![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
うちも左ばっかりでした!
頭だけではなく、身体ごと右向かせて、背中に巻いたタオル置いて、戻れないようにしてました😊1日数回5分程度、泣いたらやめるようにはしてました💡
うつ伏せの練習もそろそろしていますか?😊
そういった時間を作ってあげるのもいいと思います🍀
![えまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えまま
うちはベビー布団を使ってたので向いて欲しくない方は壁に、向いて欲しい方に人がいたり音がする方にしてました!
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
うちは右側ばかり向いていて
頭の形や向き癖ですごく悩みましたが、
布団の位置を変え、
左側に私達の布団を敷いたりして左側を向かせるようにしてました!
最近首がすわってきて
自分であちこち首を動かして
向き癖も気にならなくなりました😊
コメント