※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

子どもの保険について、学資保険と医療保険の選択で迷っています。コープ共済と県民共済、どちらがおすすめでしょうか?他にオススメがあれば教えてください。

子どもの保険についてです。
現在ドル建てで学資保険代わりにしてます。
生後間もなく入院したこともあり、医療保険にも入りたいと思っているのですが、コープ共済、県民共済で迷ってます。
どちらが良いと思いますか?
他にもオススメがあれば教えてもらいたいです!

コメント

deleted user

県民共済に入ってます(^^)
息子入院した時も電話対応良かったです!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    県民共済いいのですね!
    資料取り寄せます‼️

    • 9月16日
るるるん

都道府県共済に入っています。
息子の入院で二度使いましたが、手続きも簡単で掛け金も安いのにそれなりのお金が入ってきましたよ!
すぐ息子の通帳に貯金しました笑

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    貯金できるほどお金入ってくるんですね!
    資料取り寄せます‼️

    • 9月16日
ほっとみるく

我が家はコープ共済です。
掛け金1000円で入院日額コープは6000円、県民共済は5000円だったので😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    コープのほうが少し高いんですね!
    迷います💦

    • 9月16日
マイチコ

コープに入ってます。コープは、よそのお宅とかで物を壊してしまったときに出る個人賠償責任保険が140円でつけられるのが決め手で入りました。
私もコープの女性プランに入っていたのですが、使わないのでやめましたが、やめるときもなんの引き留めもなくあっさり辞められてよかっですよ。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    個人賠償責任保険も安いのですね!
    それは魅力的です☺️

    • 9月16日