
コメント

退会ユーザー
今から土日に色々と旦那様に教えたり、ノートに書いたりしといて(*^_^*)
私は、GWはバイトに行くと思います!
何かあれば連絡があると思いますし、旦那さんの子供でもあるので見てもらえるなら見えもらいます(笑)
我の大好きママさんもバイトする事によって少しはリフレッシュ出来ると思いますし😄✨
でも、あんまりにも心配なら辞退しちゃうかもですね(´・ω・`;)
心配し過ぎてバイト先に迷惑とかかけちゃうとダメだし、自分的にも心配なので。

ピーチ
私も子どもが5ヶ月のときから
土曜日だけバイトしてるので旦那に1日預けてます。
うちは完ミだったので普段からミルク作ってもらったり、オムツ替えもやってもらっていたのでなんとかなりましたよ(^ ^)
なんとなく心配なので写メたくさん送ってもらって、休憩時間にみてます(^ ^)
-
hichanmam
何時間働いてますか?
- 4月12日
-
hichanmam
あ、失礼しました一日なんですね。
旦那のゴールデンウィーク休みもなくなってしまうのでどうしようかな?となやんでます- 4月12日
-
ピーチ
毎週土曜日に8時間働いてますよ(^ ^)
短期のお仕事とかですかね?
あまりにも心配なら辞退してもいいと思います(>_<)- 4月12日

退会ユーザー
わたしなら心配なので辞退します💦
旦那に任せられない(>_<)
hichanmam
私かなりの心配性なんです笑
旦那が一人では見てもらったことないんです(´・ω・`)離乳食もあるしなーとおもい、辞退が一番ですかね?( ;∀;)
退会ユーザー
そうなんですね(*'v'*)!
あんまり心配し過ぎてバイトでミスとかしちゃうとなので...😞💦
写メとか沢山送ってもらったりしても心配という事であれば辞退するっていう手もあると思います(*^_^*)
辞退するなら、GWなので他のバイトの方も予定あるでしょうし...
早めに言った方が良いのかな?と思います。
hichanmam
ゴールデンウィークのみの短期バイトになります!