
新潟市のいくとぴあのイルミネーションと妙高高原?のイルミネーション、…
新潟市のいくとぴあのイルミネーションと妙高高原?のイルミネーション、ふたつともいったことあるかたいますか?💕
- mama(8歳, 11歳, 11歳)
コメント

とまと
はい🙋♀️越後三大イルミネーション(いくとぴあ食育・妙高・長岡丘陵公園)、毎年行ってます😊✨
新潟市のいくとぴあのイルミネーションと妙高高原?のイルミネーション、ふたつともいったことあるかたいますか?💕
とまと
はい🙋♀️越後三大イルミネーション(いくとぴあ食育・妙高・長岡丘陵公園)、毎年行ってます😊✨
「お出かけ」に関する質問
お子さんと鬼滅見に行くよーって方いますか? 2年生の娘がみたいらしく、映画だと迫力あるから大丈夫か心配です🥹 私は漫画読んだのでオチまで知ってますが、絶対泣くので子供の隣で泣くのもなぁってそこも気にしてます😂
サンリオピューロランドの周り方を一緒に考えて頂きたいです♪ 9時に開園します。到着も9時付近になりそうです。 やりたいこと ミラクルギフトパレード 11時の回購入済み キャラグリ シナモンとマイメロとポムポムプリ…
3歳児連れの万博について教えてください。 9月19日(金)で予約しています。 2ヶ月前抽選が今日までなのですがパビリオンをまだあまり調べていなくてどれに何時にすれば良いのかわかりません。 予約のみしか入れないのもあ…
お出かけ人気の質問ランキング
mama
ありがとうございます😌✨
湯沢~塩沢あたり在中なのでどちらにいこうかまよってます💦一ヶ所しかいけないので、こどもが喜ぶ方がどちらか教えてほしいです🎵
きっといきやすさは、新潟市のほうかとおもいます💡
とまと
所要時間だと、いくとぴあ食育のイルミネーションは全部ゆっくり回っても45分くらい?1時間はかからないです😄
妙高は全部をゆっくり回ると大人の足でも3時間は軽くかかります😂✨ゴルフ場の跡地を利用しているので、アップダウンもあります💡ベビーカー厳しい足場もあります😅
お子さんが疲れて「抱っこ😭」となると、親は軽い登山の覚悟で行って下さい(笑)
mama
そうなんですね😱💦妙高高原はいきかたもわからないですし、いくとぴあが第一かなぁ。と思いました💕こどもが喜ぶイルミネーションがあるのは、ホームページをみると、妙高高原のほうですかね?💦🤔
とまと
大人目線なら見応えがあるのはやっぱりダントツで妙高ではありますが、どちらもキャラクターなどの子どもが喜ぶイルミネーションがあるわけではないので、子どもから見たらどちらも「キラキラ~✨」という感想な気がします(笑)
mama
そうなんです🎵色々とありがとうございました😃!検討してみます☺️