※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もえまき🐶💙
子育て・グッズ

6ヶ月の男の子が母乳パットを口に入れて吐き、その後おっぱいを欲しがり寝てしまいました。心配なら病院へ行くべきでしょうか。

どうしよう。
6ヶ月の男の子です。
全然寝なくて、さっきまでめちゃくちゃ遊んでました。
ずり這いができるので、どこにでも行ってしまうので、色々気をつけてました。

途中遊んでたのに、急に座りだしたのでどうしたのかなと思ったら、盛大に吐きました。
え‥と思って、吐いたものを見たら白いものの中に何か紙みたいなものが。

みると、母乳パットの袋でした。
ゴミ箱に入ってたやつをいつのまにか取って口に入れてたみたいで、ゴミ箱は手の届かない所に置いてあるはずなのに、いつ?ってなって、慌てて大丈夫?って駆け寄りましたが、本人はケロってして、吐いたからなのかお腹空いたみたいで、おっぱい欲しがったのであげたらそのまま寝てしまい、今爆睡してます。

一応吐いて、ものは出たので様子見してましたが心配です。
病院連れて行った方がいいでしょうか?

コメント

ウッディ

様子見で大丈夫だと思いますよ!😊

  • もえまき🐶💙

    もえまき🐶💙

    ありがとうございます。

    • 9月15日
の1

#8000に経緯と今の状態を相談してみてから病院でいいと思いますよ😊
窒息とかなくて良かったですね😭

  • もえまき🐶💙

    もえまき🐶💙

    本当よかったです。
    片時も目を離さずに様子見てたのに、いつ飲み込んだの?って言う感じもう怖いです💦

    • 9月15日
月

それは怖かったですね💦 うちの子も今6ヶ月で覚えたてのズリバイで行動範囲が一気に広がっていたところです。
まだ誤飲なんて考えた事なかったですが、、私自身もより気をつけたいと思いました💦
ほんと、息子さんが元気そうで良かったです😭

  • もえまき🐶💙

    もえまき🐶💙

    窒息しなくて良かったです。
    沢山動く時は目を離さずずっと見てるのに、本当にいつのんだ?ってくらいで怖かったです😅

    • 9月15日
パスタ

小さい紙やビニールでも窒息するので… 無事で良かったですね!
うちもズリバイで進んでいき、誤飲が心配です。
添い寝していますが明け方気がついたら起きて動いてて、私の足元でごそごそしてて焦りました。

  • もえまき🐶💙

    もえまき🐶💙

    何もなくて本当よかったです!
    朝も元気に動き回ってたので、気をつけていてもどこからか取ってくるので怖いですよね💦

    • 9月16日