
コメント

不器用母ちゃん
砂遊びは、指先の知育になるみたいですね🤔
私は庭が広くなく、公園にも砂場がないので、家で遊べるキネティックサンドで遊ばせています🙌
不器用母ちゃん
砂遊びは、指先の知育になるみたいですね🤔
私は庭が広くなく、公園にも砂場がないので、家で遊べるキネティックサンドで遊ばせています🙌
「遊び」に関する質問
現在1歳8ヶ月です! うちの子、鼻水や咳はちょくちょく出るのですが 熱を出したことがほぼありません。 0歳で突発性になった時に高熱は1.2日出たのと、 あともう一回ぐらい熱が出たぐらいで ほとんどありません。 1歳にな…
実母と同居やめたい… 同居して2年半たちました。 同居し始めた理由は私に鬱病があり、子育てがワンオペでは色々キツかったから。 最初の方は手伝ってくれてたものの最近は、なぁなぁになり、実母がやってるのは風呂掃除…
2年生の娘がいます。 放課後遊びのルールなど、割と厳しく言っています。 学校のきまりもありますし、それを破ってはいけないときちんと話をしています。 (例えば、家に帰る時間、ゲームセンターに子供だけで行かないな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ユミ
キネティックサンドも考えたのが対象年齢が3歳からだったので、まだ早いかな?と思っていました
お子さんは何歳から遊んでいましたか?
不器用母ちゃん
私は一歳半過ぎくらいからでした🤔
一応何でも口に入れるというのがなくなってからにしました🙌