![mtiiik](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児休暇延長のために保育園に落ちた証明が必要。申し込み時期はいつがいいでしょうか?
恥を忍んで質問させてください
調べてもよく分からなくて…😫
2月に娘を出産して育児休暇を取っています
職業柄朝も早いですし(6時には職場にいないといけない)旦那私両親義両親とも仕事をしているので
預けることもできません
何よりも子供と一緒にいたい…
育児休暇を延長したいと思っているのですが、
保育園に落ちましたという証明が必要なんですよね?
いつ申し込みすれば良いのでしょうか?
無知なのは承知で質問させていただいてます
よろしくお願いします🙇♀️
- mtiiik(4歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![ホルモン三郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ホルモン三郎
私もあまり詳しくはありませんが…
私の住んでいる所では待機児童証明書という名前の書類を役所に発行してもらい、勤務先の会社に提出することで、育児休暇の延長をうけることが出来ます。この待機児童証明書というのはお住まいの市町村により名称が違うことがありますので、役所のホームページや直接電話をして確認するのがよいかと思われます。
待機児童証明書で検索をすると、申し込みの時期など詳しく説明しているところもありますが、まずはお住まいの市町村に問い合わせをするのが一番かと思われます☺️
私の浅い知識でお役にたてなかったら、すみません🙏💦
mtiiik
詳しく教えていただきありがとうございます🙇♀️
行政センターに問い合わせしてみます!
お返事ありがとうございました🙇♀️😳