

あおま
お子さんが具合悪いと
ママも辛いですよね。
加湿してあげて
手足が温かいようでしたら
熱が上がり切っているので
冷えピタなどで
冷やしてあげて
手足が冷たい様でしたら
まだ上がるので
上がっている時は
寒気があるとで
暖かくしてあげてください。

晄望ママ
夜中はあげてない感じですか!?
水分も無理にではなく起きたらで大丈夫なので後は夜中で大変ですがこまめに様子を見てあげてくださいね(>_<)お大事にしてください。又何かあったらコメントくださいね!!

ma
詳しく教えていただきありがとうございます😭参考になりました(>_<)

晄望ママ
熱は計りましたか!?かなり高いようであれば冷えピタをしてあげていいと思いますよ!!後は脱水を起こさないように哺乳瓶などで水分をあげてくださいね!!

ma
熱わ計ってないんです😢
水分わ、起こしてあげたほうがいいんですか?それとも、起きた時にでいいんでしょうか??

晄望ママ
簡単に計れる体温計などはお持ちですか!?持っていればそれで計り持っていなければ触ってあげてどうかって感じで今はグッスリ寝ている感じてすか!?

ma
最初に計ると39.4でびっくりしてもう一度計ると38.7でそれでもびっくりしました😱😱今わぐっすり寝ています。

晄望ママ
40℃近く有るんですね!!グッスリ寝ているのであれば起こさなくても大丈夫だと思いますよ(>_<)因みに母乳ですか!?

ma
今わずっとミルクあげてます😖😖

ma
大体いつも4時5時頃にお腹を空かせて泣いてミルクって感じです😔一人でどうしようどうしようしかなかったので凄く助かりました😢本当にありがとうございます😢😢

晄望ママ
今日もそのくらいの時間までグッスリ寝てくれるといいですね(*^^*)若いママさんみたいだし一人目だと心配になっちゃいますよね(T_T)看病は大変ですが頑張ってくださいね!!

ナツキ
子供はすごく熱あがりやすいですもんね(。>д<)
びっくりして、焦っちゃいますよね(*_*)
人の頭は熱に弱いので、熱が高いなら肩より下を温めて、頭はしっかり冷やしてあげてください。
子供は光熱でちゃうんで、冷えピタより氷枕があれば一番いいのですが。
ないようなら、氷を袋に入れて、タオルで巻いてあげてもいいと思います(*^^*)
他の方がコメントされてるように、足を触って、冷たければ熱が上がってるので、上がりきるように、足をさすって温めてあげるのもいいですよ!!
あと、熱があがりきって、あまりにつらそうなら、冷えピタでリンパを冷やしてあげるといいですよ。
耳のしたあたりの首の部分や、脇です(*^^*)
熱が40度こえるようなら、脳に障害がでることがあるので、夜間救急や、当番医に電話して、どーしたほうがいいか確認すると安心ですね(*^^*)

ma
詳しく教えていただいてありがとうございます😢😢朝になってまだちょっと下がったので安心しています😌本当にありがとうございます😢💓

晄望ママ
1日経ちましたがお子様の体調はどうですか!?

ma
大分熱もひいて、元気です😌💓あとわ鼻水が出たりです😢
気にして下さってありがとうございます😢😢
コメント