 
      
      
    コメント
 
            しじみ
銀行の、住所変更や、各種カードの変更も必要になりますよ!とても面倒です!離婚は体力使います!少し頭を冷やして考え直してみては?
 
            はじめてのママリ🔰
住所、苗字、母子手当や児童手当、携帯やクレジットカードの名義変更、場合によっては生活保護の申請、免許証の名前等変更、場合により車の名義変更ですかね😌
離婚前には円満離婚であっても、公正証書の作成や財産分与の必要はあるかと!
- 
                                    ひかり ありがとうございます! 
 携帯以外は、役所でできますよね?
 財産分与って、持ち家の場合ですか?- 9月17日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 持ち家だけじゃなく、結婚後の貯金や車など様々なものが対象ですよ😅- 9月17日
 
- 
                                    ひかり そうなんですね笑笑 
 貯金もないし、車も旦那の名義のしかないので、そこは大丈夫です!- 9月17日
 
 
            退会ユーザー
まずは仕事先や住居、保育園は大丈夫ですか?
財産分与や生命保険の見直し、加入しているのなら学資保険の契約者をどうするか、養育費、面会はどうするか…
考えたらキリないですね💦
体力も精神的にも大変になりますので、頑張って下さい!
- 
                                    ひかり 仕事はまだしてないので大丈夫です! 
 保育園は まだ入れてません。
 
 養育費は貰う予定です。
 裁判所ですよね…
 養育費をもらうには、裁判をするんですか?
 それとも、お互いが別々に弁護士かなんかに話をして 裏で全部やってくれるんですか?
 
 
 ありがとうございます😭- 9月17日
 
- 
                                    退会ユーザー 協議(話し合い)で離婚できるなら家裁は行かなくて大丈夫です。 
 協議ではまとまらなち場合は調停するのが良いと思います。
 養育費も話し合いで決まるのなら弁護士つける必要はありません。
 弁護士雇うと50〜100万掛かりますので。
 
 離婚するのであれば、仕事、保育園は早急に考えた方が良いと思います。
 手当、養育費だけで生活は出来ませんので。- 9月17日
 
- 
                                    ひかり 養育費が 話し合いで決まった場合も 裁判所で書類かきますよね? 
 払わなかったら これが出来なくなるとか。
 
 子供の真剣で 普段一切見ないくせに子供だけでも欲しいとか言わないか心配です😅- 9月17日
 
- 
                                    退会ユーザー それは公正証書だと思うので、必ず必要ではないです。 
 ただしたほうが良いのは確かだと思います。
 ただ私は裁判離婚で公正証書は作っていないので作り方は分からないです💦- 9月17日
 
- 
                                    ひかり 裁判所に行けば わかりますよね? 
 口約束だけだと 払わなくなる人がほとんどって聞いたので…
 そこらへんはちゃんとしたくて💦- 9月17日
 
 
            mama
離婚経験者です。
役所行ったり、裁判所行ったり、警察署行ったり大変でした💦本当に体力使います😂
でも離婚したら清々しい気持ちでいっぱいです(笑)
- 
                                    ひかり それは覚悟できてます! 
 自分で決めたことだし、やらなきゃ行けないことなので、子供二人連れていくのは大変だと思うけど 頑張ります😅
 
 ストレスが減るって言いますよね😆- 9月17日
 
- 
                                    mama 私でも出来たので大丈夫ですよ😊子どもの氏変更にわざわざ裁判所行くのがダルかったですが(笑) 
 
 ほんとびっくりするほど快適です😁イライラしなくなりました(笑)- 9月17日
 
- 
                                    ひかり 養育費ももらうつもりなので、裁判所に行くので、ついでにと思って頑張ります…😂 
 
 そうですよね!お互い頑張りましょう😭- 9月17日
 
 
   
  
ひかり
だいぶ前から 離婚したいと思ってて、我慢してたんですけど、これ以上 一緒にいるとストレスでおかしくなりそうで💦
旦那のストレスが凄すぎて、子供に強く当たっちゃう時があるので…
子供たちのためにも 離れようと決めました。