※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハワイアン
子育て・グッズ

主人に掃除を頼んでいたが、帰宅すると綺麗ではなかった。子育てで不安で実家に戻りたい。主人は頼りない。同じ経験の方いますか?

生後2ヶ月で実家から自宅へ戻ってきました。
主人には、何度も掃除をお願いしていて、掃除をしたと言われたのですが、実際帰ってきてみると、全然でした。主人の中では、綺麗なほうなんでしょうけど、赤ちゃんがいるので、ピシッと綺麗にしておいてほしかったです。
まだ実家を出て1日目ですが、もう実家に戻りたいです。実家が楽しかったのと、母親がすごく協力的だったので、その反動からか、この先、不安すぎて。
主人は、子育て無関心なわけではないのですが、いまいち、頼りないです。
同じような経験をしたことのある方、いますか?

コメント

mon

私の旦那も同じでした😥
私は生後1ヶ月半まで実家におり、明日から戻ると連絡すると『完璧に掃除したから安心して帰ってきて😊』と旦那から連絡ありました。いざ帰ってみると、まあ汚いこと😂よく完璧と言えたな、この環境で育児しろと?とストレスしかありませんでした😭
もう旦那には少し諦め、それからは最初からできないものとして扱うようにすれば少しは気持ちが落ち着くようになりました、何もアドバイスになってなくてごめんなさい😰

さくら

同じでした💦
部屋綺麗にしておいてね、と私も言ったし義母も言っておいてくれてましたが、ゴミだらけのカビだらけ…。
両親が本当に協力的で、父なんかは夜中起きてあやしてくれたりしてました。
夜中起きてとは言いませんが旦那にももっと協力してほしいです💧

はじめてのママリ🔰

私、里帰りから戻ったら家ゴミ屋敷でしたよ😂
私がネットでチャイルドシートなど頼んでたから、そのゴミでダンボールも山積みでした笑
旦那曰く「ゴミの日がわからない」だそうで…冷蔵庫に貼ってあるのに😅

旦那は夜も起きませんが、子供はちゃんと育ってるのでなんとかなりました😂

サクハ

うちも同じでしたー
ちょうど仕事が忙しい時期と
重なってたのはありますが…

自宅と実家は車で30分くらいだったのと
自分で汚いって言ってたので
自宅帰る前に母に子供預けて
2日ほど掃除、洗濯にいきましたよ😵

おいも

私の夫も同じで、里帰り出産前から掃除してほしいと言ってましたが、一時帰宅すると、洗面台も台所も汚くてびっくりしました。