※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
子育て・グッズ

小学生の発達障害の子供が他の子を叩いたり、危ない行動を繰り返す。母親の対応に戸惑い、どう対処すべきか悩んでいます。同様の経験をされた方、対処方法を教えてください。

軽度の発達障害がある小学生と息子と遊びましたが気になる点があります。その子はよくお友達を叩いたり、抱っこしたかと思うとそのまま落としてコンクリートにお尻や頭を打ちそうになります。さすがに怖いので危ないからやめてね!と注意しますが、よく分かっておらず何回も繰り返します。母親も手放しで何も言わないので、発達障害がある子の対応がわからなくなってしまいました。怒っても理解できないから怒らないのか、自分の子は自分で守れ主義なのか、何回も注意をしすぎて、そして周りが注意をしなさすぎて、私が悪いのかなーと良くわからなくなりました。身近に発達障害のお子さんがいる方はどのような対応を取られていますか?

コメント

あやこ

発達障害の、子ともいますけど、親も理解しきれないので難しいところです。発達障害の子供は、しつけでなんとかなることもないので、また尾屋がしっかり発達障害を、理解できる人間のとこに産まれるというわけでもありませんので、こういうこと起きると思います。うちは自閉症傾向で大人しくお友達は大事にするので、そんなことはないのですが実際に離れていく親もいます。

  • あやこ

    あやこ

    尾屋→×→親です

    • 9月15日
  • まー

    まー

    人の子供を怒るのはやっぱり抵抗があるので、そして発達障害の子供を育てたことがないので怒って良いのか、他になだめる方法があるのか、全く分かりませんでした。
    みんな探り探り子育てしているんですね。
    私も探り探り接していきます。
    回答ありがとうございました!

    • 9月15日
  • あやこ

    あやこ

    私が失礼ないか、ドキドキしてると、先輩ママさんは今はこうだから、こうしてみたら?とか今はこう思ってるかなとかいってくれるママいて助かることあります。脳の病気で理解が難しいので怒ると逆効果のときがあるんです。ずっといやいや期のような対応しないといけないのです。

    • 9月15日
  • まー

    まー

    確かに怒っても無意味でした。お母さんもどこにもいなく、小さい子達がいっぱいで危なかったのでその子を抱っこして連れ出すしか方法が見つけられませんでした。
    心に余裕があればゆっくりその子ともお話しできたんでしょうけど、チビ達を守ることで精一杯でした。
    イヤイヤ期の対応はとてもわかりやすいです。息子と同じような対応してみます。

    • 9月15日