
妊娠中の夜のコミュニケーションが赤ちゃんに影響するか心配。頻度は減ったが性欲は変わらず。皆はどのくらいコミュニケーションをとっていたか。
現在妊娠9週目です。
元々夜のコミュニケーションが好きで、妊娠前はほぼ毎日していました。妊娠した今、回数は減っていますが、2日おきくらいの頻度でやっています。赤ちゃんへの影響が心配ですが、夜のコミュニケーションも好きで性欲が落ちることもないので、ついついやってしますいます、、、赤ちゃんへの影響はあるんでしょうか?みなさんはどのくらいの頻度で旦那さんとコミュニケーションをとっていましたか??
- あべ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私も好きでしたが
妊娠わかってからは
体に触るな状態で一切やってないです😂

ゆたろう
お腹が張ったり、痛くなったりしなければ、
お腹を圧迫しない体位で
しても問題ありませんと
病院からいわれてましたが、
私の性欲が無くなって
初期、中期に2回ずつしただけでしたw
今は妊娠分かってから1度もしてません😂
旦那さんと仲良くていいと思いますよ🥳
-
あべ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます😊
仲が良いと言ってもらえて気持ちが少し楽になりました!- 9月17日

まち
一度もなかったです💦
つわりの程度にもよるんだと思います。わたしは中期の途中まではつわりがめちゃくちゃひどくてそれどころではなかったです。
(もともとは夫よりわたしの方が性欲強いくらいです…)
うちの産院では初期も、お腹がはったり、安静にって主治医から言われてなくて、きちんとコンドームをつけていれば大丈夫って言われました○
-
あべ🔰
そうなんですね!
私の場合つわりがあまり無いからなのでしょうか、、、
コンドーム大事ですね!
ありがとうございます😊- 9月17日

アメリ
9週目の頃は 毎日してましたし、なんならまだ影響はあんまり ないかなーって妊娠3ヶ月くらいまでは 中出しでした😅 ただ 精子には陣痛促進剤と同じような成分があって危ないと上の子の妊娠中に聞かされてたので 外に出してもらってます。本当は コンドーム付けなきゃ行けないんですけど 自己責任かなと😅
今は 臨月ですが それでも週に一回は絶対してます。 妊娠中さほどトラブルもなく、私自身体重の増加もほぼなくまだお腹は 旦那の方がウエスト大きいくらいで妊婦だからと 仲良しに 影響がないので…。
助産師さんには、夫婦仲良いのが赤ちゃんにとって1番いい影響だから無理にしてなければ問題ないと言われてますよ!
-
あべ🔰
そうなんですね!
心強いアドバイスありがとうございます!
赤ちゃんへの影響も良いと言ってもらえて安心しました‼️- 9月17日

✴︎
私も旦那さんと初期からずっとしてますよ🙆♀️
痛み、張りなど無ければ大丈夫です!
感染予防に必ずゴムはして何かいつもと変われば中断するのが約束です!
旦那とやるのもお母さんからいいホルモンが出るので赤ちゃんにも良いと聞いたことあります😃😃
頻度は旦那さんに任せてます。
やりたいときにやってますよ🥰
-
あべ🔰
同じような方がいて安心しました!
ゴムはしっかりつけたいと思います!
やることで良いホルモンが出るのは初めて知りました!
無理のない程度でコミュニケーションをとることも大切なんですね😊
素敵なアドバイスありがとうございます‼️- 9月17日
-
✴︎
行為をすることによって女性ホルモンが増えます、やればやるほど増えるわけではないので、やる か やらないか の違いですね!
例としては、ストレス解消もあります。
妊娠中だけでなく、行為自体に意味があるので調べてみてください😊- 9月17日

さっち
私も初期から頻度は変わることなくしてます!
必ずゴムすることと、終わった後は清潔にしておくことは大切かと思います!
あとは!あまりハード過ぎるのは避けて、お腹が張ったり痛かったり出血あるようならすぐ辞めれば🙆♀️
-
あべ🔰
そうなんですね!
ゴムと清潔大切ですね!
気をつけたいと思います😊
アドバイスありがとうございます‼️- 9月19日
あべ🔰
そうなんですね!妊娠したら性欲が落ちるって聞いていたので、そういう方もいらっしゃいますよね!