
コメント

にじいろ
小児科ではインフルエンザのワクチンの時も軽く診察してからやりますよ。
1回目の接種の時期は無難かなーとは思います。今年はすでにインフルエンザで学級閉鎖になった所もあるので、もう少し早くてもいいかなとも思いますが、それは本当に個人の意見になります。
にじいろ
小児科ではインフルエンザのワクチンの時も軽く診察してからやりますよ。
1回目の接種の時期は無難かなーとは思います。今年はすでにインフルエンザで学級閉鎖になった所もあるので、もう少し早くてもいいかなとも思いますが、それは本当に個人の意見になります。
「予防接種」に関する質問
生後2ヶ月、昨日の朝にはじめての予防接種をしてきたのですが、昨日の夜から熱が出始めて夜中には38.6まで上がりました。 朝になれば下がっているのかと思いきや今も38度超えで、 体もあつく泣いて起きては寝るの繰り返し…
昨日予防接種をしたからだと思うけど夜中から発熱でぐずぐず。全く起きない旦那。朝になって子どもが起こしてやっと起き「あれ?熱くない?」だと。いや夜中からずっとです。そして自分だけさっさとマスクして避難。え?…
火曜日の予防接種後、産後育児外来に行って今までにないくらい大泣きし、現在声がハスキーになってしまいました。 ネットで調べると1週間くらい様子見して病院へ、らしいです。同じようになった方いますか? こえがかれて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷに
コメントありがとうございます!🙇♀️
そうなんですか!😧子供と同じタイミングだとどこまで見るのか分からなかったので教えて頂きありがとうございます!😥
早く打ちすぎてもダメかと思い11月の初日にしたのですが遅すぎましたかね😥私も一緒にと考えると何日が適切なのか全く分からず😞
にじいろ
いえ、遅すぎる事は全く無いと思いますよ。もしもあとか先にするなら先に早めるかなーくらいの意見で、良い頃合いだと思います!
あと耳鼻科では打ったことないので、耳鼻科ワクチンの流れはわかりません💦小児科では予防接種の際は診察しますが。ややこしいこと言ってすみません😣💦⤵
ぷに
ほんとですか💦
そう言って頂けて良かったです!😥
まだほかの日にちも空いていたので変更する事は可能だったのですが11月1日の金曜日から3連休だったので丁度いいかなと思いつつ😞その前に風邪やら熱やら出たら嫌だなと思いつつ日にち決めるのだけで考えすぎていたので他の方の意見が聞けただけで有難いです!😭
耳鼻科や小児科でも違いはありますよね!参考にさせて頂くので全然大丈夫です!🥺