
コメント

漆黒担
1歳で従兄弟の結婚式に出席しました!
とにかくオモチャとパンなどで静かにさせてました!
騒いだら、途中で外に出て静かになったら戻っての繰り返ししてました!

sooooooo
1歳2ヶ月の時に親戚の結婚式に挙式、披露宴参列しましたが、ジュースでご機嫌とってました😂
披露宴はワイワイだったので、ウロウロ歩いてました😂
-
ゆずだいふく
ご回答ありがとうございます!✨
自身初めての参列なので今から緊張です😧
さらに1歳の子供連れてとか未知数で😰
ワイワイしてたらいいんですが、聞く限りでは子連れも少なそうなので‥
今から子連れ参列を考えると少し憂鬱です、当事者さん達には非常に悪いですが😭- 9月17日

退会ユーザー
上の子が2歳3ヶ月,下の子が3ヶ月の時に姉の結婚式に参列しました😊
下の子は抱っこしてれば大丈夫でしたが上の子はそうはいかないので騒がないように気を張ってるのが疲れました💦
お気に入りのぬいぐるみを持たせたて、飲食物があればそれで誤魔化したり、それでもダメなら外出て遊ばせました😌
思ったより静かにしてくれたので良かったですが、子連れは大変だなと改めて思いました😰
-
退会ユーザー
持たせたて→持たせて です。
誤字すみません💧- 9月18日
ゆずだいふく
お早いご返答誠にありがとうございます!
そうなんですね😣
上の子はまだ物分かりが良い方なので大人しくしてくれますが下が強情なタイプなので下の子つれての出席が不安で😢💭
漆黒担
まず静かにできないので親と交互に外で遊んでました😅
後は同じぐらいの子が何人か居たので皆んなで遊ばせたり‥
不安ですよね😅
ゆずだいふく
私自身初めて参列させて頂くうえに子連れで‥
友達とかなら預けれますが親戚なので預けれる宛は結婚式に参加するので😣
実父母は没交渉に近いので頼れず😨
泣き声でお邪魔するよりマシですよね!😭
お相手親族の方も子連れならいいなあと願いながら当日のシミュレーションしつつむかえたいと思います、ありがとうございます✨