味にして旦那にも薄味に慣れてもらわねばっ!
こいもくん
それなら正産期入るまでは、安静にしておいた方がいいですね><
便秘も原因かもしれないですね、検診の時に相談するとちょうといい薬出してもらえますよ☆
私はマグミットと整腸剤を出してもらい、本当に滞った時だけ飲んでました☆
そうなんですよね、塩分に関しては旦那に申し訳なくなるので、ちょっと面倒ですが旦那の分と自分のメニュー少し変えてます(*´・ω・)
yaaka
旦那さんのメニューと少し変えてたんですねっ!!
尊敬です(´;ω;`)
わたし、旦那さんに我慢してもらおーぐらいの考えでした…笑
便秘のお薬、相談してみます!
popo9000さんはもーすぐ赤ちゃんに会えますね(^ ^)♫
元気な赤ちゃんと早く会えますよーに(^ω^)