
コメント

さらい
常温であげていましたよ。

退会ユーザー
ほとんどのベビーフードがそのまま食べさせれると書いてあると思いますよ。
電子レンジとかあるとこ(フードコートとかベビールーム)なら温めますが、そうでないならそのままあげてました。
冬はあまりにも冷たいとマズいと思うので、食べさせる少し前からカイロと一緒にタオルでくるんで温めたりしてましたが、これは正規のやり方ではないのであくまでも参考に…
-
R まま ♡
回答ありがとうございます!
書いてあるのですね!まだ買ったことないので見てみます(ToT)
そういったやり方もあるのですね!
参考にさせていただきます\( ¨̮ )/- 4月11日

みっこ姉
ご飯が温かくないと食べてくれない子だったので、授乳室にミルク用のお湯がある所であればタンブラーを持って行ってパウチタイプのBFと一緒にお湯入れて簡単な湯煎みたいな感じで温めてました。
家から近くの所に外出してすぐに食べさせるのであれば、家でタンブラーにお湯とBF入れて行ってもいいと思います。
どちらもヤケドには注意してくださいね(><)
-
R まま ♡
回答ありがとうございます!
温め方参考になります!
火傷はあぶないですよね(ToT)
やる時は気をつけてやりますね!- 4月11日
R まま ♡
回答ありがとうございます!
常温でいいのですね✲*゚
ありがとうございました\( ˙▿︎˙ )/